goo blog サービス終了のお知らせ 

Wild Plant

Colonel Mのブログ

今日も動けず↷

2025年06月12日 | 世無駄

今日も朝からで真面に仕事にならず↷

しかも、午前中は本チャン先生

三時間の全授業を持ってくれたので

我々は手持無沙汰・・・

支援職員君はPCで色々と農業機材について調べていましたが

私は素人ですからそう言う所はトンと分からない

なもんですから、現場仕事が出来ないとマッタク困ります

辛うじて十一時前辺りから小降りなったので

少し濡れながらスプリンクラー周り

蔓植物の撤去を実施へ!(来週あたりスプリンクラーのテストをしたいのよ)

昼までに、一番広い圃場1/3ほどチェックして下山

飯食って昼寝して掃除をしたら一時間空きで

六時限目は三年生五人の授業

ハウスの甘平の剪定(高級ミカンの一翼です)

実質の作業は支援職員君と生徒に任せておいて

私はもう一つの紅マドンナ先日剪定したときの切クズ

収拾清掃

こどもたちは時間が来たら終わりですが

私はチョット時間を越えてしまい一人置き去り

淋しさの余り泣きながら憩いの場に戻り

定時に下校となりました↷

(そんな事有るか!)

 

さて、くだらん冗談は良しとして

野外ステージです

これくらい?

昨日のと違い、正面から見てないので

良く解らん⁈

こんな感じ

昨日のより幾分かはボリュームアップしましたが

現物には全く及びません

こんな感じにして

立面ではなく、パース状態にしてやると

少しはボリューム感が上がっては来ますが

マッ、そこは良いか

一つ世無駄をくっとくと(伊予では「世無駄くり」と言います)

正面に見えている出入り口のトンネル

外周に一個飛ばしで五ヶ所設けます

で、外側と内側では、内側が幅で1m狭く

高さでも50Cm低くなるように考えています

つまり、このパースのせいで5mの奥行以上

場内まで距離が有る様に・・・感じないかな?

昔々、鼠の国を作った人が「倒錯感が夢へ誘う!」

言ったとか言わないとか?(どないや⁉)

エントランスに少しでも距離感を感じ

普通よりも特別な空間へ入った様に感じてくれれば

だいせ~かい!

ということで、今日はこ迄です

(因みに「世無駄くり」の最上級は「講釈垂れ」と思っています?)

 

明日は少し天気は上向き⁈

授業は少ないので、続きのスプリンクラー周りの整備かな?

 

では又明日ですm(__)m


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ小出し⁈ | トップ | 残念↷ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。