|
2020年7月16日現在の国内の15観測地点の日平均気温統計
2020年の年換算平年偏差 +1.17 ℃ 平年値換算歴代順位 1位
2020年の年換算対前年偏差 +0.36 ℃ 前年値換算歴代順位 1位
前365日間の平年偏差 +0.95 ℃ 前365日間平均歴代順位 1位
単純平均の365日移動平均 15.288 ℃
2020年3月7日の極小値15.206 ℃を0.082 ℃上回る
2020年4月4日の極大値15.326 ℃を0.038 ℃下回る
===========================
昨日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は-2.25℃と5日連続のマイナス偏差となった。15地点中、石垣島の日平均気温は平年比+1.3℃、網走は同+0.2℃とプラス偏差だったが、その他13観測点はマイナス偏差だった。宮崎の日平均気温は平年比-6.9℃の大幅なマイナス偏差で、続いて山形の同-4.5℃、石巻の同-3.9℃、浜田の同-3.6℃、銚子の同-3.5℃の順で偏差幅が大きかった。
今日も東京の気温は低めだが、西日本や北日本の気温は上昇するようだ。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、中国と日本は大規模な水害が発生した。一方、アメリカでは高温で大変な地域が広がっている。
日本の西の海面水温が低下してきている。マイナス偏差の青い領域が徐々に西日本から中部日本迄拡大するとともに、朝鮮半島西側には平年比-3℃の領域が現れてきた。