ホウチャク
花は根に鳥は古巣に
=咲き終わった花はその木の根元に落ち、飛んでいる鳥 は古巣に帰る。
物事はすべはやがてその根源に戻っていくということ=
===========================
「勇気づける言葉」
中村天風「ほんとうの心の力」
相手のいった言葉にひっかからないようにしなさい。すぐひっかかってしまうんだから、わざわざひっかかりにこっちから行くあわてものがいる。
とにかく一日の人生を生きるときに、お互いの気持ちに勇気をつける言葉、喜びをわかち合う言葉、聞いても何となく嬉しい言葉をいい合おうではないか。
人間の気持ちは誠におそろしいものである。たとえ医学上からみれば助からないような病人の枕元に行っても、こちらが元気で積極的態度のときには、その人間の状態がずうっと良くなってしまうものだ。
私はそれで、どれほど危篤になっている人間を助けてきたかわからない。「さあ心配するな!俺が来たからもう大丈夫だから、いいか!俺が駄目だといったら覚悟しろ。俺が駄目だといわなければ大丈夫だから!」というとずうっと勇気がでてくるものだ。
だから私はいつもいう。お互い勇気づける言葉、喜びを与える言葉というような積極的な言葉を使う人が多くなれば、この世は期せずして、もっともっと美しい平和な世界になる。
写真:<5月>阿蘇に咲く花
カノコソウ ハナウド オカオグルマ ウメバチソウ
阿蘇には沢山の花が咲きます。雄大な景色を堪能されるのもまた善し。チョット草むらに咲く花に話しかけるものまた、楽しく、心癒されるものです。ブログを通してお知り合いになった方々の、花を見るにつれ、歩いていても最近では、道端に咲く名も知らぬ花に心を癒されています。