木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

初矢峠周辺をウォーキング。

2022年10月26日 16時03分02秒 | ウォーキング

今日は朝から快晴で日中は暖かい。

昨日歩いた、初矢峠で見かけた(木の実)をアップ。





青い実が鮮やか「サワフタギ」ハイノキ科


果実のお尻に丸い穴が開いている。



「ミヤマガマズミ」かマズミ科


一つ取って食べたら、酢っぱかった。



「オトコヨウゾメ」? 違うかも・・・。



此れも、名前が分からない。


此れから、下呂病院へ、婆さんを見てきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨街道「初矢峠」を行く

2022年10月25日 16時27分50秒 | 峠を行く

一日曇りで、気温が上がらず冬の様な陽気です。

昨日、下呂病院へ婆さんを見に行く途中で

飛騨街道の初矢峠へ寄り道をする。



自然歩道を少し歩き、後は初矢峠を行ったり来たり。



自然歩道脇で見かけた「ツルリンドウ」リンドウ科


緑の葉っぱと、果実の色は素晴らしい。





「ムカゴ」ヤマノイモ科


ヤマノイモも美味しいが

此のムカゴも同じ位、美味しい。




「オニシモツケソウ」バラ科     ??。


初めて見た花です。


婆さんの容態は、あまり変わらずで

胸から抜く水の量が多くなるのが心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山を行く

2022年10月24日 17時24分46秒 | 公園

昨日に続き秋晴れである

下呂市竹原地区の里山を歩く

今の時期は、色々な花が、今年最後の

花を艶やかに咲き誇っている。


大型の花「シラネセンキュウ」セリ科





「マムシグサ」サトイモ科


初霜が降りる頃に、果実の重みで倒れる。



里山でおなじみの「センブリ」リンドウ科



昔は胃の薬にと重宝されたが

今は育毛剤として、製薬会社が買い占めている。



「マツムシソウ」マツムシソウ科



日中は暖かいが、10月も下旬

今に寒い冬が忍び寄ってきそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下呂市上原地区の里山を行く

2022年10月23日 16時29分43秒 | 林道を行く

朝は霧雨で、10時頃より曇り空になり

午後からは、晴れる

チョットだけ紅葉の上原の里山へ。



「オヤマボクチ」キク科


今の時期が、一番の見ごろでしょうか。




種子を付けた「ノダケ」セリ科


縞々の模様が入った種果。



今回も一輪だけ「リンドウ」リンドウ科


上原地区では、花を観るのは未だ早い様でした。


午前中に屋敷畑、2ケ所の草刈りをする(今年最後)

休憩しながら約1時間半、午後から上原の里山へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下呂市竹原地区の里山を行く

2022年10月22日 17時00分07秒 | ウォーキング

曇り空が一日続く、晩秋の様な雰囲気

気温も12~13度、でも紅葉は未だ。


咲き始めた「リンドウ」リンドウ科


咲いている花を3~5枚撮ったが写っていない

なぜなのか?原因は分からない😣 😢



「アキノキリンソウ」キク科


先日薄霜が降りたので葉が変色している。



「ヤマハハコ」キク科


今日の里山で20枚程写したが

なぜが、カメラに残っていない

初めての出来事に、ガックリする。


秋の竹原地区を望遠で撮ってみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする