Wild Plant

Colonel Mのブログ

千春もびっくり、寒い朝⁉

2023年05月03日 | DIY

寒い夜・・・だろ⁉

室温は既に17℃に成ってますが

某お天気実況によると、朝7時の時点で12℃

とても五月とは思えない気温で

何やら底冷えがして足元が気温以上に冷えます

今日も旗日と言う事で朝掲げです

 

 

先ずは当然これからで

 

 

今日は先日来の除草剤の効果です

まだ少し残っていますが、青々と茂っていた雑草が

 

 (蜜柑も枯れてない⁈・・・気のせいだろ・・・)

こんな勢いで枯れてしまいます

 

 

こんな事やっといて、片方ではブーゲビリアアヤメ

と言って草花を愛でる・・・

我ながら人と言うのは勝手な物ですね

(言いながら森林伐採の片棒も担いでいますが)

 

と言う事で、加工です

 

 

今日もこの加工図2

加工する部材は方杖火打からです

材料は2x412f二本用意して、単純に全長を取っては

45°に斜め切りをしていきます

右側から方杖1は全長を834.5mm墨付けして

右側の木口内向け45°に調整した丸鋸定規を当てて切取り

左側の木口外向き45°に調整した丸鋸定規を当てて切取ります

で、材料を前後に裏返して同様に火打を切り出して行くと

作業の進展が良いのですが、その為にはやはり

丸鋸定規は二本ないと返って作業が遅くなります

でも、素人さんが態々丸鋸定規を二本買い揃えるのも・・・

ど~かと思うので・・・一本だと

木口の斜め切りを一回やるごとに材料を前後に裏返し

その都度墨を付けて、同じ向きに傾けた丸鋸定規

長さ切りをしていくと大丈夫です

しかし、これだと斜め切りをした鈍角の方の角

スケールを当てる事に成るので墨付けが面倒になります

(鈍角の角にはスケールの先が引っかからないですから)

でも、これしか遣り方が無いでしょうから

地道に切り出して行くしかないでしょう

(長さの取り方を間違えない様に注意して⁉)

で、四本づつ火打方杖1を切り出したら・・・

 

今日はお仕舞いですm(__)m

暖かくなるようなので、自転車でお出掛けもしたいですが

CGが全然進んでないので・・・そっちも・・・

板垣君もまだ幕末の際を歩いているので・・・これも

 

てな事で、又明日ですm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする