てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

 2014 道東探訪記 コチャバネセセリ

2014年06月28日 18時03分10秒 | 日記

 

 

林道にあった山小屋にいた沢山のコチャバネセセリ。

産卵をしているのかも知れない。

一番下のはオスだと思う。オスは前翅先端が鋭角になるのに対しメスでは丸みを帯び幅広い。

 

幼虫食草タケ科植物で、主にササ[1]タケ類の葉を食べて育つ。また、イネ科ヨシススキを食べるという記録もある。

とある。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿