CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

8月も最終週

2014年08月26日 03時50分27秒 | Power Of Love
8月も最終週です

今週は2ヶ所で歌います

29(金)
浦和カフェトーン

http://tonecafetone.wix.com/cafe-tone

コチ・ヂャンでの出演
bass: コモブチ・キイチロウ
vocal: CHAKA

久々です!




30(土)
日暮里バー・ポルト

http://barporto.cocolog-nifty.com

guitar: 小畑和彦
vocal: CHAKA


夏の終わり
みなさん、ゆ~ったりと
遊びに来てね




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤルホースです

2014年08月20日 23時38分13秒 | Power Of Love
急に決まりましたライブです

みなさま、是非、おいでください

お待ちしております

初めてのブレンドで
とても楽しみにしています


今出哲也さん:piano
三原脩ちゃん:bass
瀧幸一郎さん:drums


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スインゴサとクロコダイルにて

2014年08月20日 07時45分21秒 | live concert
昨日:19日は、原宿クロコダイルで
Salsa Swingozaのイベントに
ゲスト出演させて頂きました

蒸し暑さこの上ない日
サルサ日和ですね

full house!
大盛況で
開場時には行列が出来ていて、中々入場できず
開始時間を20分ほど押さねばなりませんでした



徹さんリハーサル中

なにやら、怪し気な歌ばかり歌っていました
ふふふ


開始前に、カメラを向けたら
ポーズしてくれたお客様
ありがとう!



1部のSwingozaだけの演奏でも
もう、かなりの内容
本当に日本一のラテンバンドだと思う
素晴しい!!
本当に素晴しい!!

大盛況

こんなもんじゃない
続々とお客様が。。。


1部を聞いてる竹善
既にめちゃ楽しそう



2部、まず最初のゲストシンガーは
フラメンコの石塚隆充さん
何度聞かせて頂いても素敵
声に輝きがあるのです!!

スペインに何年もいらっしゃって
スペイン語ペラペラ


2番手、CHAKAは、何もわかってない
とにかく、ラテン向きの声質というだけで

馬力でドン!!

そして、ラテンデビューとのこと、竹善

サルサぽく、と言っていましたが
アロハです(*^_^*)


竹善は、嬉しくて嬉しくて、はち切れそうでした
あんな笑顔の竹善、初めて見たかも
歌は、当然、素敵


大盛り上がりの中、イベントは終わり
余韻を楽しむお客様も多く
しばらく、その場で素晴しい音楽の
残り香を楽しんでおられました

CHAKAも
お客様に拍手や歓声を頂きました
ありがとうございます


私は
大阪から来てくださった
ロイヤルホースのオーナー:関さんと
いつもライブに来てくれて、応援してくれる
チクゲンとで、渋谷のソウル焼鳥「モリゲン」へ
もう、終電なんか気にしないもんね

お店2時までなのに、お客様が後をたたず
さすが、人気店!手頃な値段で美味しいお料理!
音楽は素敵なソウルミュージック
ミラーボールの回る焼き鳥屋だ!

我々は3時までいて
赤坂方面へと
タクシーで帰る関さんとチクゲンを見送って
私は始発まで、24時間営業のカフェで
時間をつぶす、という
まるで青春のような
若者のようなことをしました
超・久々です
私は大抵、いつもタクシーで帰るんだけど
なんだか、嬉しくて
日記に書き留めておきたくなったの

書いていたらあっという間に
始発の時間になりました


渋谷の夜明け


人は道で寝ていたり
疲れてる人ばっか
だけど、空は綺麗だ

いまでは、もう、すっかり
私の街になりました

本当に素晴しい一日だったな~~~

ありがとう

DJミツミさん
Salsa Swingozaのみなさん
石塚さん、竹善
お客様
クロコダイル






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロコダイルで歌合戦

2014年08月17日 23時10分42秒 | Power Of Love
19日(火)は
原宿クロコダイルで
サルサ・歌合戦だ!

みなさん、踊りに来てね




CHAKAも、スペイン語、英語、日本語で
歌うよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座Barムゲン、ありがとうございました

2014年08月15日 02時38分16秒 | live concert
雨だし
湿度100%だし
蒸し暑いことこの上ないし
お盆だし
初めて出させて頂くお店だし
お客様、来て下さるかな?と
思っていましたが
たくさんお越し下さいました
感謝しかないのです

歌もがんばりました
とても楽しかったです

みなさま、ありがとうございました
銀座の、素晴しい場所にあるお店
素敵なお店でした


写真は、力武さんのものを拝借

荒武裕一朗さん
石川隆一さん
力武誠さん
ありがとうございました


また、出演させて頂ける
機会がありますように

銀座に行くと必ずやる儀式
和光の写真を撮るのです
今日は、鳩居堂のところから撮影




お友達の、小川さんが、可愛いブーケ
下さいました



素敵なTV番組「ファッション通信」の
プロデューサーさんであり
格闘技の友達でもあります

小川さん、ありがとう!


私の次のライブは来週の火曜日
18日、原宿クロコダイルにて
Salsa歌合戦です!
いえ~~い!

みなさん、踊りに来てね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日、銀座 Barムゲンにて

2014年08月11日 23時34分59秒 | Power Of Love


piano: 荒武裕一朗
bass: 石川隆一
drums: 力武誠
vocal: CHAKA

みなさん、是非、遊びにきてね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウタノコトバ vol.6

2014年08月02日 00時01分03秒 | live concert

7月31日、ヤマハ銀座スタジオにて
ギタリストの古川昌義さんが、シリーズで続けていらっしゃるイベントに
ゲストで出演させて頂きました



うたの引力実験室のアルバムからも、数曲やろうということで
色々な曲をやりました

drums : 玉田豊夢
bass : 松原秀樹
keyboards : 森俊之
guitar & vo : 古川昌義

日本の音楽界の猛者たちです



2日間のリハ、本番当日
悪いストレス、一切なく
素晴しい時間を過ごさせて頂きました

またやりたいです

当日、満員のお客様
なりやまぬ拍手、頂きました
本当にありがとうございました




-曲目-
大きな古時計/ ワーク
ひまわり娘/ 伊藤咲子
地球はメリーゴーランド/ GARO
街の灯り/ 堺正章
Do I Do/ Stevie Wonder
Maxwell's Silver Hammer/ the Beatles
プレゼント当選者発表
Bridges/ Milton Nascimento
素直/ 槇原敬之
Tea And Sympathy/ Janis Ian
Alfie/ 映画「Alfie」テーマ
琵琶湖周航の唄/ 第三高等学校・学校歌
アゲハ蝶/ ポルノ・グラフィティ
線路は続くよどこまでも/ American Traditional
Happy Talk/ ミュージカル「南太平洋」より

-encore-
Feel Like Making Love/ Roberta Flack

-encore 2-
Do I Do


ミュージシャンのみなさま
スタッフのみなさま
お客様

本当にありがとうございました。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする