4月11日(月)、朝から青空が広がっています。
気温の高い日が続き、弘前公園の標準木は、7日に開花し、13日が満開の予想にと早まっています。
「弘前さくらまつり」は、「準まつり体制」が15日から始まり、夜間ライトアップは14日から始まるそうです。
既に外濠の桜は、2分〜5分咲きの状態になっているそうです。(早いなぁ・・・。)
そこで、3月下旬に訪れた岩木山麓の様子が気になり、出掛けて見る事にしました。
先ずは、「ミズバショウ沼公園」の様子です。
こんな感じです。
未だ雪が有りますが、「ミズバショウ」が咲き始めていました・・・。
水の流れの少ない所では、まとまって咲いています。
今度は、水の流れの有る所です。
バックの水面が輝いていて、素敵ですね・・・。
もう一枚・・・。
春の訪れを、喜んでいる様ですね。
しかし、少し奥の方はこんな感じで・・・、
雪が未だ多い状態で、木道も危険で、歩くのを諦めました。
「ミズバショウ沼」は、まだまだこれからですね。
「ザゼンソウ」が咲き始める頃に、再度訪れたいと思います。
最後に、隣りの沼からの今日の「岩木山」です。
残念ながら、強風でさざ波が立ち、「逆さ岩木山」もお預けでした・・・。
さてさて、今度は帰り道で、百沢付近の「桜林公園」に立ち寄って見ましょう。
おやっ!?
入口付近で、こんな光景を目にしました・・・。
「桜」が咲いていますよ・・・。
少しアップです。
3分咲きくらいでしょうか・・・?
もう少しアップです。
弘前市街の土手町で咲いていた、「十月桜」に似ていますね。
ググッとアップです。
ピンク色の花弁が、青空に映えて綺麗ですね。
そうそう、桜の花が咲いていたのはここだけです。
「ソメイヨシノ」は、まだまだ先ですね。
続いて、もう一つのお目当ては・・・、
おぉ・・・、咲いていましたよ。
こちらでは、「カタクリ」の群生も見られるのですが・・・、まだまだ数輪だけでした。
もう一枚・・・。
なかなか凛としていて、素敵ですね。
こちらも、再度訪れたいと思います。
今度は、帰り道で「温泉宿」付近の空き地を覘いて見ると・・・、
「キクザキイチゲ」が咲き始めていましたよ。
白色と紫色が仲良く咲いていますね。
それでは、白色をアップです。
続いて、紫色をアップです。
ググッとアップです。
春の陽射しの中で、素敵に輝いていました・・・。
やはり・・・、春っていいなぁ・・・。
気温の高い日が続き、弘前公園の標準木は、7日に開花し、13日が満開の予想にと早まっています。
「弘前さくらまつり」は、「準まつり体制」が15日から始まり、夜間ライトアップは14日から始まるそうです。
既に外濠の桜は、2分〜5分咲きの状態になっているそうです。(早いなぁ・・・。)
そこで、3月下旬に訪れた岩木山麓の様子が気になり、出掛けて見る事にしました。
先ずは、「ミズバショウ沼公園」の様子です。
こんな感じです。
未だ雪が有りますが、「ミズバショウ」が咲き始めていました・・・。
水の流れの少ない所では、まとまって咲いています。
今度は、水の流れの有る所です。
バックの水面が輝いていて、素敵ですね・・・。
もう一枚・・・。
春の訪れを、喜んでいる様ですね。
しかし、少し奥の方はこんな感じで・・・、
雪が未だ多い状態で、木道も危険で、歩くのを諦めました。
「ミズバショウ沼」は、まだまだこれからですね。
「ザゼンソウ」が咲き始める頃に、再度訪れたいと思います。
最後に、隣りの沼からの今日の「岩木山」です。
残念ながら、強風でさざ波が立ち、「逆さ岩木山」もお預けでした・・・。
さてさて、今度は帰り道で、百沢付近の「桜林公園」に立ち寄って見ましょう。
おやっ!?
入口付近で、こんな光景を目にしました・・・。
「桜」が咲いていますよ・・・。
少しアップです。
3分咲きくらいでしょうか・・・?
もう少しアップです。
弘前市街の土手町で咲いていた、「十月桜」に似ていますね。
ググッとアップです。
ピンク色の花弁が、青空に映えて綺麗ですね。
そうそう、桜の花が咲いていたのはここだけです。
「ソメイヨシノ」は、まだまだ先ですね。
続いて、もう一つのお目当ては・・・、
おぉ・・・、咲いていましたよ。
こちらでは、「カタクリ」の群生も見られるのですが・・・、まだまだ数輪だけでした。
もう一枚・・・。
なかなか凛としていて、素敵ですね。
こちらも、再度訪れたいと思います。
今度は、帰り道で「温泉宿」付近の空き地を覘いて見ると・・・、
「キクザキイチゲ」が咲き始めていましたよ。
白色と紫色が仲良く咲いていますね。
それでは、白色をアップです。
続いて、紫色をアップです。
ググッとアップです。
春の陽射しの中で、素敵に輝いていました・・・。
やはり・・・、春っていいなぁ・・・。