goo blog サービス終了のお知らせ 

「ワインがある生活を楽しみませんか?」

ワインを気軽に楽しんむための小さなヒントです!
私と一緒にワインライフをエンジョイしましょう♪

濃厚な深みのあるイタリア赤ワイン・・・お正月に「すき焼き」と一緒にいかがですか?

2012-12-27 10:18:15 | Weblog

日本人のお正月料理の定番「すき焼き」に合う、非常にコストパーフォーマンス高いイタリア赤ワインのご紹介です。

「自分の才能が怖い!!」 そう絶叫するイタリア・モリーゼ州の奇才「ディ マーヨ ノランテ」が アンティークな土着品種“アリアーニコ”から新しい味わいのワインを造りました。

濃厚な深みのある味わいで、2400円・・・非常にコストパーフォーマンス高いワインです。
ぜひ、すき焼きと合わせてお召し上がり下さい。


余談ですが、昨日 日系ブラジルの人と話していたら、彼らはお正月は豚肉を食べる習慣があるそうです。

豚はえさを食べる時、鼻と口を前へ前へ進めて食べるので、前進するという意味で、大変縁起がいいそうです。

ちなみに、鶏は後ずさりしながら食べるので、後退するからお正月には食べないのだそうです。

国が違うと習慣が違うのですね。
今年は、我が家も「豚しゃぶ」をメニューにいれてみようかな?
家計にもやさしいので・・・




★アリアーニコ コンタド リゼルヴァ  2009
          2400円
  
  イタリア・モリーゼ州
  アリアーニコ(100%)

深みのあるルビーレッド、すみれやプラム、チョコレートやスパイスの香りも感じられます。とてもなめらかで深みのある味わいです。良いワインであるほど、コストパフォーマンスが高くなければならないというノランテの哲学を体現したワインといえます。

【‘09年のコンタドは、その濃厚さとバランス、深みで魅了する。かすかなスモークやタールのニュアンスがリッチでパワフルな果実味に複雑さを与えている。予測される熟成期間は2013~2024年。  91点  「ワイン アドヴォケイト195」】

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

  大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
  自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

  私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
  明るい未来につながることを心から祈っています。

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする