じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

「お上りさん」して来たよっ!(Part2 浜松町)

2017年12月11日 | 風景・散策・旅行・撮り鉄
12月10日(日)、甥っ子の結婚式当日です。
午前中は、親族紹介や記念写真の撮影があり、お昼から披露宴が始まりました。

結婚式に出席したのは、自分の長男以来の8年振りでした。
何よりも、離ればなれの親族が集まり、顔を見合わせ、話が弾むのが一番の幸せですねっ。

さて、結婚式が終わり、一旦浜松町のバスターミナルに出向き、荷物を軽くしてから出掛ける予定でしたが、妻の体調が悪くなったため、行動範囲を狭める事にしました。
「何か悪い物を拾って食べたんだろう!?」と冗談で言ったら、本気で怒っていました・・・。(ゴメン!)

実は、六本木界隈や久々に「東京タワー」からの夜景を撮影したかったのですが・・・。
今回は、バスターミナルと隣接した「世界貿易センター」の展望台から夜景を眺める事にしました。

先ずは、夕方に「世界貿易センター」ビルの地上から撮影した東京タワーです。(フルオート撮影)

夕食後に、地上152mの展望台に昇り、夜景を眺める事にしました。

展望台からの「東京タワー」です。(シャッタースピード優先、1/50秒、f4.5です)

同じ場所から、三脚が無いのでテーブルに置き、セルフタイマーを使用、シャッタースピード優先、1/15秒、f4.5で撮影したものです。
明るさに、かなりの差が出ていると思います。
隣に大きなビルが建ち、「東京タワー」の撮影場所が限られてしまっていて、やっと撮影しました。

そして、高層ビルとその谷間を走る高速道路です。(テーブルの上に置き、セルフタイマーを使用、シャッタースピード優先、1.3秒、f3.4です)
少し明るすぎる様な気がしますが・・・。

同じく、ビルの間からのスカイツリーです。
テーブルの上に置きましたが、チョト傾いています。(シャッタースピード優先、1秒、f5.0です)

海側の夜景です。(手持ちでシャッタースピード優先、1/10秒、f4.0です)
遠くに、小さく橋と観覧車が見えます。

場所を変えて、橋と観覧車を撮影しました。(シャッタースピード優先、1/10秒、f4.0です)

窓際に可愛い人形が置いてありました。

もう一枚、ロウソク風の置物と夜景です。

東京の夜景は綺麗ですねっ。(華やかさがあります)
夜景撮影の良い勉強になりました・・・。
今回は、Nikon COOLPIX A900と言うコンデジを持ち歩いて撮影しました。
コンデジでも、それなりに満足できそうな夜景が撮れると実感出来ました。(頑張るぞーっ!?)

そうそう、今回の経験からいっそう、安くて、丈夫で、軽くて、仕舞寸法の短い三脚が欲しくなりました・・・。(山にも持って行ける物を・・・)

「お上りさん」して来たよっ!(Part1 浅草・上野・海浜幕張)

2017年12月11日 | 風景・散策・旅行・撮り鉄
甥っ子の結婚式で、妻と二人で「お上りさん」して来ましたよっ。

今回は、自宅からアクセスが便利な「夜行バス」で出掛けて見ました。
12月9日(土)、朝7時チョット過ぎに「浜松町バスターミナル」到着です。

実は、結婚式は10日(日)なのですが、丁度「上野の森美術館」で、「怖い絵展」が開催されていましたので、妻の希望に合わせて前日から東京に入りました。
最終目的地が「海浜幕張」でしたので、東京駅のコインロッカーに荷物を預け、朝食をしました。

「上野の森美術館」は、9時からの開館です。
腹ごしらえも済み、身軽になり、時間にも余裕がありましたので、朝一で浅草の「浅草寺」にお詣りする事にしました。

■■ 浅草編 ■■


有名(?)な「雷門」です。

大提灯です。最近、新しくなったと思いますが・・・。

「雷門」の前で、こんな可愛いワンちゃんに会いました。
お利口さんです。皆が寄って来て、まるで撮影会の様でした。

そして、門をくぐり抜け「仲見世」の通りです。

もう、ここは年末年始の「お目出度い」飾り付けです。
世間一般では「クリスマス色」なのに、「和の風情」を守っています。(天晴れっ!!)

「大国様」です。福々しいお顔立ちで・・・。

「獅子舞」の飾り付けです。

「宝蔵門」到着です。

ここの大提灯は「小舟町」と書いている様です。

「宝蔵門」をくぐり抜けると、直ぐ左手に五重塔があります。
おやっ、月がまだ残っています。

五重塔と残月をアップです。

「本堂」が見えて来ました。

ここの大提灯は「志ん橋」と書かれている様です。

「本堂」には、珍しい「御神籤」がありましたよっ。
筒の中から棒を取り出し、棒に書かれた番号の引き出しから「御神籤」を取り出すと言うシステムです。

「シャカシャカ」と振って、取り出した棒の番号は「五十四」です。
それでは、「五十四番」の引き出しから「御神籤」を頂きます・・・。

「ひえーっ!」、「凶」・「キョウ」・「きょうーっ!!」
この歳になって、初めて引いてしまいました・・・。(何か、暗雲を感じます・・・?)

気落ちして参道を帰る途中で、屋根の上に人影発見!!
「自殺」だったら止めなさい!?

「あっ!」人形だった・・・。(良かった!)

そうそう、途中の路地でこんな光景も飛び込んで来ました。
「スカイツリー」が、街の風景に馴染んでいる様な気がしました。

■■ 上野編 ■■


上野に着き、坂道を登ります。
黄金色の「枯葉の小路」です。

「山茶花」が咲いています・・・。東京は、晩秋の風景です・・・。

「晩秋?」、「春??」、「水仙」の花が咲いているじゃないですか!?
「異変」ですねっ、きっと・・・。

モミジの木に野鳥が留まっています。

黄金色に染まる「ケヤキ」です・・・。

こちらのモミジも、良い色を出しています・・・。
晩秋の陽射しを浴び、木の葉がキラキラと輝いています・・・。(あぁ、やっぱり秋ですよ・・・。)

「むむっ!」、「なんじゃ!?」、枯れ木に「綿ゴミ」・・・??

「さっ、桜じゃないですかっ!?」

恐る恐る近付いて見ます・・・。

「桜」ですよねっ!?(東京の季節は、解らん!!)
後で聞いた話では、「寒桜」の様です。

そして、ここでも「桜」が咲いていました・・・。(?)

でっ!、「怖い絵展」てこのことかいっ!?
長蛇の列です・・・。
9時チョット過ぎに着いて、入館まで2時間30分くらい並びました・・・。
陽射しのある所は良いのですが、陽当たりが悪い所では寒くって・・・。(まるで地獄です・・・?)

入り口前に、女優の「吉田羊」さんによる「音声ガイド」の案内板がありました。

この「羊」、何か「吉田羊」さんに似ていませんか・・・?
やっと入館したのですが・・・、皆さん、絵の前で「音声ガイド」の説明をじっくり聞いているので、前に進みません。
「絵」よりも、「人の頭」を見て帰った様な気がします。(つっ、疲れたーっ!!)

上野と言えば「西郷さん」ですよねっ。
人混みを抜け出し、ほっと一息です。
昼食後、「不忍池」に立ち寄って見る事にしました。

「怪鳥」発見っ!
木の実をついばんでいましたよっ。
「シラサギ」も飛んでいましたので、野鳥にとっては「都会のオアシス」なのでしょうねっ。

「めがね之碑」なるものがありました。
日頃お世話になっているので、ご挨拶させて頂きました・・・?

不忍池「弁天堂」に到着です。
お詣り後、御神籤を引いて見ました・・・。
「末吉」でした。(少しですが、運気上昇です!?)

この後、「アメ横」で時間潰しをして、東京駅経由で宿泊地へ向かいます。

■■ 海浜幕張編 ■■

上野での疲れがあったので、宿泊先のホテルには早めに入りました。
チェックイン予定を夜の時間にしていましたが、4時過ぎに到着です。

チェックインが早過ぎたので、予定していた部屋の準備が間に合わなかった様で、当初より広めで海側の部屋を用意して頂きました。
差額請求無しです。(運気更に上昇です!?)

ホテルの17階からの景色です。
夕焼けに染まる「黄金富士」です。(あんまり赤くないので、勝手に黄金にしました)

夕陽が沈むところです。右横に富士山があります。
チェックインが遅かったら、この景色は見れませんでした・・・。(ラッキー!!)

夕食に出掛けた時に見掛けた、イルミネーションです。

色が紫に変わりました。

今度は赤です。
色々なカラーバリエーションがありました。

そして、今日の最後はこれです。

1年振りの東京で、「お上りさん」はクタクタです。(結構歩いたなぁー・・・。)