Wonderくんのひ・と・り・ご・と

日々の出来事、感じた事、テレビ等の感想などを
思うままに書いてます。

「四季」を聴く

2009年04月03日 | 音楽
この季節、NHKのFMでよく耳にするのが、ヴィバルディの「四季」。
誰もが一度は聴いたことがあるクラシックの名曲だ。
だけど、「四季」といってもラジオで流れるのはほとんどの場合、
『春』の第1楽章「アレグロ」の部分だけだ。
ここだけが頻繁に流れるのでどうしても
「四季」=「春」のイメージになる。
「四季」はタイトル通り、春~冬まで全12楽章からなるけど
「夏」「秋」「冬」はあまり聴く機会がないよね。

20年前に買ったイ・ムジチ合奏団の「四季」を
改めて聴いてみた。
明るく軽快な「春」はもちろん好きだけど、
静かな雪の風景を連想させる「冬」もなかなかの名曲だ。
実際の冬は苦手だけど(>▽<