赤い椅子

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

秋海棠とススキ

2018-09-21 19:21:00 | ノンジャンル
9月16日、17日の連休明けの18日。
とてもよい天気に恵まれ、日差しは夏に戻ったような
暑い日でしたが、ジムの仲間に連れてもらい
河内長野市にある岩湧山(標高897.7M)へ
4人で登ってきた。

岩湧寺の登山口には、岩湧の森「四季彩館」があり、
おすすめなのはダイヤモンドトレールと呼ばれる自然道で、
奈良から大阪の金剛山、岩湧山を通り和泉市の槇尾山まで続く
ルートとなっており、ダイトレの愛称でお馴染みです。

岩湧山の中腹には、役小角の開いた古刹岩湧寺があり、
多宝塔、本尊の大日如来坐像ともに国の重要文化財らしい。
木造の多宝塔がどっしりとして印象的だった。
秋海棠の花が寺の境内一面に咲き、ちょうど花の見ごろで
壮観でした。登り口で気がついたmamaGONの大失敗は
帽子を忘れてきたこと…この陽照りを工夫して避けねば
ならず、仲間の知恵を借りて凌いだが、えも言われぬ格好だ(^_-)






台風の影響もたくさんあり、大きな木が倒れたり、
枝が散乱したりの道ながら何とか無事に緩やかな五つ辻を
経由するコースで山頂へ。ゆっくりゆっくりmamaGONに調子を
合わせてくれるのでもどかしいことだろうが~

キノコ類や小さな花などをみながら…
山頂からは大阪平野、大阪湾を臨むことができる。
山頂付近の約8haは茅場になっており、秋にススキの穂が
広がる様は美しく有名。
花すすきと呼ばれているらしいが、この日はまだ出初めの
ススキの穂が日に輝き、キラキラ光っておりきれいだった。
萩の花、小さな木に栗の実など…秋を堪能できた山だった(^_-)




帰り道で小学2年生の女の子がママと二人で来ているのに会い、
しっかりした楽しい会話のできる可愛い子で、
下り道はとても楽しく過ごせたのもよかった(*^^)v

秋海棠の群生のなかには、突然白い花も出るらしいと聞き
花の道に分け入ってその白い花に出会った。



白レンゲ、白彼岸花などよくあることらしいが~
今一度秋海棠の花を眺めて下山。


翌日、翌々日に少し筋肉痛が残ったが、今回も無事に
歩けたことに感謝し、連れてくれた仲間に感謝です<(_ _)>
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする