ウィステリア家具工房 ブログ

東京都あきる野市にて無垢材で家具を作っているウィステリア家具工房。仕事や趣味、日常の事を写真を添えて書き綴っています。

額の製作

2018-09-10 15:55:41 | 木工
本日、額の製作が終わりました。

組み木絵作家の中村さんから依頼の額縁です。

持ち込み材での製作なのでいろいろと気を使い大変でしたが塗装を済ませ、今回は展示会が近く時間がないという事で額装まで当方で担当しました。





組み木絵 皆様ご存知でしょうか? 

5.5mmの薄い無垢板を糸鋸で切り組み合わせ絵にしたもの。天然の木材の色や柄(杢)を使い、着色は一切しない。
この技法の考案者であり唯一無二のアーティスト。

一度見たら誰もが驚くが、威圧する様な作品ではありません。木の優しさ温かさに心癒される事請け合い!!

展示会は入間の Galleria de cafe Limon (ガレリア デ カフェ リモン)

9月13日~10月14日 定休日 月・火・水

中村道雄氏のHPは http://www.kumikie.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ用無電源スピーカー 販売

2018-04-06 14:41:04 | 木工
今年の正月に工作で作ったスマホスピーカーを欲しいと言う方がいましたので販売用に細部を変えて製作しました。
厚さ18mmまで対応しますのでカバーをしたまま音楽が聴けます。

アイフォンは底面にスピーカーが付いていますが掘り込みをしたのでOK。電源コードを挿したままでも使用可能。

販売は来週末に開催される秋川クラフトマーケットで!!

限定6個 となります。 材木は高級感のあるウォールナット

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動式作業台の製作

2017-12-19 18:33:22 | 木工
これまで、ワゴン兼作業台として使ってきた800×500の台ですが、工房設立時に2×4材ビス打ち、天板はコンパネ、キャスターも小型で安価なモノ ほんの1~2時間でちょちょっと簡単に作った台でしたがかなり便利に使い18年経っても壊れませんでした。

でも、木工教室の定員を3から4名に増やす事になったので作業台が必要になり、ワゴン兼作業台として新たに作る事にしました。

サイズはちょっと大きく910×620×H750 天板はMDF21mm 脚部は松材 ホゾ組み キャスターは頑丈なハンマーキャスター。

これで4名分の作業台が出来ました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何になるのやら?

2017-04-17 21:23:38 | 木工
兄がやっているリフォームの仕事の関連でネコちゃんの遊具なのか? 休息場なのか? ツーバイ材(2×8)で半円を作りました。

図面を貰って材料も用意してもらい、矧ぎ合わせて切り抜いて成形。完成形は知りません(笑) 

こんな仕事もやりますよー。

木材の加工にお困りの方はご相談くださいませ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箸・しゃもじの拭き漆

2017-02-15 18:46:31 | 木工
先週作った箸としゃもじの拭き漆を始めました。

私の場合、1回目の漆はテレピンを混ぜ少し粘度を下げた生漆を浸透させます。

2回ほど塗った後に拭き取り薄い衣装ケースに入れて乾かします。乾かすと言っても湿度を上げるのですが・・・。

漆は湿度70%温度20℃以上ないと乾かないので、衣装ケースの下に湯たんぽを入れてあります。

衣装ケースの側面には穴をあけて温湿度計を取り付けてあります。



漆を塗り、道具の手入れをしていて気付いたのですが手袋が破れてた!! 漆で茶色に染まってしまった。

手のひらは皮膚が厚いからかぶれにくいので大丈夫だと思うのですが、んん~痒くならなければいいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お箸作り

2017-02-06 20:36:09 | 木工
ここのところ小物ばかり作っております。

カッティングボードが終わったので次はお箸。

数年前の展示会の時に大量に作って、徐々に売れていき、長く在庫はゼロだったのでこの機会に作り貯めをしたいと思ってます。

まずは木地仕上げのメープルの箸を、明日から漆仕上げの楢材の箸を作る予定。

機械で7割ほど成形し残りは手鉋で削るのですが、製作時間の8割は手加工、ラジオを聴きながらのんびりやります。

鉋削り用の冶具は4種類あり、それを使って8角形の箸に仕上げていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物作り

2017-01-27 20:56:22 | 木工
ちょうど家具製作に合間が出来たので不足している定番小物の製作をしております。

カッティングボードは大・中・小・丸型と4種類ありますが、ほとんど全てが在庫わずかな状況。

箸やシャモジと言った漆塗りの物は長く在庫切れ。 

ご要望はあるのですが、なかなか作れずご迷惑をお掛けしておりましたが、2月末頃までには作る予定でいます。

申し訳ありませんがもう少しお待ちください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち込み材の加工

2016-09-18 12:55:21 | 木工
先日完成しお納めした仕事の紹介です。

ウィステリア家具工房のホームページの『修理・リフォーム』のページにも書き加えましたので、そちらも併せてご覧ください。

だいぶ以前に買った座卓があるので、それを再利用して置物や壷の置台(飾り台)を作って欲しいとご依頼がありました。

まず、材料となる座卓と飾る品をお持ち頂き、お客様とご相談の上でサイズを決めてお見積もりを致します。






ポリエステル塗装の座卓ですが、たぶん未乾燥の生材を慌てて加工したものと思われます。かなり豪快に反ってます。
ここまでくると座卓としての使用は無理でしょう。

材は、芳香から楠かなにかの瘤です。これだけ大きな材はあまり見られず貴重な材と言えます。再利用するに値すると感じました。


クリスタルの龍?シーサーの様な物、ライオン、磁器・陶器の壷 の計4個の敷台・置台を作ります。

 

採寸してサイズを考えます。


加工は、なるべく綺麗な木目の部分で、欠損の少ないところを選び木取りする訳ですが、切ってしまったら後戻りできないので慎重に墨を入れ切断します。

私はこんな作業の時は一度墨入れし、数日放置して、もう1度最初に戻り再度の墨入れをしてから切断加工に入ります。
最初のイメージって大事ですが、なにか見落としがないか熟慮すると、よい案が浮かぶ事もあるので・・・。

お客様のご要望、「シンプルで板のボリュームを見せて、ナチュラルな感じ」を頭に置き、主役を活かすデザインを考えます。スケッチのあとに簡単な図面を書き作業開始。

加工中は咽返る様な芳香が工房中に充満しました。以前ほんの欠片を切った事があるのですが楠(樟脳臭)に近い臭いがしましたが、なんの木なのか? 楠に瘤が出ることが多いと聞いたことがあるので近い種類なのかも?です。

塗装はオイルフィニッシュで下塗り1回 その後1週間程度乾燥固化させ2回目の仕上げオイル+ワックスの塗装をします。




完成後、お客様に取りに来て頂きました。

今回は材木も運んで頂き、置物・壷もご持参してもらったので製作費以外一切の費用が掛かりませんでした。
打ち合わせや引取り配送って当方で引き受けるとかなりの金額になってしまいます。小品なら加工費以上になる事もありますので、この様なご依頼時はお客様自ら工房にお持ちして頂ければコストを下げられます。

納品後、お客様が設置した写真を送ってくれました。

バランスも悪くないし杢板の存在感も発揮し“悪くない”って思いましたが、どうでしょうか?





  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工教室の合間に

2016-07-24 14:13:29 | 木工
木工教室・午前の部の合間にちょっと工作を。
だいたい1時間弱位か。
小スプーンを削ってみました。
端材を使って簡単に作った割りにまあまあの仕上がりかな?!
でも、けっこう手間がかかるので商品化は難しい・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと完成

2016-05-12 11:52:52 | 木工
テープカッターが完成しました。

本体はだいぶ前に出来ていましたがテープの軸棒が届いていなかったので完成が遅れました。

実のところ、私のミスで1mm太い軸棒を発注してしまい、届いたら取り付かないので再注文したのでした・・・。

今回 ウォールナット(黒色)・タモ(茶色)・メープル(白色)の3種類を作りました。 お値段6,500円




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テープカッター本体

2016-04-19 00:28:56 | 木工
テープカッターの本体が完成し塗装を済ませました。

しばらく置いてオイル塗装が完全に乾いたら艶出しのオイルワックスを塗る予定ですが、底に入れる重り(鉛)と軸になる6mmのスチール棒がまだ届いていないので完成はもうちょい先になります。

このテープカッター 実用性は数百円のプラスチック製の物と変わりませんよ~(笑)

でも無垢材の存在感は確か。造形的にも美しいんじゃないかな?! 

「カタツムリみたい」って言われた事がありますが、ん~~~そう言われれば・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テープカッター

2016-04-15 12:31:11 | 木工
只今、在庫切れになってしまったテープカッターの製作中。

ほかの物と平行しているので、なかなか進みませんが、主要な3パーツが出来ました。

写真を見て分かる様に3つのパーツを成形してから組み合わせます。

小さい物で細かい曲線もあるので機械研磨出来ずに手研磨も・・・。

ツルツル・スベスベ手に馴染む優しい曲線が特徴なので研磨に手抜きは許されず、なかなか大変。 でもそこが最大の売りで評価されています。

ウォールナット・タモ・メープルの3種類を作ります。今月中には完成予定。 価格6,500円

お買い求めは 工房ショールーム ギャラリーカフェ茶居 もしくは通販も可能です。

宜しくお願致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲示板 完成

2016-04-06 15:19:39 | 木工
お隣のお寺から頼まれた掲示板が完成しました。

A2サイズのポスターを貼れるサイズで枠も細めが希望で簡易防水。屋外用塗料3回塗り。

内側には合板に黒色塗装の薄鉄板を貼り磁石が付くようになってます。

設置は後程 木枠が出来てきたら になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集成材の加工3

2016-01-17 21:07:01 | 木工
先日加工した集成材ですが、サンディングシーラーも仕上げのウレタン3分艶の塗装も全て刷毛塗りにしてみましたが、平面なので綺麗に仕上がり、設置も完了しました。

飲食店の座敷にあがる踏み板ですが、なんて言う名称なのか? 写真はスマホでピンボケ。

これは、副業と言うか・・・ 実家の (有)友研 のリフォームの仕事です。メインの仕事はビルのフロアクリーニングとなります。 ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集成材の加工 2

2016-01-14 20:24:45 | 木工
4.2mの集成材ですが、3.5mに切って縁に55mmの板を貼ります。



クランプが20本近く並びましたぁ~~~。 難しい加工じゃありませんが、けっこう大変。疲れます。


で、断面はこんな形になります。





ここまでは順調。 残るは塗装だけですが、その後に設置があります。

採寸は完璧なはず   ですが  現場で何が起こるかは?  あぁ~~~ 慣れない現場仕事は不安がいっぱい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする