すさみ町で愛犬とのんびり暮らし

愛犬ベルとの暮らし・周辺の散策・電子工作

腕時計の電池交換

2010年12月19日 | ブログ

コンニチワ

Dsc04382

古い古い腕時計♪♪もう動かない・♪♪お爺さんの古時計♪♪

捨てるのはもったいない電池を交換しよう!でも高い交換代金支払うのは??

自分で交換すると電池代だけでOKです。

ご注意:細かい細工の道具とそれなりの技術が必要です。また失敗すると時計自体を壊してしまうことがあります。自信のない方は時計屋さんへ持参すべきです。

20~30年前の電子コンパス付きの初期モデル・・CASIO CPW200

山登りに大活躍していましたがお蔵入りでした。写真もピンぼけ

Dsc04389

この時計の電池SR927Wを2個交換します。電池の型番は時計それぞれで異なります。ネットで検索して入手できました。

Dsc04395

コンパスはコイル式のセンサーですね~年代を感じます。

現在ではホール素子や磁気抵抗素子が主流です。

全ての機能チェックOK!でも防水機能は試験できません。バケツにでも放り込んで確認できますがもしもダメだったときは時計自体がパーですから・

Dsc04399

次回はCASIO Gshock GW300CFJ 太陽電池充電式、電波時計の2次電池を交換します。

電池注文中です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿