しゃけの携帯写真

携帯写真で景色撮るのが好きなのです。見てください。

アンディー・アンド・ウィリアムズ・ボタニカルガーデン①

2010-05-19 20:19:45 | バイク ツーリング 携帯写真 風景

たまにはアコードのエンジンもかけないと・・・・
バイクにばかり乗っている俺は、車と家内に感謝をこめて
太田市のアンディー・アンド・ウィリアムズ・ボタニカルガーデンにでかけた。
ここは、洗練されたイングリッシュ・ガーデンで太田市の広大な平たん地に店を
構えるジョイフル・本田が直営している。
スタッフは若い美しい女性が大半だが、ガーデニングや植物の知識はものすごく
、ホスピタリティーも素晴らしい。今回は2年ぶり。
私も家内もお気に入り。(珍しく気が合った)




相変わらずよく整備されていて、曇り空が寧ろイングリッシュ・ガーデンらしい雰囲気だ。



中にも、すごくおいしいサンドイッチや冷製スープをレストランで出しているのは知ってたが
、値段が結構高いのも知っていた。
それでジョイフル本田の2階のイタリアン・カフェで食べた。
注文した野菜とベーコンたっぷりのペンネ・グラタンは引き立てのコーヒー付きでなんと600円・・・・ほんとにおいしくて
安かった。見かけよりボリュームがあって家内は食べきれなかった。
(もちろん残りは俺が・・・家ではディスポ君と呼ばれてる・・)



ウェディングドレスのようなジャーマン・アイリスにうっとりする



ピンクの混じる芍薬。デラックスな美人



クリスマスツリーのような樹の先っちょには、かわいい松ぼっくりみたいな実が
たくさんついていた。



水芭蕉のようなカラーという花。今日は白い花に目が行く。



まだ、満開のシャクナゲに会えました



白いバラ。真中に明かりをともした感じ・・・
やはりパンティーも究極は白が魅力かも



ブラック・ジャックは機敏で小柄なカジノの女性ディラーを感じる。
押し花にしたらギャンブルのお守りになりそうだ



やはり、今日はやはり白に目が行く・・・
おっぱいこぼれて半分見せちゃったことを悔やむ薔薇の精かな?



玉物の植木を四角く刈り込む美意識は、西欧の文化であり英国式庭園には欠かせない。



やはり薔薇は花の中の花。名前はわすれちゃった・・・
きれい・かわいい・美しい。花もバイクも好きな理由なんか必要ないね。

ここで撮った写真は多いので続きがありますよ~♪

写真を見てくださってありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
 ポチッと応援お願いいたします




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジョイフル (ねこ)
2010-05-30 08:28:06
ここいいでしょ!?
3ヶ月に一度位買い物に行きますけど。
ガーデンは冬しか入ったこと無かったけど花盛りですねー。
ここでむしったローズマリーが我が家の庭で元気に花を咲かせています。
たまにはドライブもするんだね。
奥様によろしく♪
返信する
ねこさん (しゃけ)
2010-05-30 22:58:05
むしっちゃったの?
そちらの農場は花咲いてますか?
久しぶりで自分の車運転しました。
車楽ですね~♪
家が走ってるみたいに感じます。
返信する
ガーデン (ねこ)
2010-06-02 18:50:00
うちは農場と云うほど広くないし。
家庭菜園&ガーデン&林園って感じです。
野菜の植え付けはほぼ完了。
花は牡丹、シャクナゲ、サツキが終わり。
今はクレマチス、モンタナ 、シャクヤクくらいかな、あとはハーブ類が少々です。
これからはユリ、あじさい、エンドウの花も咲いたから野菜の収穫もぼちぼち始まりますよ。
返信する
ねこさん (しゃけ)
2010-06-02 21:44:53
今度行きます。連絡します。
返信する
美味しいお茶 (グランパ)
2010-06-15 20:49:56
今年、当家のメタボ気味の奥様が放置しかけたバラの鉢を、18鉢手入れを始めました。
自分と同じ様に基礎体力からです。3時間も時間が有った御様子。地元在住だったのに。
美味しいお茶も沸いて居たのに。
返信する
やあ!グランパさんお久火振り (しゃけ)
2010-06-15 23:14:16
元気でした?岩間以来だね・・・
ちょっと書いてることが難解なんだけど、ここの
近くに住んでるから寄ってくれたらお茶出したの
にという意味?

薔薇お好きですか?最新記事は『谷津薔薇園』だよ。見てね
返信する
そのとおりです (グランパ)
2010-06-16 06:26:13
谷津バラ園のコメントでした。
いつも楽しみに見させてもらって
います。
返信する

コメントを投稿