マルよトレイル

俺の前に道は無い 通った跡にペンペン草

【F1】380ブラシレスモーターの取り付けについて

2023年04月21日 | 380モーター

走りのほうは想像以上の手応えで収穫も大きかったのですが、
実は走れるようにするまでにあれこれと工夫を凝らす必要がありました。

まず第一にモーターマウントへの取り付けですが、
当たり前のように540>380変換アダプター(4.5mm厚)を介して組み込んだところ
(注:アダプターとはネジサイズが違うので無加工では取り付けできません)
なんとピニオンギヤが満足に届きません。
シャフトの先端ギリギリにイモネジを留めてもスパーに半分しかかからない。


ということで主要モーターを引っ張り出してぜ~んぶ計測チェック^^;
なんとORCA380BLはシャフトの突き出し長さがマブチ540と同じ14mmしかないのです。

ではブラシ380がアダプターを挟んでもなぜ使えているのかというと、
16mmとどれよりも長く突き出しているからなんですね。
ちなみに手持ちの540BLをいくつか測ってみたところ、どれも15mmでした。


ダイレクトに取り付ければ、まあピニオンが振れずに固定できる突き出し量が確保できます。
そもそもおおよその電動カーはマブチ540ベースで設計されているでしょうから
これで届かないはずはないのですが、問題は固定方法です。


今回使用しているORCA380BLモーターには、元祖380と同じ16mm間隔のネジ穴に加えて、
19mm間隔のネジ穴も設けられています。
それがちょうど上に引っかかる位置にあったので、フランジビスを使ってなんとか固定できました。
まあ激突したらさすがにずれるでしょうけど、とりあえずは走れたのでよしとします。


ちなみに下2箇所でイケるんじゃね?
とやってみたのですが、どの位置で合わせてもモーターが下に飛び出してしまいます。
2.5mm厚シャシーですらもはみ出ており、ソフトTバーとかだったらもっと飛び出しちゃうので
さすがにNGですね。

(注:もとから下2点止め設計のモーターマウントでは普通に取り付けられると報告をいただきました。自分でも確認でき次第追加報告します)

さっそくこの製品で遊びたいという方は、使うマシンに付きそうか確認してくださいね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【F1】380ブラシレスモーターのテスト走行①

2023年04月19日 | 380モーター

ProSpecが取り扱うORCAの380センサードブラシレスモーターが発売されたので、
早速フォーミュラカーに搭載してテスト走行してみました。

テストコース>Kスタジアム
モーター>ORCA 380センサードブラシレスモーター 10.5T 4150Kv
シャシー>OlderF OF-01 RX ゴムタイヤ/ナロー仕様
バッテリー>タミヤLF1100-6.6V
ESC>ホビーウイング

取り付けとかギヤ比とか注意点は色々あるので追って報告しますが、
それより先にとても驚いたことがあるのでまずは次の動画と見比べてください。

このレースで走っているマシンは、
21.5Tブラシレスの3500回転規制、2セルショートリポという仕様です。

どうですか?
なにか気付きましたか?

380BLモーターのテストはそのレースが終わった直後に行いました。
レイアウトも条件も一緒ということです。
テスト車はレースで走れる仕様のもので、モーター、バッテリー、ESCを載せ替えただけです。
撮影の時にいつも頼んでいるテストドライバー(普段F1やってない)へ
いきなりプロポを渡して5分ほど走ってもらいましたが、
コールされてくるラップタイムが驚異的でした。
ず~~~っと11秒台で走っており、最終的にはベストラップの11.6秒を連発していたのです。

これってもしレースに出ていたら、ぶっちぎりで優勝しちゃう速さなのです。
レースの決勝で出ていたファステストは11.9秒だし1ラップだけ。
我々はなぜハイスペックで高価な製品を載せながらわざわざ苦労して走っているのだろう?
というオチ_| ̄|○

380BLとLF1100のコンビが生み出す走りは一見のんびり穏やかに見えるのですが、
実際には無理のない軽快さが速いラップを生み出していたんですね。

ダウンサイジングの主目的からそんなに速くある必要はないのですが、
エントリー層から馴染めるターン数の商品ラインナップが揃ってくれば楽しくなりそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1グランプリにブルーインパルスがやってくる

2023年04月04日 | その他

まだ先の話ではありますが、
航空自衛隊のブルーインパルスが日本GPで展示飛行をやってくれるんですね!
鈴鹿の空に何を描いてくれるのか楽しみです。


浜松時代はエアフェスタがあったのでよく撮りに行きました。
実は前日に練習飛行があり本番と同じ事をやるので撮影的に狙いめだったのですが今もやってるのかな?
なんせ本番日曜の基地周辺は大渋滞だし、
全国からファンが集まるので会場もめっちゃ混むんですよね。


まあ数年経つと朝の轟音で目が覚めて、
「おっ、始まったな」
とベランダに出てスマホで1,2枚撮るとそのまま二度寝するようになりますが^^;


エアフェスタ以外でも、背中のキノコがおちゃめなE-767の訓練姿が見られたり、
ドクターイエローもしょっちゅう突っ走ってるし街中には新幹線の踏切があったりと、
浜松って働く乗り物好きな男の子にはたまらない町だったんですよねぇ~。

あれ、何の話だったっけ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする