2023年7月29日現在の年平均気温推計 比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位
2022年6月15日の極小値14.819 ℃を0.596 ℃上回る 2023年6月17日の極大値15.404 ℃を0.011 ℃上回る (年初予測値 平年比 +0.62 ~ +0.63 ℃ 歴代順位 2位) =========================== |
2023年7月29日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+3.13 ℃で66日連続のプラス偏差となった。15地点すべてで日平均気温が平年比プラスだった。根室の日平均気温は平年比+8.2 ℃、網走は同+7.4 ℃、寿都は同+5.9 ℃、石巻は同+4.7 ℃、山形は同+3.9 ℃で北日本の大幅なプラス偏差が目立った。

しばらくは高温傾向が続くようだが、気温水準がどこまで上昇するのか?