Wonderくんのひ・と・り・ご・と

日々の出来事、感じた事、テレビ等の感想などを
思うままに書いてます。

トタン屋根の修理

2012年10月01日 |  日記
前夜の台風でトタン屋根の車庫が破損。
なんとトタン1枚が吹き飛ばされてしまった(>_<;;;
こりゃ大変ということで、
さっそく近所の金物屋さんでトタン(2750mm×650mm)1枚と
専用の釘を買ってきた。

高い所は苦手なんだけどそうも言ってられない。
トタンを持って屋根に上がると古くなったトタンが軋んで、いまにも落ちそうだ。
恐怖と闘いながら、なんとか剥がれた所にトタンを差し込んで釘を打って固定した。
まるで大工さんの気分だ(^_^;;;
ちなみにこの車庫を作ったのは亡くなった父。
父は農業だったけど大工さん顔負けの仕事もこなす、かなり器用な人だった。
子供の頃は、竹トンボ、ソリ、竹馬、弓矢など遊び道具も作ってもらったことがある。
うちの父親に限らず、昔のお父さんはよくそういうものを子供たちに作ったよね。

ところで、屋根を修理してみて父の偉大さが分かった(^_^;;
職人さんでもないのに、よくこれを作ったなと今頃になって感心している(笑
お前はパソコンは使えても、大工仕事はまるでダメだな・・・と
天国で父が嘆いているに違いない・・・・・(>▽<;;