すさみ町で老人の独り言

愛犬ベルとも6年前にお別れ、毎日の散歩・時々の電子工作(PICOとMicroPython)が楽しみの日々

お湯発電2012バージョン

2012年11月26日 | 電子工作

2010年に作ったペルチェ素子による、お湯発電少し手直しして体温でも発電出来るようになりました。(ただし、外気温25℃以下くらいで・・)

Dsc00205

上、やかんに60℃くらいの湯を入れた状態、

下、体温による発電 

インフルエンザの発熱も利用しましょう!ラジオくらいは鳴らせるかも・・

Dsc00202

Dsc00201

主夫もやってるから手にあかぎれが・・・・

力作!

新型LED照明器具 3WのチップLEDを3個直列これを5枚点灯させます。

抵抗電流制限形で中央の2列が抵抗エリアです。3WのLEDはVF(標準電流通電時の電圧)の変動が大きいので12Ωのチップ抵抗2列で調節しています。別基板とすることで半田づけしやすいし、極薄のLED装着基板を押さえる役もさせています。2列で2.4~4.8Ω 12V 700mAに調節

Dsc00139

Dsc00145_2

5枚実装はまだ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下戸川林道

2012年11月21日 | ハイキング

気持ちよい秋晴れに誘われて下戸川林道を歩いてきました。(我が家から一番近いハイキングコース、入り口徒歩50m)

Dsc00114

焼き芋とお茶でお昼 

Dsc00119

乾燥しているから一発着火です、もちろん、火の後始末は完全に・・・

大量の水をかけて、石で埋めて、消えたことを確認しましたよ!

下戸川の屋敷跡 

Dsc00126

30年ほど前まで住んでいる人が居ましたが、もう蜂蜜取りの人くらいしか来ません。

林道での写真(原版)は以下のアドレスをクリックすればご覧になれます。

http://pub.idisk-just.com/fview/7zCgMFlVFQzrvDS-T85U6TIQ6t4rNAJ65oAVK1UHFjpCl6GJpTkvcA

※このサービスはInternetDiskの公開機能を使用しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯カメラ

2012年11月15日 | ブログ

防犯?でもないけど・・とにかく外を見るためのカメラ

古い形のCCDビデオカメラ(友人から頂き物)ですが結構性能はいいです。NTSC方式のアナログ画像ですから見る方も、もう使えなくなったアナログテレビ再利用です。

Dsc00052

100円ショップのポリ容器を銀色塗装して防水カメラに変身

(塗装しておかないと紫外線にやられて1年くらいで見事にボロボロになる、ポリエチレンやポリプロピレンなどの容器には塗装が乗りにくいので細かめのペーパーでこすっておくとOKです)

Dsc00059

コスモス祭り当日は大雨で大変でしたが今、最高です。

Dsc00055

Dsc00054

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DC電源制作

2012年11月09日 | ニュース

お隣の立野区で11月11日にコスモス祭りが催されます。

8日撮影・今年は良く咲いてますよ~(写真クリックで拡大)

Dsc00012

12V10A  DC Power Unit

12ボルトタイプのLED照明だけで賄っている部屋ではACアダプターを多数個使って、タコ足配線になってきたので12V10Aの電源を作りました。

12Vで点灯できる利点は停電した時、車や太陽電池の充電バッテリーでまかなえるからです。今回作成のDCDCはもちろんAC100Vからの電気を使いますが各LED灯はバッテリからの電気も接続可能としています。

Dsc00019

手持ちの12V5AのDCDCを2個並列で10Aとしています。

ケースは古いビデオの電源です、内部を取り去ってDCDC(完成基板)を入れました。シャーシーの出っ張りが邪魔になってまっすぐに入らず斜めになってしまいました。

2台を並列使用する時、気を付けなければならないのは並列使用出来る機種かどうかを確かめなければ不用意に接続すると互いに逆電流が流れて壊してしまう恐れがあります。今回使用の機種は並列接続機能は無いので出力段でパワー合成します。と言ってもパワーダイオードでOR(オアー)接続するだけですが・・

Dsc00031

ダイオードはMAX50V30Aのショットキーダイオードを外部ケースに放熱できる工作をして取り付けました。

Dsc00037

ショットキーダイオードの順方向電圧降下分、0.3Vほどは仕方ありませんが10A出力時電圧は11.5V程度まで降下します。DCDC自体のレギュレーシヨンが悪いためと思われます。

赤外線熱画像で270℃ほどになっているのは上の写真の出力電力負荷用の巻線可変抵抗器(電熱)です。ダイオードの発熱はほとんどありませんでした。

Ir_0231

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラバラ記事

2012年11月06日 | ブログ

最近の木材伐採は重機が入って行います。

近くの伐採現場

Dsc00855

太い木材がアッという間に切り取られて、枝打され一定の長さに揃えられます。ガーーストン、ストンまるでゴボウを切っている様です。

Dsc00854

古いハードディスクドライブ分解

Dsc00004

美しいのでケースに入れて飾りにしようかな・・・

気味悪い生き物

古い丸太の下から出てきました!

Dsc00847

ヒルの仲間で頭が昔のクシ、コウガイに似ているのでコウガイビルと名前が付いています。吸血しないので人や動物には無害です。随分以前に山歩き中に出会ってから久しぶり対面です、こちらにも生息しているのですね~

でも、こいつが居ると言うことは山ヒルも居るはずですから要注意です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする