goo blog サービス終了のお知らせ 

「ワインがある生活を楽しみませんか?」

ワインを気軽に楽しんむための小さなヒントです!
私と一緒にワインライフをエンジョイしましょう♪

夏でも濃厚な赤ワインがお好きな方にぴったりなワインが入荷しました!

2014-06-24 11:18:50 | ワイン情報
夏でも濃厚な赤ワインがお好きな方にぴったりなワインが入荷しました!
当店への入荷は久々となります。

イタリア アブルツッオ州のファルネーゼが造ったエディツィオーネ チンクエ アウトークトニ 13(’11VT)

ファルネーゼは、イタリア国内でも注目を集め、ルカ マローニで3年連続最優秀生産者に選出された優れた造り手で、どのワインも価格以上の品質です!

「チンクエ アウトークトニ」とは、「5種類の土着の葡萄品種」の意味です。
イタリアの土着の葡萄から偉大なワインが出来るということを証明するために造られました。

1999年が初リリースです。

高品質の葡萄が造られる畑のぶどうを使い、それぞれのぶどうごとに、最もパーフォーマンスが発揮できる醸造・熟成を行い、ブレンドして造られます。

2州からの葡萄を使っているためイタリアの法律上ヴィンテージは表示出来ず、代わりにエディションナンバーが付けられています。
「13」は2011年産となります。

非常にパワフルで、たっぷりと濃厚なワイン、香りも非常に複雑で深くバランスが取れた味わいは、濃厚なソースを使った肉料理とも合いますが、ワインだけでも楽しんでいただける、まさに魅惑の味わいです!

一度飲んだらクセになること間違いありません!!

★エディツィオーネ チンクエ アウトークトニ 13(’11VT)
   イタリア アブルツッオ州 等級:V.d.T.   5180円
   ファルネーゼ
   モンテプルチャーノ(33%)、プリミティーヴォ(30%)、サンジョヴェーゼ(25%)、   ネグロアマーロ(7%)、マルヴァジーア ネーラ(5%)  

サクランボやプラム、熟したブラックカラントの香り、タバコ、香ばしいトーストの香り。ベルベットのようになめらかなタンニン、バニラとチョコレートのスパイシィなフレイバーがあります。濃厚なソースを使った赤身肉やジビエと。
またこれだけで、瞑想のためのワインとして。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ヴィンテージ「世界平和のイタリア白ワイン」は、日本人ラベル登場です♪

2014-06-18 10:07:22 | ワイン情報
世界平和をコンセプトに造られたイタリア白ワイン「ヴィノ・デラ・パーチェ」の新ヴィンテージ2012年が入荷しました!

このワインは、世界平和をコンセプトに、各国で栽培されている959種以上のブドウ品種をコルモンス醸造組合の畑で栽培し、すべてをブレンドしボトルに詰めました。

マスカットを感じさせる芳香性に富んだニュアンスがあり、後から広がる樽の香りが心地よい辛口の白ワインです。

毎年ワインのラベルには世界のアーティスト3人が選ばれ描かれています。
2012年ヴィンテージは、イタリア在住の日本人彫刻家吾妻兼治郎氏もデザインしています。

出来上がったワインは世界各国の大統領や国を代表する著名人に世界平和を願って送られています。

濃い黄金色で、オレンジやグレープフルーツ、パイナップルの香りにカリンや白い花やハーブなどの複雑な香りが強く感じます。

濃縮した果実やほのかにパッションフルーツやハーブ、花、ナッツ、ハチミツなどの複雑な味わいがあります。見事なまでにうまくまとまっっており、ひとつのワインとして完成されております。まさに魅惑のワインです。

価格:4,200円(税込)は、決して高くない高品質です。
プレゼントにも最適ですね。

左端が、吾妻兼治郎氏がデザインしたエチケットです。
オノ・ヨーコも以前、デザインしたことがあります!



 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルゴーニュの熟成したピノ・ノワールのおいしさが、非常にリーズナブルな価格で!

2014-06-12 12:12:28 | ワイン情報
貴重なブルゴーニュの古酒が2000円前半で購入できるのは、ブルゴーニュの古酒ファンにはうれしいお知らせです!

新入荷のブルゴーニュワインは、2001年ヴィンテージの赤ワインです。

ブルゴーニュのムルソー村にある造り手「ドメーヌ ベルナール・ドラグランジュ」は、岩盤をくりぬいた地下二層にもわたる広大なカーヴを持っています。

ここのワインは、12度の地下2階にあるカーヴで保管されていたため ほとんど目減りをしていません。

基本的にリコルクしていない中 これだけしっかりと中身があるという事は通常より大事にゆっくりと熟成させた証です。

その分 条件が異なるところで保管すると 一気に中のワインが膨張しますので 温度が高い場所ではワインが噴きやすくなります。
そのため夏の間は、輸入業者からの出荷停止となるワインです。(その前に入れました!)

ブルゴーニュの赤ワインは、「ピノ・ノワール」というぶどうで造られています。
ピノ・ノワールの最大の魅力は、香りの深さ、複雑さにあるので、やはり熟成を経てから本領を発揮するぶどうなのだと思います。

そうなるとやっぱり価格も高くなり、有名なドメーヌやネゴシアンが造った飲み頃ワインは、誰でもが楽しめるワインではありません。

「熟成を経たピノ・ノワールって、どんな感じ?」
「熟成香って?」


そんな疑問を持った方が、とりあえず最初に飲んでみてほしいお手ごろ価格の古酒です。

ちなみに、2001年ヴィンテージは、ジャッキー・リゴー「ブルゴーニュ100年のヴィンテージ」によると。「赤は保存しておくべき偉大なヴィンテージ [**]」となっています。



★ベルナール・ドラグランジュ ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 【2001】
    ドメーヌ ベルナール・ドラグランジュ 
    ぶどう品種   ピノ・ノワール100%

エレガントな口当たりで、フルーティさと熟成香のバランスが心地良い。
酸味が味わい全体をきれいに整えています。
リュット・レゾネ 農法 (減農薬農法)

やや茶色かかった艶のある暗赤色。ややドライ感のある丸みを帯びた果実味で ミネラル感も心地よい。後味には複雑な風味が続きます。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートがいっぱい付いた南仏プロヴァンスのロゼスパークリングワイン♪

2014-06-11 11:46:17 | ワイン情報
ハートがいっぱい付いた南仏プロヴァンスのロゼスパークリングワイン「フリュッテル ブリュット ロゼ 」が久々に入荷しました♪

ラベルのハートに描かれているフランス語は・・・ ☆愛してる ☆チョッピリ ☆たくさんの ☆情熱!

日本語なら少し恥ずかしいですが、フランス語なのでプレゼントにしても平気ですよね!

今月2日は29回目!の結婚記念日でしたが、特別な事もしなかったのでせめてワインぐらいロマンチックにと思い「フリュッテル ブリュット ロゼ 」を飲みました!
来年は30周年なのでビッグイベントを期待しつつ・・・

ラベルはキュートですが、味わいはすっきり辛口、食事に邪魔をしない優等生です。
お手頃な価格ながら、とってもエレガント「とりあえずビール」という人に ぜひ飲んでもらいたい1本。

値段は少し上がってしまいましたが、1840円です。
イベントでなくても、気軽にお楽しみ下さいね♪

   

  生産地     南フランス プロヴァンス      
  生産者      ラ・テット・ノワール
  ぶどう品種   グルナッシュ95% シラー5% シャルマ方式 
  味わい      辛口ロゼ 

さわやかなチェリーの香りを感じ 味わいはすっきりとしていて果実味と酸のバランスの良く心地よい穏やかな余韻を残します。
飲みやすいけれど、味わいはとてもエレガント。
 

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入荷のカリフォルニアワインは、ちょっと訳があって在庫処分価格です!

2014-06-09 11:39:14 | ワイン情報
新入荷のカリフォルニアワインは、ちょっと訳があって在庫処分価格です!

カリフォルニアに「ガガワイナリー」という歴史のあるワイナリーがあります。
チャーミングなラベルで人気の"GAGA"ワインは、現地でも人気です。
今回入荷の白ワインとロゼワインは、現地で20ドルで売られていたそうです。

あの人気シンガー レディ・ガガが自らのブランドワインを造る計画をしているそうで、"GAGA"のブランド名を売却することになり、現在は生産していない最後のワイナリー在庫を特別価格で処分することになりました。。

どちらもチャーミングなラベルで、大変スムーズな飲み心地です。
これからの季節にぴったり!
しかも1000円代前半で購入できます!

入荷分のみで終売ですので、お早めにどうぞ♪



★ガガ・ブラン カリフォルニア【2009】
  ガガワイナリー
  ぶどう品種 ソービニヨン・ブラン、シャルドネ、ヴィオニエ



★ガガ・ロゼ カリフォルニア【2010】
  ガガワイナリー
  ぶどう品種 シラー 45% ピノ・ノワール 23% ジンファンデル、マルベック

キュートな外観のイメージに反して味わいはドライでさわやかな赤ベリーの果実味に加えほんのりと熟成感が薫る。掘り出し物の一本。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年以上熟成させて、UMAMI(“旨み”)を備えたワインだけを出荷、カリフォルニア“こだわり”の造り手

2014-06-06 11:04:25 | ワイン情報
ワイン造りや流通を考えると、他の多くのビジネス同様「いかに早く売るか」が明暗を分けます。

飲み頃が早くるワインを造り、ワイナリーで熟成・保存することなく市場に送りした方が、資金繰りも潤滑になるので、ビジネスとして考えると仕方がない流れかもしれません。

その流れに反するように、ワイナリーで10年以上熟成させて、UMAMI(“旨み”)を備えたワインだけを出荷している“こだわり”の造り手がいます。

カリフォルニアのカリン・セラーズのオーナー、テリー・レイトンは、世の中の大半の高級ワインはそれがニューワールドであれ伝統的産地であれ、本来の素晴らしさが現れる前に飲まれてしまっていると嘆き、それを安定供給させるため自らが造ったワインを10年以上熟成させてから出荷しています。

長い熟成に耐え得る高品質なワインを造る能力、豊富な資金、辛抱強さ……
全てを兼ね備えた者のみに許される手法で熟成感あふれるワインを世に送り出します。

「湿度と温度がコントロールされた地下セラーで長年熟成されたワインには、ピュアな熟成感とともに第5の味覚である“旨味”が生まれる」とレイトンは主張しています

“旨味”は日本人が昔から大切にしてきた味覚の一つですが、最近は欧米でも理解や研究が進み、カリフォルニアでも洗練されたレストランなら"Umami"と言えば通じます。

ブルゴーニュでも同じように蔵で長期熟成してから出荷する生産者もいますが、冷涼なブルゴーニュとはまた違った熟成を楽しむ事ができるカリフォルニアワインは、大変貴重です!

熟成の違いをブルゴーニュ vs カリフォルニアで試してみる機会は、愛好家にとって大変貴重な体験となると思います。


★カリン キュヴェ・LV ソノマ・カウンティ シャルドネ【1995】
  シャルドネ種
  契約畑 / 発酵・ 熟成: フレンチオーク (50%新樽) にて11ヶ月

ドライ・クリーク・ヴァレーの西側に位置するLong Vineyards (LV)に植えられたウエンテ・クローン。
MLF(マロラクティック発酵、乳酸発酵)を行い丁寧に仕上げられた後1996年にノンフィルターで瓶詰め。深い熟成感が楽しめる。

※経年によりコルクが大変脆くなっております。抜栓の際は慎重にお願い致します。


★カリン キュヴェ・DD ソノマ・カウンティ ピノ・ノワール【1999】
  ピノ・ノワール種
  契約畑 / 発酵・ 熟成: フレンチオーク(50%新樽)にて11ヶ月

海から冷たい霧を運ぶロシアン・リヴァーから1マイル弱に位置するDemostene Ranchでドライ・ファーミング(灌漑を施さない)により育てられた粒の小さなブドウを使い細心の注意をもって造られる。

澱引き、清澄、濾過は行わず2000年に瓶詰め。骨格のある重厚なスタイルが長い熟成により解きほぐされ、スー・ボワ(森の下草)やキノコなどトラディショナルな熟成香を薫らせる。
※経年によりコルクが大変脆くなっております。抜栓の際は慎重にお願い致します。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムシムシした季節にぴったりのワインが入荷しました!

2014-06-05 13:36:44 | ワイン情報
ムシムシした季節にぴったりのワインが入荷しました!

ポルトガルの「ヴィーニョ・ヴェルデ(緑のワイン)」です!
夏季限定
で年に一度の入荷となります”

ポルトガル最北部、大西洋よりの夏涼しく冬暖かい穏やかな気候の地域で造られています。

「ヴィーニョ・ヴェルデ」は、通常のワインと製法がやや異なり、ぶどうが完熟する1週間前に収穫を行うので、アルコール度数が低く、酸味が豊かで、微炭酸の爽やかなワインとなります。

暑いときにキリッと冷やして飲むと、微発泡が心地よく、フルーティーでキレがよくスイスイ飲めてしまうワインです。

まさに初夏にぴったりのワインです!

ラベルには、リスボンの港町やケーブルカー、ポルトガルの民謡「ファド」を弾くギターが描かれていますので、ポルトガルに行った気分で、楽しんでいただく事ができますよ!!

価格もお値打ち、デイリーにお楽しみいただけるワインです♪


★テッラ・ノッサ ヴィーニョ・ヴェルデ   1180円
  生産地 ポルトガル ヴィーニョ・ヴェルデD.O.C.
  ぶどう品種 アリント 40% ロウレイロ 30% トラジャドゥーラ30%

フレッシュでキレのある酸味と非常にフルーティな果実味。ヴィーニョ・ヴェルデ特有の微発泡感が心地よく、爽やかな白ワイン。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、新しいネットショップ「イタリアの休日」、オープンしました♪

2014-06-04 11:11:34 | ワイン情報
今月に入り、夏にオススメワインがいろいろと入荷しました!
また、順次ご紹介させていただきますね。

さて本日、YAHOOショッピングモール内に新しいネットショップがオープンしました♪

「イタリアの休日」

  http://store.shopping.yahoo.co.jp/ami-italy/

イタリアを休日、旅行している気分でイタリアワインを楽しんでいただきたいと思っています。
まだ、ワインの種類は少ないのですが、少しずつ増やしていくつもりです。
ぜひ、訪問していただけたら幸いです。

ワインギフトをお探しの方は、下記のショップがあります。
「父の日」も近いので、こちらもご覧いただけたら、うれしいです。

「ワインショップアミ」
  http://store.shopping.yahoo.co.jp/wineshopami/

そして、もう1店新しい試みのネットショップを考案中です。
少し時間がかかりそうですが、またご案内させていただきます。

皆様のご訪問心よりお待ちしています

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンガリーから夏向きワインが2種類入荷しました!!

2014-06-03 17:16:15 | ワイン情報
ハンガリーから夏向きワインが2種類入荷しました!!
1000円台で買えるコスパ高いおすすめワインです♪

中央ヨーロッパ最大の湖バラトン湖の南に広がるバラトンボグラー地区でバラトンボグラーワイナリーが生産したワインです。


バルカン湖は、リゾート地としても有名です。

ハンガリーは、ローマ時代からワイン用のぶどうを栽培していました。

このワイナリーは、1996年の民営化に伴い、現代社会に受け入れられるワイン造りをするために、積極的に醸造施設や樽品質を改善し、この地域では初めてISO9001の認定を受け、ワイナリーの信頼とワイン品質向上を成し遂げました。

世界的に活躍している醸造家やブドウ栽培者の協力を経て「チャペルヒル」というブランドを、国際的なブランドにまで高めました。

「チャペルヒル」から、今回の入荷はシャルドネ種のスパークリングワインとピノ・ノワール種の赤ワインの2種類です!

 ★チャペルヒル スパークリング シャルドネ
シャルドネ 100%

毎年、国際的なワインコンテストで数々の賞を受けている実績のあるスパークリングワイン。 果実主体の香りとフレーバーからはほのかな甘みを感じ、まとまりのある仕上がり。色合いは金色で、シャルドネ本来のリッチな味わい。


 ★チャペルヒル ピノ・ノワール
ピノ・ノワール 100%

ピノ・ノワール本来の特性を表現しているミディアムボディのワイン。
心地よい香りからは、ほのかなブラックベリーや可愛らしい木イチゴを感じ、最後にはオークの香りを感じる。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シチリア島で造られた魅惑の白ワイン「タイフ ジビッボ」!

2014-05-22 14:42:07 | ワイン情報
南イタリアにあるシチリア島は、世界遺産も多くあり、映画の舞台としても時々登場する魅惑の島です。

実在する二人のフリーダイバーを描いた映画「グラン・ブルー」は、シチリア島の「タオルミーナ」が舞台となっていて、深いブルーの美しい海が広がる街。

おなじみ「ゴッド・ファーザー」は、シチリア島の「パルレモ」が舞台となっています。

シチリア島は、多種多様な民族によって支配されたために、都市構造や建築に多様性があって、観光客をひきつける魅力がある島です。
目を見張る美しい景色、太陽がさんさんと輝く陽気なイメージ。

その対極の負のイメージとして、政治や経済の重要地域から外され、中央から放任された数世紀の間にはびこったマフィア組織。

対極的な2つのイタリアが顕在するシチリア島、いつかゆっくりと訪れてみたいと思っています。

そんなシチリア島を訪れた気分で、シチリア島で造られた魅惑の白ワインタイフ ジビッボを飲んでみませんか?

「タイフ ジビッボ」は、白い花や白い果実の華やかなアロマの辛口白ワインです。

「ジビッボ」はぶどう品種の名前で、モスカート ディ アレッサンドリアのシチリア名です。通常は、生食したり、甘口ワインに仕立てることが多い品種です。


「フィーナ ヴィーニ」

ブルーノ フィーナと妻のマリエッラによって2000年に設立された、まだ若いワイナリーですが、ブルーノと彼の息子達によって、革新的かつ意欲的なワイン造りが行われています。

オーガニックの認証機関、Bioagricert(ビオアグリチェルト)の認証を受けています。畑には化学肥料は一切使用せず、発酵には天然酵母を使用しています。




★タイフ ジビッボ
    ぶどう品種 ジビッボ(100%)
    生産者   フィーナ ヴィーニ
グリーンがかった黄金色、白い花や白い果実の華やかなアロマの中に、かすかにハーブっぽいニュアンスがあります。フルーティでやわらかな口当たり、程よい酸が全体を支えています。


 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする