木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

旧苗木藩の城下町を歩く

2020年01月20日 06時53分39秒 | ウォーキング


1月20日

当地の朝は曇り



昨日は久し振りに快晴でした

暖かさも有り

旧苗木城の城下町をぶらぶらと歩きました



宿場や城下町で良く見られる「桝形」



街並みは現代風になっても

道路は昔のままの桝形が残っている



桝形は敵が城下町へ侵入したときに

遠くまで見通せる道よりも

直角に曲がった道は見通し効かないので

侵入者を混乱させるために造られた道だと言われている




城下町の中ほどにある

旧苗木藩主遠山家の建物

明治以降遠山家は華族として東京へ移られた

明治末期から大正元年に建築された屋敷は

現在は空き家になっている



遠山資料館の前に設置されている

大きなポスターを写す



城下町を歩いて出会った植物

「シンロウバイ」、ロウバイ科

良い匂いを漂わせている



春に先駆けて咲く、人気の花です



「キカラスウリ」、ウリ科

薬用植物

根は:お馴染みアカチャンなどに使われる、天花粉(テンカフン)

根と種は:咳・糖尿病・便秘に



今の時期に黄色い色の果実は珍しい



「ナンテン」、メギ科

薬用植物

果実は:お馴染みの喉の薬に

葉には毒性成分が有るが

熱や湿気を含むと防腐作用が現れる

お赤飯の重箱にナンテンの葉を入れるのは

赤飯の出来立てを重箱に入れると

適度の温度と適度の湿気が有るので

ナンテンの葉が反応して防腐作用を発揮する

昔々の人達は此の作用をどうして

発見したのだろうか

人類には、計り知れない知恵が有ったのだろう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧中山道「中津川宿」 | トップ | 下呂温泉街の飛騨街道を歩く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事