goo blog サービス終了のお知らせ 

高樹のぶ子のWEB SIA(SIA=サイア)〜アジアの心の情報を発信する〜

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前月 翌月

過去の記事


カテゴリ


最新の投稿


最新のコメント


最新のトラックバック


高樹のぶ子のSIAブログ

2007年12月09日 / SIAについて

上海SIAから戻ってきました

  皆様、しばらくご無沙汰しました。
無事、上海から戻ってきました。お天気にも恵まれて、作家潘向黎さんとも、対談成功して、実り多い一週間でした。


 この成果は、これから小説、エッセイ、テレビドキュメンタリー、3月22日のSIA=DAYなどで、発表していきますが、「お疲れ様」の意味もこめて、最後に撮った写真をアップいたします。


 昔の租界地区は外灘(ワイタン)と読ばれています。古い、歴史のある建物がノスタルジックな趣を作り出しています。
一方で、大河を挟んで、新しい上海がどんどん造られていってます。
高層ビルが次々と空に伸びています。


 この写真は、その新しい一帯の河岸で撮影したものです。
広い遊歩道を、家族やカップルが楽しんでいました。


 トークブログも撮ってきましたので、そのうち、アップいたします。
きょうのところは、帰国のご報告まで・・・


                                             高樹のぶ子

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

« ◆トークブログ... ◆トークブログ... »

ブログ主の人格、活動、作品を貶めるコメントはご遠慮ください。
明らかに事実と異なる事柄や個人への誹謗中傷が著しい場合、運営側の判断でコメントを削除する場合がございます。予めご了承ください。
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
お疲れさま!! (いちい)
2007-12-09 21:51:46
取材スタッフの皆様、お疲れさま!
上海でのご報告、発表が楽しみです。先ずはぐっすりと眠ってください!
 
 
 
おかえりなさい(^^) (ビー玉)
2007-12-10 10:37:36
先生、スタッフの皆様、御苦労様でした~♪
御報告を御待ちしております。

上海も寒かったんですか?
先生のマフラー、素敵ですね。
では、また・・・。
 
 
 
スタッフも若いですね。 ()
2007-12-10 10:53:00

ご無事で何よりで。

現地の人達とも判別できないです。

今日は急用にて、これから福山に向かいます。


              




 
 
 
お帰りなさい。。。 (T.S.)
2007-12-10 12:46:44
お帰りなさい。。。
そしてご苦労様でした。。。

「昔の租界地区は外灘(ワイタン)と読ばれています。古い、歴史のある建物がノスタルジックな趣を作り出しています。一方で、大河を挟んで、新しい上海がどんどん造られていってます。」との話の中に、「上海の猛スピードでの変貌ぶり」が垣間見られます。
あるいは、外灘の人たちにとり、「変貌ぶりに戸惑いを隠せない」というところがあるのかもしれませんね。。。

トークブログ36及び37については、転載させて頂きました。。。
By T.S. on 10th Dec., 2007
 
 
 
おかえりなさーい (buhi)
2007-12-10 20:29:45
職権乱用?で 上海の風を少しだけクンクン嗅がせていただきました aiことブヒです(笑)  本当にパワフルな先生に  <家でボリボリキャラメルコーンむさぼっている場合じゃない!>とnetcafeへ足を運びました  携帯で参加できるといいのですが・・・  
アップも楽しみにしてます
 
 
 
おかえりなさい (雪華燦燦)
2007-12-13 05:31:06
お帰りなさい。上海に行かれてたんですね。
なんだか寒そうです。もう12月ですから、上海も福岡をさほど変わらない気温ですよね。
 一昨年、上海の外灘(ワイタン)訪れました。懐かしいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
 
XML