わたるべ & 楽しい仲間たち

房総半島を中心に船釣りをして釣りたての魚をお店に出しています。魚好きな方・釣り好きな方・海好きな方・歓迎。

22年10月3日 かもし釣り by 第二沖合丸

2010年10月04日 10時17分25秒 | 釣り、フィッシング、沖釣り
10月3日 本日は千葉県勝浦 興津港の第二沖合丸でかもし釣りに 奇遇な知り合い方をした
齋藤さんと一緒に行ってきました。
3~4日前から勝浦の海にヒラマサが大移動して来たのか、サイズはまだ小さいながらも
ポッツラ ポッツラ釣れだしてきている 今年の勝浦は今までまったくヒラマサの気配すら感じさせない雰囲気で、秋に突入してもまだそんな雰囲気ではなかった。しかしやっと
ヒラマサフィーバーを感じさせるような動きが・・・・・
マスターの体が本能的に感じ出してきている、
本来水曜日が釣り日なのに、今しかないと思ったときには、
船に予約していた。 

そんな中で期待に胸膨らませ釣り仲間の齋藤さんと行って来ました。
さて今日はどんなドラマが待っているかと期待を胸にスタート
いつものように、興津前で、サビキでアジを釣り、簡単にえさをゲットして、朝6時ここのところ調子のいい海中公園前からスタート、しばらくやるも、あたりがなく、機関庫出し、
金毘羅だしと攻めるもいまいち反応なし、思い切って大貫山までしばしの船旅、すると途中から、濁りがきつくなり、前日時田隊員からの極秘情報にあった、状況に近いものになってきた、移動中コウちゃんに聞く、・・・・・
ヒラマサ絶対につれるから力強い答え・・・・何か確信するものがあるようだった。
大貫に着き、1流し目、いきなり他の人にあたりが、すかさず違う人にもあたりが、
次から次へとヒットしてくる、こんなのありかよって感じるほどのヒラマサ大漁音頭の中
仲間の斉藤さんに、待望のヒット
見事にゲットしたヒラマサは4,7kgありました。
斉藤さん、ヒラマサゲットおめでとうございます
お互いにいい思いできてよかったですね



そしてマスターにも今期ヒラマサ初ヒット

何とかゲットした今期ヒラマサ第1号 6,1kg

時田さん 祝電ありがとうございました
おかげさまで何とか今年の1本目ゲットできました。
私も極秘情報ありましたら、内緒でお知らせします。

そしてこの船が第二沖合丸、
近いうちに船長もわたるべブログに出てもらいましょう。
時田さん どう思いますか?



そして第二沖合丸の、船長・コウちゃんお世話様でした。われわれが帰るときもいつも手を振って見送りしてくれる、心優しいお二人には感謝してます。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今季初ヒラマサゲツトおめでとうございます〓 (第二沖合丸木曜日組 時田です)
2010-10-04 14:36:24
マスターやりましたね!まだ手のひらにヒラマサの強烈な引きの感触が残っているのではないでしょうか?… マスターのブログに船長さん光二さんに参加していただくのは賛成、賛成、大賛成です!そうなればますますこのブログを見るのが楽しみになりますね!

マスター ヒラマサのサイズアップ目指してがんばりましょう゛
返信する
おめでとうございます (うちだ)
2010-10-07 01:03:59
良型ゲットですね!
おめでとうございます!
自分は当日基吉丸で出撃しましたが、バラシ一回とワラサで終了してしまいました泣
近いうち(もしかすると来週月曜日?)お店に伺いたいと思いますので、カモシ談義しましょう!
返信する
ありがとうさん (マスター)
2010-10-08 08:58:24
内田君、ありがとうございます。いしなぎつりの時にはお世話になりました。いろいろつり情報誌の内山さんから話し聞きましたよ、もし来るなら、電話してください。
返信する

コメントを投稿