前日の27日、ロイヤルホースで
私が長いことやりたいと思っていた歌に
少し手が届いたような、そんなライブができました
そして、28日は
1年少しぶりの祇園ピアノバーブレラ
ワクワクです
なんたって、先週、その為に京都へ
リハーサルに行ったしね。。。
起きて、ホテルを出ると
前夜の雨模様はどこへ?
すっきりとした秋晴れ

いつものティールームでブランチ
それから
どうやって行こうかな?と思いましたが
中川家ファンとしてはやっぱ京阪電車を
選びました
礼二さんが車掌さんだったらいいのに
ふふふ
車窓からの空もこういう感じ

割と馴染みのあるエリアを抜けて

祇園四条へと向かう
私の勝手な勘違いで
大阪から見ると、守口は門真より
向こうにある気がしちゃうんです
そして、

私の、あまり知らないエリアも通って
祇園四条へ
深草は、サウンドトラップがあったので
たまに行っていました
サウンドトラップとは
トランペットの寺内茂くんの
ご両親がやってらっしゃったライブハウスです
今は天国にいる、寺内のお母ちゃん、お父ちゃん
ですが、本当によくして頂きました
今でも、お母ちゃんの笑顔
お父ちゃんのとぼけたような優しい声
覚えています、はっきりと
感謝
祇園四条の駅から
南座のあるところを通って
花見小路
祇園のど真ん中にあるお店です
ちゃんと行けた!

ブレラの前の交差点は
このランプのせいで、なんだか
他のところより素敵に見えるの

階段を降りると何かワクワクすることが
ありそうな、そんな入り口
ライブはとっても素敵でした
お客様も、たくさんご来店下さいまして
ありがとうございました
今回初共演の中島かつきくん、冨永ちひろちゃん
昔なじみの大前千鶴さん
素敵でした

花*花のこじまいづみちゃんが来てくれました
美味しいチョコの差し入れありがとう
いつも私の歌を好きでいてくれてありがとう
私は疲れた顔してますが元気です
アフリカ時代、たまにご一緒させてもらってた
soul do outの押谷洋子さんも来てくれました
ものすごい久々にお会いできました
ありがとう
終わって
紫(ゆかり)ママに紹介して頂いた
鳥料理屋さんへ
めちゃ美味しかった
ゆっけ、など、生系も大好物の
私は、本当に嬉しかったです

ささみのタルタル梅肉風味

田楽
写真、あんまり撮れなかった
なぜなら、みんな、めちゃ美味しかったから
お客様には芸妓さんも舞妓さんも
いらっしゃって、京都ならでは
素敵ですね
本当にありがとうございました!
また、来年もブレラで歌わせていただけますように