木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

中津川市 岩屋堂のシデコブシ。

2022年03月30日 06時15分42秒 | ウォーキング
3月30日

岩屋堂のシデコブシ( 岐阜県の天然記念物)に指定。



岩屋堂へシデコブシの花を観に行ったが、まだ蕾で

一昨日下呂へカタクリの花を観に行ったが蕾で。

老人になると花が咲くのを待ちかねて

右往左往するばかり😛 😜



民家の庭ではシデコブシの花が咲いているが。

湿地に生える自然のシデコブシは違うようです。



見ての通り、天然木のコブシは、まだまだの様です。




陽当りの良い場所では、花が開き始めている。



岩屋堂近くの畑で「菜の花」を観ました。



此方の菜の花は、満開の様です。




菜の花を観た傍に、ホトケノザが満開に。

畑に植えてある、野菜の様ですね、まさか、まさか。

今回の歩数は 5,887歩でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下呂市 禅昌寺の裏山に咲くカ... | トップ | 下呂市 東飯田で櫻咲く。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事