goo blog サービス終了のお知らせ 

和田浦海岸

家からは海は見えませんが、波が荒いときなどは、打ち寄せる波の音がきこえます。夏は潮風と蝉の声。

どうしたらいいのか。

2014-11-16 | 本棚並べ
外山滋比古氏の新刊が出ておりました。
「聴覚思考」(中央公論新社)。
パラリと後をひらくと、
「本書は書き下ろしです」とあります。

日本語の思考を、
ルービックキューブよろしく、
カチャカチャといじくりまわして、
はたして、全面が揃ったかどうか。
うん。今回はどうだったのか。
そこを読む楽しみ(笑)。

うん。まだ途中までしか読んでいない
のですが、私には楽しめます。
こんな箇所があったりします。


「何をするか。
これは、本を読むよりずっと難しい。
本は目の前の文字を読めばいいのだが、
未来は読みたくても、字に書いていない。
どうしたらいいのか、考えていると、
当面のことが重要であるように思われる。」
(p62)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする