すさみ町で愛犬とのんびり暮らし

愛犬ベルとの暮らし・周辺の散策・電子工作

卯の花が満開です。

2018年05月19日 | 写真

 

卯の花匂う垣根にホトトギス早も来鳴きて夏はきぬ。

少し山道へ入れば卯の花(ウツギ)が満開です。

アゲハチョウも元気に飛び回っています。なかなか撮させてくれないですね~

雫の滝も先日の雨で豪快!

やっと 12V to 5V  DCDC  完成! この頃失敗多いです。
古いHPH12002Mはインプット24Vと書いてありますが12V程度の方が発熱が(損失が)小さいです。

車のドラカメとかレーダーとか5V電源系ひとまとめにしたいので作りました。

エッチング不要の直線基板でやってみました。やれば出来る!!中央の2本は2重基板です(配線のかわり)。

5ボルト2アンペア出力時の放熱状態(サーモグラフィー)一番熱いのはダイオード

ホタルもごくわずかですが飛び出しました。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (いげのやま)
2018-05-22 20:43:44
ちょこっと、追跡通りすがりに~
自然いっぱいブログさん~素敵な自然が一杯で癒されました~!
返信する

コメントを投稿