goo blog サービス終了のお知らせ 

高樹のぶ子のWEB SIA(SIA=サイア)〜アジアの心の情報を発信する〜

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前月 翌月

過去の記事


カテゴリ


最新の投稿


最新のコメント


最新のトラックバック


高樹のぶ子のSIAブログ

2008年03月04日 / SIAについて

SIA=DAY上海編のご案内

皆様、おそくなりましたが、SIA=DAY上海編のチラシをアップいたします。 お出かけ可能な方は、どうぞ申し込んでください。 SIA-DAYのご案内⇒        高樹のぶ子 . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

2008年01月15日 / SIAについて

紅梅のつぼみ

  このところ、芥川賞候補作の読みで、部屋に閉じこもってます。 ときどき、背伸びをするために、ベランダに出て、外をながめています。 つまらない作品だと、息苦しくもならなくて済むのですが、濃い作品だと、思わず外気を吸いたくなってしまう・・ 小説は、その世界に連れ込んでしまう力があるので、せめて読み終わったあとは、体内をクリーンにして、また新しい作品に挑戦です。  そんなとき、 . . . 本文を読む

コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )

2007年12月30日 / SIAについて

SIAにとっての飛躍と安定の年でした

 皆様、年末はいかがお過ごしでしたか? 福岡は荒れ模様の空です。雪になるかもしれません。  2007年は、SIAにとって、飛躍と安定の年でした。 SIAでのアジア訪問と、日本での情報発信は、回を重ねて、いろんなことがスムーズになりました。方法が確立したと言ってもいいでしょう。 同時に、6月にはウエブサイアが開設できたので、発信先がぐっと広がりました。 このウエブで、テレビドキュメンタリーを初め . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

2007年12月09日 / SIAについて

上海SIAから戻ってきました

  皆様、しばらくご無沙汰しました。 無事、上海から戻ってきました。お天気にも恵まれて、作家潘向黎さんとも、対談成功して、実り多い一週間でした。  この成果は、これから小説、エッセイ、テレビドキュメンタリー、3月22日のSIA=DAYなどで、発表していきますが、「お疲れ様」の意味もこめて、最後に撮った写真をアップいたします。  昔の租界地区は外灘(ワイタン)と読ばれてい . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

2007年09月23日 / SIAについて

SIA=DAYマレーシア編は大盛況でした

 皆様、半年に一度のSIA=DAY、無事終わりました。 会場は満杯で、マレーシアの現実と幻想に浸っていただけたと思います。  この成果については、またアンケートなどで、いろいろ出てくると思われますが、大學をはじめ、沢山の方々に応援していただいたことへの感謝も兼ねて、とりあえず、写真で報告させていただきます。  これがSIA=DAYマレーシア編の舞台です。 舞台装飾は三宅玲子さん。マレーシア . . . 本文を読む

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )

2007年09月05日 / SIAについて

SIA=DAYの準備で、ドキドキ

 22日のSIAM=DAYの準備に追われています。このウエブサイアが出来て初めてのSIA=DAYです。クアラルンプールで対談したり、取材したりしたVTRはすべてプロの翻訳家に翻訳してもらうのですが、それがマレーシアから届かず、日々、待ちわびています。  今回は本来、上海編の予定でした。 そのつもりになっておられた、前回の参加者、本当に申し訳ありません。 短編の翻訳のことで、手違いがあり、準備 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2007年08月27日 / SIAについて

SIA=DAYマレーシア編のご案内

 9月22日(土曜)は、第4回SIA=DAYです。 以下のとおり、ご案内いたします。 SIA-DAYのご案内⇒        高樹のぶ子 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2007年06月07日 / SIAについて

発信地、そこが世界の中心

 こんにちは、高樹のぶ子です。  このブログは、新しいことずくめです。 私の地元(福岡)のテレビ局RKB毎日放送が、自社で製作したテレビ番組をウエブ用に加工して提供してくれています(映像で見るSIA) これまでにない、試みです。 SIAの精神で、協力してくださいました。 これからも、残りの7カ国を訪問したドキュメンタリーを、RKBが「ムーヴ2007」という日曜夜の番組枠で放送したのち、皆様にウ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

   次ページ »

ブログ主の人格、活動、作品を貶めるコメントはご遠慮ください。
明らかに事実と異なる事柄や個人への誹謗中傷が著しい場合、運営側の判断でコメントを削除する場合がございます。予めご了承ください。
 
XML