最後は近藤科学のエスプリで大三元!
まるで新品のようにカスタムの跡は見られませんが
予備ボディピンがいいアクセントでそのままパチリ。
なるほど~、地味ですが実戦的装備かと。
世界に誇る3大プロポメーカーカー用スティック編、コンプリートでございました。
最後は近藤科学のエスプリで大三元!
まるで新品のようにカスタムの跡は見られませんが
予備ボディピンがいいアクセントでそのままパチリ。
なるほど~、地味ですが実戦的装備かと。
世界に誇る3大プロポメーカーカー用スティック編、コンプリートでございました。
続・全日本にでも行かないとなかなか見られないような製品で
もKスタではあっさりと出会えますw
つーことでハイエンドスティックプロポ第二弾は双葉電子。
オイラの概念にないデザインでぶったまげ~。
うっかりDJIのドローン用かと思いました。。
ディスプレイもちゃんと撮ろうと思ったら、
スイッチの入れ方が分かりませんからぁ~~~。
残念!!
全日本にでも行かないとなかなか見られないような製品でも
Kスタではあっさりと出会えますw
三和電子のハイエンドスティックプロポがめっちゃカッコよかったのでパチリ。
オーナーは数年ぶりに会った山口くん。
なんだか普通じゃないなと思ったら限定カラーだったんですね。
漆黒の騎士ダースベイダーみたいでした。
下にくっついてるウレタンは腹当て。構えてみるとポジショニングがしっくりきます。
サイドには面ファスナーを貼ってホールド感UP。
それにしてもミドルだけじゃなくてハイエンドもかなり軽くなってきてるんですね。
最初に持ったとき、ホビーショーのモックアップかと思いました。
Kスタに無事たどり着いたものの、豪雨が収まるまで暇だったので
こんなんで時間つぶしてました~。