てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ウスマエグロハネナガウンカ

2019年09月14日 21時26分55秒 | 日記

 

 

 

近似種にマエグロハネナガウンカがいるのだが、その違いは触覚の色の濃い薄いの違いだという。

この写真ではよく判らないが、取りあえずウスマエグロハネナガウンカとした。

 

 

            2017年08月28日 に撮ったハネナガウンカの幼虫。ハネナガウンカの幼虫は腐朽材に生じた菌類を食べる。

            


ムネアカオオクロテントウの幼虫

2019年09月14日 18時28分10秒 | 日記

 

 

 

 

 

クズの豆果の上を歩き回る、見たことのない虫を見つけた。ピンク色と黒のかなり大きい虫だ。17~18mmぐらいか。

調べてみると、外来テントウムシのムネアカオオクロテントウの幼虫だという。

原産地は台湾、中国南部、東南アジアなどで2016年に入って分布拡大中だという

食餌は、クズフジヌスビトハギダイズアズキノイバラなどに付くマルカメムシ幼虫だという。

埼玉県には記録がないのかもしれない。

 

              2019年の拡大分布図  外来生物調査プロジェクトProject A ポータルサイト様より。

              

 



コシボソガガンボの一種 ?

2019年09月14日 09時16分38秒 | 日記

 

種名は何だろう?



 

一年前の記事   180914 

 シオカラトンボ強し   モンキアワフキ   フキバッタの産卵   オオカマキリのカップル    アサケンモン幼虫のトンネル工事

メスグロヒョウモン ♂   ヒガンバナ咲く  コムクドリ   羽繕い   トビフタスジアツバ