木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

早春に咲く 「セリバオウレン」の薬効

2021年02月28日 08時48分51秒 | 春の花

2月28日

「セリバオウレン」、キンポウゲ科

(薬用植物)





当地 小和知地区、知人宅の杉林に毎年花を咲かせる。





生育地と分布地

北海道、本州、四国の山林地に自生する

特にセリバオウレンは、太平洋側に

キクバオウレンは、日本海側に生育する





薬用部位と採集

秋に根を掘り(10年物)を、ひげ根を焼いて

天日乾燥する。





薬効については、毎年載せますので簡単に

健胃、整腸、消化不良、下痢、急性胃炎に

吐血、血尿、血便、のぼせ、目の炎症、

皮膚の炎症、化膿症、口内炎、等に用いる。




漢方薬には、欠かすことの出来ない薬草。

※ 民間薬としても多く利用されている





畑で1本だけ菜の花が咲いていました。




マクロレンズを使ったが、ボケました。




ナズナの花も、うまく撮れない。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早春に咲く 「マンサク」の薬効 | トップ | 星ケ見公園と瓢箪池 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お天気ママ)
2021-02-28 09:32:27
セリバオレン、初めて見ました、可憐なお花ですね
薬草と聞きまたまたびっくり
菜の花も綺麗!
ナズナ、沢山咲いてますね!
一つ、お花の名前覚えました(*^^)v
返信する

コメントを投稿

春の花」カテゴリの最新記事