ワニなつノート

「ことば」のイメージ(その1)


「ことば」のイメージ(その1)


昨日、電車に乗っているとき、二人の子の「ことば」のイメージが重なった。

「あれ?」と思った。
二人は、それぞれ違う「問題」を抱えた子だった。

イメージは重なったけど、何が「同じ」なのだろうと、狐につままれた感じがした。

うまく説明できないので、とりあえず「質問」です。

次の、子どものことばを読んでみてください。

       ◇

《ぼくが思うこと》

「(小学生のころ)…ぼくの居場所はなく、いつも何かに追い立てられているかのような毎日だった」
「…みんなが、スーパーマンのように見えた」

「……だから、いつまでたってもこんなふうなのだ。あきらめにも似た心境…、将来どうなるのだろう…」

「『大人になったら、何になりたいか』と…聞かれたが、…何にならなれるのか教えてもらいたかった…」

「ぼくは…みんなとは別…、興味や関心も違っていた…。…大人になれるのか不安でした」

「心身ともに疲れ果てたぼくは…転校…」

「自分に無理のない環境で過ごすことが、とても楽に感じられた。
楽をするのは、さぼっていることだと思い込んでいたせいもあり、最初は罪悪感を抱いていた」

「こうしてぼくは……向き合うことになりました」

「なぜ…生まれたのか、どうすれば生きやすくなるのか、ぼくは繰り返し自分に問い続けています。
生きることは誰でも大変ですが……。ぼくは、自分の人生を生きたかったのです」

         ◇



ここで、「質問」です。

『この子はどういう状況で、悩んでいるのだと思いますか?』

《いじめ・病気・虐待・不登校・貧困・障害・国籍など、いわゆる「子どもの問題」として分類されている中でお答えください。

※ 回答は、コメント欄にお願いします。

・・・と言っても、誰も答えてくれないかな~。
まあ、ネタだと思って、誰かつきあってみてください(・。・)

コメント一覧

yo
ありんこさん、onoさん、クイズに付き合ってくださり、ありがとうございました。

その日のうちに回答が2通届き、2通とも大正解(>_<)

知っている人は分かるかな、と思ってはいましたが、「全員正解」で、つづきをどう書いていいのか…。
ちょっと考えます(・・;)




ono
こんばんは、愛知のono(夫の方)です。ブログの子どものことばは、なんとなく自閉症の作家東田さんのことばに似ているような気がしました。(小学校の普通学級で疲れ果てて支援学校に転校、でも自分の人生を生きたいと思うようになって、高等部には進まなかったという話です…)
ありんこ
ご無沙汰しています。

東田くんの言葉だと思って聞いてました。
障害のある子の言葉

でも、いろんな子どもの問題のケースと所々
被っている様にも聞こえます。

丸ごと最初から最後までだと普通学級に通っている障害のある子だな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「こどものことば・こどものこえ・こどものうちゅう」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事