じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

雪の弘前公園に、行って来たよっ!

2018年01月17日 | 風景・散策・旅行・撮り鉄
久々のブログ投稿です・・・。

先般の3連休には、「孫」が遊びに来ておりました。
「じぃじ」は、「王子様」にお仕えして、チョット忙しかったし、帰った後は気が抜けて、何もする気になれませんでしたし・・・。

それから、以前働いていた職場の仲間が、中途退職するとの情報も入って、少しやるせない気持ちにもなり、そのため、軽度の「引きこもり」状態に陥っていましたので・・・。


さてさて、今日は朝方から晴れて、岩木山が良く見えていましたので、久々に弘前公園を訪ねて見る事にしました。

案内板です。

「文化センター」の駐車場に駐車し、「東門」から入って本丸に行き、そして、2月に開催される「弘前城雪灯籠まつり」の準備状況を偵察する事にしました。

「東内門」前の内堀です。(南方向)

雪(氷)で堀が埋もれています。
おやっ!白鳥が一羽いました・・・。

白鳥のいる周辺だけが水の流れがあって、水面が出ている様です。
可哀そうに、その小さな範囲だけで暮らしているのでしょうか・・・?
餌はどうしているのだろう・・・?

「二の丸」に出て来ました。

雪囲いの向こうに、天守閣が見えました。

「下乗橋」です。

雪に映えて、朱色が鮮やかです。
「桜祭り」の頃は、絶好の撮影ポイントで賑わう所ですが・・・。今日は静かです。

石垣修復工事は、冬期休工の様です。


おやっ!「雪吊り」の先端に何かあります・・・。

これは、何でしょう・・・?

こちらは、「俵を積んだ船」でしょうか・・・?

これは、「ハートマーク」?

これは、「岩木山」ですよねっ。

これは、私には「蟹」に見えますが・・・。

所々の「雪吊り」に飾られていましたよっ。遊び心があって良いですよねっ!

本丸入口です。

移設された天守閣が見えます。
少しアップです。

展望デッキからの天守閣です。

展望デッキ傍にも「雪吊り」がありました。

「軍配」の様です。(角界の、「お騒がせ」事件があったからでしょうか?)

お城の向こうに岩木山です・・・。(雲がかかって来ました)

本丸展望場所からの岩木山です。(頭をチョット出してくれました)

本丸下のお堀です。(西側)

こちらも、雪(氷)に覆われています。
んっ!何か見えますよっ。
アップです。

雪の「お墓」じゃありません。「雪灯籠」の様です。
随分沢山ありますねっ。

こちらでは、その「雪灯籠」を作っている様です。

「型」に入れて作っているんですねっ!
沢山作るためには、効率的ですよねっ。

そして、「本丸」の桜の枝です。

未だ、木の芽も小さいですね・・・。

「本丸」から下りて来ました。
「丑寅櫓」です。(逆光です)

レクリエーション広場に下りて来ました。

仮設の建物が設置されています。

「雪像」作りのために派遣された、自衛隊の方々の事務所や休憩場所でしょうか・・・。

こちらでは、雪像作りのための足場が組まれ、その中で自衛隊の方々が雪を固める作業をしていました。

こちらは、石垣修復作業の事務所や作業場所の様です。

トラックが見えますが、「雪灯籠」用の雪を、ここから運び出していましたよっ。

さて、帰りは「ピクニック広場」の中を通って、東門に向かいます。
朝方通った時には気付かなかったのですが、こちらの「雪吊り」にも飾りがありましたよっ。


「海老」の様です。

「鮭」の様です。


おやっ、花が咲いているのかなっ!?と思ってズームアップすると・・・。

「モミジ」の種の様です。
秋に飛んで行かなかったのでしょうか・・・?

陽当たりの良い場所では、もう、木の芽が大きく膨らんで来ていましたよっ。


もう少し先になりますが、2月9日~12日まで、「弘前城雪灯籠まつり」が開催され、「ミニかまくら」や「雪灯籠」が沢山設置されるとともに、ライトアップもあるようなので、また弘前公園の雪景色をご紹介したいと思います。