ウィステリア家具工房 ブログ

東京都あきる野市にて無垢材で家具を作っているウィステリア家具工房。仕事や趣味、日常の事を写真を添えて書き綴っています。

コの字アングル

2015-06-22 08:57:47 | 道具
天板の反り止め材として使っている金物



コの字アングル と言う名前で販売されている物で長さが1800mmあり、鉄の厚みが2mm、何よりも反り止め材として適しているのが長穴が開いている点。

伸縮に対応できるのです。

こんな感じに掘り込んで使います。



通常は木材で反りを止めるのですが、天板の裏(下)もフラットにしたい時には頑丈な鉄で反りを止めます。

使う時には、適当な長さに切り、錆びないようにクリアのラッカースプレーを吹いておきます。

当工房に企業秘密はありません。 デザイン・技術・・・“得る物があれば”どんどん取り入れてもらって結構です。(webで公開してる訳だし) 聞きたい事があればどうぞ、わかる範囲でお答えしますよ~。

なぜかって? 私程度の能力の人間 が得た知識やアイデアなんて、たいした事ないわけですよ。 マネされて売り上げに影響することもないしね(笑)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カッターの購入 | トップ | ネタ切れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

道具」カテゴリの最新記事