バスでGO!

このブログでは主に高速路線バス・空港連絡バス・ツアーバスなどの乗車記を前面展望の画像を中心に紹介していきます。

岡山鳥取エクスプレス 岡山鳥取線

2009-03-13 10:05:53 | 2008年 バス旅
2008年11月24日 鳥取駅前BT7:15 → 天満屋BC10:12

この路線も電話予約後、コンビニで発券してもらった。

バスは駅前のターミナルから発車する。

早朝から多くの客でにぎわっていた。
7:10、1番乗り場に入線してきた。

日本交通 鳥取22 か 1443 エアロバス
3列シートのHD、中央トイレ付でシートは砂丘が描かれている。

10名が乗車し、7:15発車。
駅前を北西方向に進む。

すぐに国道53号線に入り、JR線をくぐる。
ここから津山まで約70kmは高速なしで走る。

10分も走らないうちに市街地を抜け、周りには田畑が広がって行く。

しばらく千代川に沿って走り、新円通寺橋を通る。

建設中の鳥取道の脇を通過する。

一旦国道53号線を別れ、再び千代川の堤防を走る。

7:30河原、1名乗車。

ここで予約客が揃ったため、座席移動してよいと案内放送が入る。
河原橋を渡り、再び国道53号線に入った。

最初は広かった谷間が少しずつ狭くなっていく。

しばらく走るとJR因美線と併走する。

7:41用瀬、予約なしの人が1名乗車。

国道は渋滞も低速車もなく、順調に進む。

志戸坂峠道路(鳥取道)をくぐる。

7:55智頭、乗車なしで乗客は12名で確定する。

智頭は杉のまちらしい。

峠越えが始まる。まずは急勾配を上って行く。

那岐大橋を渡る。

黒尾トンネルを越え、8:10岡山県に入った。

津山まではまだ20km以上ある。県境を過ぎると、下り坂になる。

8:13この路線の1番の見所?オープンループを通過する。




画像の順に通過していった。木が結構生えているので全景は見にくい。
中鉄バスの路線バスが見えてくる。

ようやく下り坂が終わる。

津山市内に入ると、もやがかかった状態になっていた。

しばらくするとぽつぽつと雨が降ってきた。

8:38津山ICから中国道に入った。

渋滞もなく、スムーズに走る。

大阪へと向かう高速バスとすれ違う。

8:42津山北BS、1名下車。

8:35落合JCTを通過。

9:01真庭PAで休憩。


発車直前に隣に鳥取発広島行きのメリーバード号日本交通、
倉吉発岡山行きの新倉吉街道エクスプレス日ノ丸自動車がやってきた。
9:10に発車。9:15北房JCTを通過。

すぐに北房水田BS、降車なし。

しばらく登ると下り坂になる。

対面通行だが、2車線化の工事も進んでいる。

昨日と同じ道でも、反対側から通るとイメージが変わる。

9:45岡山JCTを通過。

ほんの少しだけ山陽道を走る。

9:49岡山ICで山陽道を降りる。

岡山IC北は降車がなく、通過となった。

市街地に近づくと混みはじめる。

広島行きのサンサンライナー

関西空港行きなどとすれ違う。

10:07岡山駅前、乗客のほとんど、9名が下車。

駅前を通過する。

10:15終点天満屋BC到着。

2名が下車すると、すぐ回送されていった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿