goo blog サービス終了のお知らせ 

CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

大阪と名古屋:1

2015年04月12日 02時57分53秒 | live concert
4月10日(金)
大阪ロイヤルホースにて
Skoop On Somebodyのタケとのライブ
リハーサルがあるので、いつもより早めの新幹線

家を出ると、結構珍しくフリージア

あまり民家の花壇的なところには
咲いていない種類じゃないかなと
思うけど、この花が一輪でも
部屋にあると、いい匂い、なんだな~~~

大阪ロイヤルホースでのリハーサルも
ライブ本番も、とっても楽しかった
久々のタケ
でも、全く変わらず、ええやつで気さくで。。
何年会ってなくても、また
「yeah」って、再会の瞬間に時間を飛び越える
仲間っていいな
タケ、出会ってくれてありがとう









ライブはとても盛り上がりました


補助椅子も出たほどの大盛況
タケのおかげ!
ありがとう



セットリスト

-1st-
I'm Walkin':CHAKA
Day By Day :CHAKA
Endless Love:CHAKA & Take
Ain't No Mountain High:CHAKA & Take
Sunday Morning: Take
Blue Moon:CHAKA

-2nd-
Hold Me, Hold Me, Hold Me:CHAKA
誰かが星を見ていた:CHAKA
Vincent:CHAKA
Fly Me To The Moon:CHAKA & Take
Georgia On My Mind:CHAKA & Take
Stay With Me:Take
Just The Two Of Us:CHAKA & Take
Route 66:CHAKA

-アンコール-
スイート・メモリーズ:CHAKA & Take

piano: 中島徹
bass: 三原脩
drums: 加納樹麻

差し入れで頂いたきんつば


美味しかったです

ありがとうございました

徹ちゃんの今日のシャツ





チクゲンからはケーキ
ありがとう~~~


食べ放題


タケ、マネージャーさん、チクゲン、
樹麻、小林支配人、CHAKAで
夜中遅くまで、色んな談義

タケ、プレーヤーのみなさん、ロイヤルホース
そしてお客様

本当にありがとうございました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Brazilian Night @ Absolute Blue西池袋

2015年04月07日 04時45分14秒 | live concert
佐野聡さんに誘って頂いて
このユニットと共演させて頂いて
今回で3回目、でした

池袋西口に
2月にopenしたばかりの
素敵なライブハウス
Absolute Blueにて



今日もチョコレートと香水
大好きなものに囲まれて
久々にLOOKチョコを買いました

最近では、4つの味が順番に
並んでいるみたい

確かに、昔、子どもの頃
ロシアン・ルーレット的に
どれがどの味がわからなかったから
わかればいいのにと
思ったことがありました
この4つの中では
私はアーモンドが一番好きです



リハーサル中から
至福の時間です
本当に素晴らしいみなさん

またの共演を
楽しみにしています

佐野さんは
いつも、おもしろくて
MCでも、なんだか
濃いキャラみたいになってるけど
すごく繊細で優しいです
それはいろんな風に表現されるのですが

例えば
今日もメンバー全員に
コーヒーを買って来てくれました
ごちそうさまでした
心遣いが本当に嬉しいです

ご来店くださったお客様
ありがとうございました

星川さん、佐野さん
talk showやりましょうね!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチ・ヂャン@珈琲美学 ありがとうございました

2015年04月06日 01時52分25秒 | live concert
4月5日(土)雨模様

お昼、CAVEで練習

夜は、学芸大学にある珈琲美学にて
コチ・ヂャンのライブでした

今月の新曲「Fallen」も
なんとかうまくいきました

来てくださった皆様
ありがとうございました

ライブ後には
雨は上がっていました
花冷えというか
まだまだ不安定な気候ですね
気をつけなくちゃ


Say You Love Me
Muskrat Love
Sina
Fallen
Just The Two Of Us
Fever
This Could Be The Start Of Something
Every Breath You Take
Drunk On The Moon
Alfie
コチ・ヂャンのテーマ
Here's To Love
Bridges
Afro Blue
Spain
胸の振り子
さらば恋人



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上町63にてHeartstring Orchestraライブ

2015年03月28日 01時17分50秒 | live concert
3月27日はpippinの誕生日
捨て猫だから、いつが誕生日かはわからない
でも、誕生日がないのは可哀想だし
本当は多分2月頃に生まれたんだと思うけど
この日に決めました
Pippinおめでとう


近所にさいてる、さざんかも
もう今シーズン、これが最後だね


そして、夜は、関内/馬車道にある大好きなお店
上町63にてライブ

ご来場くださったお客様ありがとうございました

今日は名古屋から女性がお一人来てくださっていました
ありがとうございます

また、いつも応援してくださっていた男性が
単身赴任が終わって大阪に帰られるということで
上町63では最後なので記念写真を撮りました
いつも本当にありがとうございます
これからは大阪でよろしくお願いします


馬車道はいつも素敵




今日はエレクトリック・バンジョーを弾いてくれた
有田純弘さん(左)とギターの道下和彦さん

二人は相思相愛です(リハ中)


ライブは、すごくいい感じ

CHAKAはちょっと二日前に、人生の波の一つが
やってきまして

「よ~し、負けるもんか!」と思っていましたので
歌にも自然と熱を込めることができました
特に、め~~~~~~~っちゃスイングさせたかった
'S Wonderful
昨日、一晩、Frank SinatraとEllaを聴き倒して
行くぜ!!って感じになってました

本当にこの曲やってよかった
私のswingができました
満足の歌が歌えました!
明日からさらに頑張ります
Swing一筋36年!
ありがとうございました



ライブ終了後、弦楽器のお二人は
楽器の話で盛り上がっていました



このユニットには
Heartstring Orchestraという素晴らしい名前があったことを
終了後に思い出しました

次も頑張ります
5月15日:学芸大学の珈琲美学です
ぜひおいでくださいね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Absolute Blue、初めて歌わせていただきました

2015年03月21日 01時48分42秒 | live concert
3月20日(金)
西池袋Absolute Blueにて
コチ・ヂャンのライブでした

2月にオープンしたばっかしの
綺麗な、素敵なライブハウスです
連日、素晴らしいミュージシャンが出演
コチ・ヂャンも出させていただきました

ご来場くださった皆様
ありがとうございました



池袋駅からすぐです!


ミュージシャンの控えの間も綺麗

噂話をしていたら
リハーサル時にアンディー・ウルフさんが
ひょっこり顔を見せてくれまして、びっくり

ライブセットリスト

Never Make Your Move Too Soon
On Broadway
Bridges/ Milton Nascimento
Fallen/ Lauren Wood
This Could Be The Start Of Something Big/ コチ・ヂャン編
Here's To Love/ Roberta Flack
Afro Blue

Rose Marie/ Marlena Shaw
Drunk On The Moon/ Tom Waits
I'll Be There/ the Jackson 5
大丈夫、よろしくね/ コチ・ヂャンのテーマ(オリジナル)
Honesty/ Billy Joel
Sina (Soul Food To Go)/ Djavan
街の灯/ 堺正章
Do I Do/ Stevie Wonder

encore: Since You Came To My Life/ CHAKA(オリジナル)

帰り、コモちゃんと美味しいご飯を食べました




コモちゃんは、お店とお店の料理を気に入って
くれました、よかった

Absolute Blueは、4月6日も
佐野聡さんのセッションで
また、出させて頂きます
是非、みなさんおいでください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたの引力実験室、大阪と東京

2015年03月10日 00時55分56秒 | live concert
3月6日(金)大阪シャングリラにて

ライブハウスの楽屋は、いつも落書きがいっぱい

私の帽子




堂島ロールも頂きました


落書きのこのバンドのギタリストが気になる


歌う時の椅子はドラム椅子が最高


セットリスト


古ちゃんのエフェクターたち




左から
kd: 森俊之さん
dr: 江口信夫さん
b: 松原秀樹さん
vo: CHAKA
gt: 古川昌義さん

打ち上げは、北浜の大好きなお好み焼き屋
ARAKAにて



友人の麻生子さんと古ちゃんも楽しそう


演出の西田さんと


そして9日が目黒のブルースアレー




差し入れはいろいろ頂きました
ありがとうございます

リハーサルすぐ終わって、江口さんと古ちゃんと
ラーメンを食べに行きました
江口さんが連れてってくれたお店

煮干しラーメン
美味しかった


塩もあるらしい


古ちゃんの奥さんが手作りしてくれた
バスソルト


差し入れのデニッシュ

お友達の南部さんからのお土産は
手作りのロゼッタパンのパニーニ:これがうまい!
南部さんは、京急富岡で「とみおか食堂Lita」という
イタリアンのお店をやってらっしゃいます
お近くの方はぜひ!
気軽に入れるイタリアン食堂です

大盛況でした
本当にありがとうございます
20代~かなり年配の方まで来てくださって
感謝いたします

アンコールの時にお客様を撮影させて
頂きました


今日は、PSY・Sのマネージャー:伊藤きっこーさんと、田中茂昭くんも来てくれてましたし、ピアニストの青柳誠さん、ドラマーの沼澤尚さんらも見に来てくれててびっくり。


江口さんとタカちゃん

本当にみなさま、ありがとうございました



~セットリスト~
赤い風船/ 浅田美代子
他人の関係/ 金井克子
せぷてんばぁ/ クレイジーケンバンド
さらば愛の季節/ ヒデとロザンナ
ひまわり娘/ 伊藤咲子
大きな古時計/ トラディショナル
いつの日にか二人で/ Mr. Children
風の日のバラード/ 渚ゆう子
街の灯/ 堺正章
地球はメリーゴランド/ GARO
琵琶湖周航のうた
Another Star/ Stevie Wonder
Happy Talk/ ミュージカル「南太平洋」
線路は続くよどこまでも/ トラディショナル
Ooh Shoo Be Do Bee/ Dizzie Gillespie & Joe Carroll
Never Can Say Goodbye/ the Jackson 5

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉・旭市「和彩一献 Maru」さんでの素敵なライブでした

2015年02月15日 02時45分02秒 | live concert
2月14日、世の中はヴァレンタインデイ
私は、驚異の音楽家:佐野聡さんに呼んで頂き
千葉・旭市の料理屋「和彩一献 Maru」さんでの
ブラジリアンナイトというライブで
歌わせて頂きました

佐野さんの車でgo
まずはコンビニで色々買って



喫煙者ぐみは、一服したり

!しゅっぱ~~~つ!

混み具合はどうかな?と思っていましたが
スイスイ
佐野さんのハイブリッド車のナビに表示される
到着予定時間がどんどん早くなっていく!

最初のサービスエリアでランチ

私は自分のfacebookで話題になってる
「きつねそば」というやつを食べました
美味しかったけど、大阪人なので
やっぱり違和感ありまくり
きつねは、うどん、そばなら、たぬきです
でも、美味しかったから、それは別の話


かぐやひめ、なんだけど
でもどんな話か忘れてしまった

到着して、またコンビニへ
私は何も買わず、外で待っていたけど
全く知らない場所に来るって、なんとも
不思議な気持ちになるもんだね


海へ行きました



師匠の背中




太郎さん


リハ


今日私は2本、香水を持って行きましたが
左側の背の低い L'eau de Chloeをつけました
爽やか!ってことで売り出した夏向けの香り
たしかに、まぁ、爽やかですが
爽やかというより、あまり女っぽさのない香り
という感じです
男性もつけられます
男性用香水独特の渋みが苦手な人は
甘さのない女性用を!
モテますよ!

で、めがね、と、ノートマニアなのでノートと
スパーリングミネラルウォーターの瓶

お店の前には、しがらき狸

なぜ、この子が料理屋の入り口を
いつも守っているのだろ?


ケータリングにもチョコレート

ライブの写真、もし手に入ったら、また
ご紹介しますね

打ち上げで、とても美味しいお料理を頂きました
写真は、佐野さんのものをお借りしました


とても素敵なお客様でした
なんか、一生懸命聞いて下さった感じがしました
料理屋さんの二階の広い座敷いっぱいのみなさん
sold outで、大盛況
また、良ければ、行かせていただきたいです
ありがとうございました

帰りは、ドラムの石川さんの車で
送ってもらいました

小旅行
楽しい1日でした!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲美学、ありがとうございました

2015年02月08日 23時12分38秒 | live concert
学芸大学の駅前からすぐ
珈琲美学でコチ・ヂャンのライブでした

大阪から来てくれたお客様もいました!!

もやもやしたことが起きたけど
すっきりして帰れます!と言って下さった
お客様、などなど

本当にありがとうございました


自分で言うのもおかしいけど
CHAKA、MC、久々に炸裂!

ママがゆず茶を入れてくれて
心も体もあったまりました


お客様:いくこさんからのヴァレンタインプレゼント

猫はクリアファイルです


選曲中のこもちゃん
かっこいい


お客様で来てくれた、いくこさんと




-セットリスト-
On Broadway
I Don't Want To Live On The Moon/ Sesame Streetから
I'm Walkin
The Wave
Sina/ ジャヴァン
The Good Life

Blue Moon
Please Don't Talk About Me When I'm Gone
Rainbow Connection And Me/ Sesame Streetから
Travessia/ ミルトン・ナシメント
Here's To Love/ Roberta Flack
他人の関係/ 金井克子
Do I Do?/ Stevie Wonder

encore:琵琶湖周航の歌

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤルホースありがとうございました

2015年02月07日 01時31分32秒 | live concert
今回のロイヤルホースは
私の音楽ヒストリーを語りながら
じっくり、しっとりお届けしました
どうかな?と思ったけど
楽しかったと言ってくださる方が
たくさんいました
ありがとうございます

続きはまた、今度!

セットリスト

1: LOVE
2: The Good Life
3: This Masquerade
4: Georgia On My Mind
5: Bye Bye Blackbird
6: That's Enough For Me
7: Cheek To Cheek

1: My Old Flame
2: I've Got The World On A String
3: Alfie
4: I'm Walkin'
5: Perdido
6: I Wish You Love
7: Hold Me, Hold Me, Hold Me
8: Moon River

encore: Till There Was You


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調布・柴崎さくらんぼ

2015年02月05日 02時22分46秒 | live concert
調布の柴崎駅、真ん前にある
オープン20周年を迎えるライブハウス
「さくらんぼ」でライブでした





まずお昼、別のスタジオでリハーサルをして
そして、夕方お店へ



マスターが珈琲を入れてくれました
このカップ大好き
ママが独身時代あこがれた
ある物語が描かれているデザインです


マスターはシナトラと共演経験のある方

バービーとシナトラのお人形
いかにシナトラがすごい人気かが
わかりますね


石川さんのセット


お客さんもたくさん来てくださって
ありがとうございました

めちゃ楽しかった
このメンバーはユニット化されるか?
という勢いでした

2月14日には同じメンバーで
銚子の「和菜一献まる」で
ライブです

是非おいでください

最高です!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターアイズ、ありがとうございました

2015年01月24日 03時32分21秒 | live concert


1月23日
名古屋・覚王山スターアイズ

今年初の名古屋ライブでした

ご来店下さった皆様
ありがとうございました

また、すぐに
名古屋で歌えますように

名古屋のみなさま
今年も宜しくお願いいたします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上町63、ありがとうございました!来年もよろしくお願いします

2014年11月30日 01時16分48秒 | live concert
盛り上がりました~~~
ありがとうございました

このメンバーでやるのは2回目
まぁ、このすごいお二人なので
盛り上がらないわけはないのですが
本当に楽しいし、素晴らしい演奏が聴けて
自分が超お得!

バンジョーの有田純弘さん
ギターの道下和彦さん
もう、至福の時でございます

CHAKAの歌も、ちゃんと声が出て
すごく良かったと思います

お客様もたくさん来てくださって
なんか、楽しんでくださっていたと思いますが
いかがだったでしょうか?



なぜか
「CHAKAさん、めっちゃよかったよ~~」的な
コメントなどをいただけないので
寂しいのです
是非、twitterやFBなどに
コメントください



同世代とおっしゃる素敵な女性が二人
私に感想を伝えて帰ってくださいました
気に入っていただけたそうです
本当にありがとうございます
嬉しいです!!

帰り、道に看板が出てて
なんと、テツのライブも近くでやってたみたい!
見に行けるもんなら行きたいよ!




今日は、行き帰りの電車の中で
ハンドウォーマーの片方を編めました
昨日編んだやつより、少し減らし目をしたりして
より一層、手にフィットした形にしました

上町63はまた同じメンバーで
来年の1月31日にやりますので
お年玉、残しておいてね



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリーZOありがとうございました

2014年11月26日 02時50分44秒 | live concert
23日(日)の池袋ギャラリーZOでの
コチ・ヂャンのライブ

ご来場くださった皆様
ありがとうございました



我々はとっても楽しかったのです
皆様も楽しんでいただけたでしょうか?

コチ・ヂャンは今年はもうライブ
ありませんが
来年も、レパートリーを増やして
できればオリジナルも
もう一曲作って
やれたらいいなって思っています
ぜひおいでくださいませ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Play Withでライブでした、それから色々、wow!

2014年11月11日 01時47分32秒 | live concert
11月10日(月)は、忙しくて楽しくてwow!な日でした

午前中、大学でlyricsの授業
今日は'Tis Autumnを学びました
Carmen McRaeのバージョンが
とても面白くて
好きか嫌いかわかんないけど
お見事!でした


午後、お二人レッスン
夕方からのレッスンは休講にさせて頂き
八丁堀に出来てまだ半年ぐらいのお店
Play Withでライブでした


綺麗で、素敵なお店でした
色々とちょっとびっくり!
来てくださったお客様
まなぴー、日景さん、道下くん
そして、Play Withのみなさま
ありがとうございました



今日は、一日中「助六寿司」に縁のある日
お昼ご飯用に、私は助六寿司を買い
Steveと一緒に学校で食べました
そして、なぜ助六というのかを調べました

すると、Play Withにきてくださった
まなぴーのお友達も、なんと、
トンカツサンド、コロッケサンド、そして助六寿司
を、差し入れしてくださったのでした

私が適当に買ったお昼のと違って
八丁堀の、いわゆる江戸前のちゃんとした
お店のお寿司なのです!yeah!

私は割と助六が好きですよ
寄席に落語観に行ったり
新橋演舞場や明治座などに
お芝居を見に行くと助六を食べます

で、その場にいる人に、
得意げに助六の名前の由来を話したりして
「へえ。物知りだねえ」って言ってくれた人がいたので
「えへ。実は今日調べたから知ってるだけなの」
って、ばらしました~~~~~、はは


ライブ内容はもう、みなさん本当に素晴らしかった
また、やりたいです


終わった後にも、まだ
もう一人前分あった助六寿司を
「これ、よかったら」って言って下さったので
ありがたく頂戴いたしました
お寿司だから、明日の朝でも大丈夫でしょう

ライブ後はマスターのカレーも頂きました
ピリッと男の味、美味しかったです!
みなさん、Play With、いいお店ですよ!
ぜひとも~~~~~


写真は、私が今日、つけてたビーズのネックレス

大好きな友達:カンちゃんが今年の誕生日にくれたの

で、お店のステージの上のライトが
なんと、同じ様にお日様の形!
びっくりしました



縦長の造りのお店には珍しく、結構いい音で
演奏もしやすい感じでした


マスターはブリキのおもちゃが大好きなようで
これは、スイッチを入れると
顔をぐわんぐわんさせながら
サイコロを振って、左ででドル札を持ってる
ギャンプラーのおもちゃ
動きが、大阪・新世界にいそうな感じの
おっちゃんぽくて、すごく面白かった



帰宅後、twitterを見てみたら
なんと、中川翔子さんがフォローしてくれてて
びっくりです

私が、お父様の勝彦さん:かっちゃんのことを
つぶやいたから、かな?

ありがとうございます
いつも、応援しています
健康で、さらに大活躍されますように!!

なんか、今日は、色々と盛りだくさんな
一日でした!

明日もがんばろ~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山デサフィナードにて

2014年10月26日 00時51分23秒 | live concert
10月24日(金)
和歌山のデサフィナードでライブでした

pf: 大前チズル
b: 清水興
vo: 神前理恵、CHAKA
というメンバー


新幹線で新大阪まで
そこまでは、慣れてますが
そこから「くろしお」に乗って和歌山
初めてだと思います



神前理恵ちゃんのリハーサル風景

二階から撮影

お店は、ゆったりしていて
とても素敵でした

PAも素晴らしくて
歌も気持ちよい響きでやれました
マスターありがとう!

お客様は
理恵ちゃんや大前さんやお店のみなさんの
おかげで、大入り満員でした
本当にありがたいことです
感謝

みなさん、暖かく
じっくり聴いてくださって
本当に素敵なライブになりました


ライブ終わって
地元のしみちゃんのお母様から頂いた
差し入れのシャンパン
ヴヴ・クリコ

飲めないCHAKAも名前は知っています

乾杯だけ、いただきました
ありがとうございます




しみちゃんが、みんなの分を
入れてくれていますが
めちゃ上手です
さすが
本当になんでもできる人です

終わって
理恵ちゃんちで打ち上げ

昼から用意してくれていた
新鮮なお刺身
めちゃ美味しかったです
和歌山は太刀魚が美味しいそうです

料理上手のしみちゃんが
ササッと作ってくれたカプレーゼ


立派な種無し柿に生ハム

美味しかった

理恵ちゃんがタレに漬け込んでくれていた
手羽をしみちゃんが焼いてくれました



翌、25日は
地元のシンガーのみなさん6名で
ヴォーカル・クリニック
お役に立てていれば嬉しいです


参加者の方から
ハワイのお土産や
お菓子をいただいたりして
なんだか、ほんと、嬉しいです


帰りも「くろしお」で新大阪まで



本当に色々とありがとうございました
短い時間でしたが、充実していました


新大阪から東京までは
途中、眠っていたりして
あっという間でした

また、和歌山で歌わせていただきたいです

みなさん、ありがとうございました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする