goo blog サービス終了のお知らせ 

人生最高!

日々反省、日々発見、
日々決意、日々後悔・・・
こんなvorinでも間違いなく進歩しているはずです!!

専業主婦という呼び方はおかしい

2016-06-25 14:10:44 | ひとことモノ申す!!
先日、テレビを付けたら、

「橋下・羽鳥の新番組(仮)」をやっていました。


フェミニストの田嶋陽子さんや

元女子アナの小島慶子さんが出ていました。

途中からだったので何をテーマに話しているのかよく分かりませんでしたが、

橋下さんが昔、田嶋さんが発言した「専業主婦は奴隷」という言葉に

物申していました。


なぜ田嶋さんが「奴隷」という表現を使ったのか分かりませんが、

vorinは、前から「専業主婦」という言葉に違和感を感じております


主婦(または主夫)というのは、主に家事・育児を仕事にしている人ですよね。

仕事を持っている人は、主に家事・育児をするわけではないので、

主婦(主夫)ではないでしょ?


なのに、なぜ「専業主婦(主夫)」と呼ぶんでしょうかねぇ。


vorin、昔、結婚しているときに親から

「あんたは主婦のくせに何をしているんだ」

と怒られたことがあります。


残念ながら、

vorinは会社に勤めて朝から夜中まで働いていましたので、

まあ違和感を感じました。

主婦になったつもりは毛頭ないからです


橋下さんが「奴隷という表現は専業主婦を差別している」とおっしゃた気がするのですが、

そもそも主婦に専業を付けていること自体が

主婦業を仕事として見ていない気がします。


しょせん家の事なんて誰でも出来るし、

外で仕事もしないで家事・育児だけやることぐらい簡単だ。

「専業主婦」という呼び方にはそういう意味合いを感じるのです。


実際は、主婦業は24時間365日休みのない大変な仕事です。

いつでも家をピカピカにしておかなければいけないし、

家族を飽きさせないご飯を作り続けなければいけないし、

家の事、子供の事、ご近所との付き合いなど

すべてをこなさなければいけません。

ついうっかり支払いを忘れていたとか許されない仕事なのです。


vorinは主婦ではないので、

家のことは手を抜き放題ですし、

当然、パートナーにもやっていただいております


田嶋さんはフェミニストなので、

女性は家に縛られずにどんどん外に出るべきだという考えなのかどうか分かりませんが、

主婦業を仕事として考えていたら、

「奴隷」という表現にはならなかったと思います


あの議論、そもそも主婦ってなんだっけ?

というところから始めるべきでしたね


中国の領海侵犯のほうが大問題でしょ

2016-06-16 10:31:11 | ひとことモノ申す!!
また中国軍艦、政府危機感 抗議6日後、鹿児島沖領海に


昨日はセコイ舛添さんの辞職報道ばかりで、

それよりも重要な中国の領海侵犯のニュースが

まったく報道されませんでした


地方自治体の長の辞職よりも、

中国の軍艦が領海侵犯したことのほうが

大問題でしょ


漁船じゃなくて軍艦なのよ


ロシアと中国が接続水域に入ったっていうのは、

テレビで少し報道したのに、

なんで領海侵犯は舛添報道に負けちゃうわけ


まったくマスゴミは存在する価値なしだね


vorinは、このニュースを目にしたときに、

百田尚樹さんの「カエルの楽園」を思い出しました。


ちょっとずつ、ちょっとずつ、

ウシガエル(中国人)がナパージュ(日本)の領土に入ってきて

最初は少しの時間だったのが、

だんだん長い時間いるようになり、

数も増えてきて、

ツチガエル(日本人)は

「戦うべき」派と「話し合えば解決できる」派に分かれて右往左往。

最後に侵略されて終わり。


さて、今回の領海侵犯は、

最初にこのニュースを目にしたのが昨日の午前中だったと思います。

そのときは「領海侵犯かどうか確認中」でした


ようやく領海侵犯が確定したニュースを目にしたのが夜


他国の軍艦が勝手に領海に入ってきて、

それが領海侵犯かどうか決まるまでに半日かかるのが今の日本です


もし島の1つでも占領するつもりでやってきていたら、

確認中の間に簡単に占領されて第2の竹島になるでしょうね

そうやってちょっとずつ実効支配の島を増やしていけば、

実質、日本の領海は狭くなっていき、

すぐそばに中国がいるという状況になります。


日本にはアメリカ軍がいるのに中国はそんなことをしないだろう・・・

って、

そんなこと誰にも分かりません


中国が戦争を始めたのならアメリカ軍も前に出てきますが、

武器も使わず島を占領された程度なら、

自分(自衛隊)で取り返せって言われるでしょう。

実際、竹島を奪われたあと、

当時は日本に自衛隊がいなかったにも関わらず、

アメリカは何も対応しなかったのですから。


国際社会が許さないって言ってる人がいますが、

南シナ海の中国のやりたい放題を止められない国際社会が

いったい何をしてくれるっていうんでしょうね。


中国に国際法も国際社会のルールも通用しないことは、

現実が証明してくれています。


政府が後手後手なのが一番問題なのですが、

マスゴミはなぜ速報なり、大々的に報道して

それを追求しないんでしょうね



舛添知事が都有地を韓国人のために使おうとしていることをテレビは一切取り上げない

2016-04-11 20:48:08 | ひとことモノ申す!!
3月の終わりに都議会議員の人がブログに書き、

産経新聞で報道されたあと、

都に3000件超えの苦情が入り、

都庁前でデモが行われたそうですが、

テレビは一切取り上げませんね~


都政のことは東京都民にしか関係ないから、

全国版で報道する必要がないということでしょうか


日本の首都で、最も人口の多い東京都。

その都知事が新宿の都有地を日本国籍を持つ都民のためではなく、

韓国人のために使おうとしているのにね~


なにも韓国人学校なんて23区内でなくてもいいんじゃないですか?

東京都には、日野市やあきる野市など、

広い土地が確保できそうな市町村がありますけど


保育園を作れと国に圧力をかけている人たちがいますが、

待機児童問題の主役は東京都民でしょ


国より先に東京都に圧力をかけろよ


都民がそれほど保育園を望んでいないのであれば、

高齢者の特養でもいいし、

障がい者の施設でもいいし、

都内に足りない施設ならなんでもいいんですよ。


東京都の中心地を韓国のために使う。


都知事は狂ってるんじゃないでしょうか

そして、それを一切テレビで報道しないあたり・・・


テレビ局はもう完全に彼らの手の中にあるということが証明されましたね。

vorinは都民ではありませんが、

東京都が韓国人だらけになるのは嫌だなあ



ビビるな日清!

2016-04-11 17:51:43 | ひとことモノ申す!!
日清が新しいCMを中止したニュースの見出しが目につきました

なにやら矢口真里やら新垣さんやらが出ていることで、

CM内の発言が「不快」という苦情が「殺到」したらしい


vorin、まだ観ていないんですけど


こういうのって、どなたが苦情出すんですかね

vorin、そういう人に苦情出したいですわ


そもそも日清も、

苦情ぐらい覚悟のうえで作ったCMでしょうに


苦情が出たからやめますって、

出演した芸能人たちに失礼極まりないわ


苦情を出す人が商品を買わないかって言ったら、

全員が全員そうじゃないし、

苦情を出さなくても買わない人は買わない。


ビビるぐらいなら、最初からやるな、日清


ホント、最近の苦情を出したもん勝ちの風潮にくそ腹が立つ

(汚い表現でごめんあそばせ






週刊文春に嫌悪感

2016-04-01 19:53:20 | ひとことモノ申す!!
不倫ネタの連発で味を占めた週刊文春が、

ようやくブレイクした若手芸人までターゲットにしたようです。

vorin、もはや週刊文春に嫌悪感を感じます

ネットがない時代であれば、

こんな小さいゴシップ記事がワイドショーに取り上げられたり、

週刊誌を読まない人が知ることもなかったのですが、

今はネットニュースを通じてどんな記事でもすべての人が読んでしまいます。

結果的にちょっとしたおイタでも叩かれる


それを分かっているくせに、

若手芸人まで潰しにかかるとは・・・


夜遊びも女遊びも芸人にとっては、芸の肥やし。

歌舞伎などの梨園では隠し子なんか当たり前。

芸能界はなんでもありの一般社会とはかけ離れた世界でしょ。


一般社会と同じことを求めたら面白くないでしょ


逮捕されてもまた戻れるのも芸能界。

一般社会では戻れないですからね。


吉本も大きい事務所なんだから守ってやれよ~

週刊文春もそんなチンケなネタなんか出すなよ


今の若手芸人なんて長続きしないんだから、

不倫ネタでつぶさなくても

来年にはテレビで観なくなるんだから。

犯罪を犯したわけでもないのに可哀そうだよ



保育所より韓国人学校を優先する舛添都知事

2016-03-24 14:35:16 | ひとことモノ申す!!
先日、産経新聞のニュースを読んで、

vorinもブログに書いてみましたが、

やっぱりいつまで経ってもテレビで取り上げられないし、

他の新聞でも取り上げられていませんね


現在の状況は、こちらの都議会議員の方のブログで報告されています。

都議会議員のやながせ裕文さんのオフィシャルブログ

http://yanagase.org/category/blog/



さすが中韓の息がかかったマスゴミです。

「日本人が知るべきことは報道しない」自由をお選びです

親が在日朝鮮人で帰化して日本人になり、

一応生まれもって日本人である舛添都知事が、

韓国のために都政に従事していることを、

日本人に知られたくないのでしょう。


ちなみに今朝のモーニングバードでは、

脱走シマウマがゴルフ場を駆け回り、

あげくに麻酔を打たれて池に入り死んでしまうVTRが

大々的に報道されていました


日本人にはシマウマネタでも流しとけってことでしょうか

まったくなめられたものですね。


週刊新潮も週刊文春も

有名人の家庭問題をどんなにセンセーショナルな記事を書いたところで、

しょせんはゴシップ

まったく役に立たないゴミだわ



勘違い憲法学者

2016-03-04 12:51:12 | ひとことモノ申す!!
「高市氏言及の停波は違憲」 憲法学者ら見解表明

高市早苗総務相が放送法違反を理由に放送局へ「停波」を命じる可能性に言及したことについて、
憲法学者らが2日、東京都内で記者会見し、
「政治的公平」などを定めた放送法4条を根拠に処分を行うことは憲法違反にあたるとする見解を発表した。

gooニュースより。


ええっと・・・

つっこみどころ満載


そもそも法律が憲法に違反しているかどうかは、

訴訟があって初めて裁判所が判断するものであって、

憲法学者はどうこう言える立場にない

勘違いもはなはだしい


ちなみに放送法第4条は、下記のとおり。

(国内放送等の放送番組の編集等)
第4条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、
    次の各号の定めるところによらなければならない。
     一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
     二 政治的に公平であること。
     三 報道は事実をまげないですること。
     四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

2 放送事業者は、テレビジョン放送による国内放送等の放送番組の編集に当たつては、
  静止し、又は移動する事物の瞬間的影像を視覚障害者に対して説明するための
  音声その他の音響を聴くことができる放送番組及び音声その他の音響を聴覚障害者に対して説明するための文字又は
  図形を見ることができる放送番組をできる限り多く設けるようにしなければならない。


高市さんの発言は、この放送法第4条に違反していると行政が判断したときは、

免許権者として停波という行政処分を下すことがあるよという内容。


法治国家なのだから、

法律に違反すれば処分されるのは当たり前。


たとえば宅建の免許を受けた不動産業者が宅建法に違反すれば、

県や国から免許取り消しや営業停止処分を受けるのは当たり前でしょ


いったい何をどう解釈すれば、このバカな憲法学者のような見解になるんだ

憲法学者は、憲法ばっかり研究してて、

その下にある法律のことを知らないんじゃないのか


安保法のときもそうだったけど、

違憲だ、違憲だと騒ぐ憲法学者は、自分のことを何様だと思ってるんだろう


裁判官や元裁判官の発言ならまだしも(と言っても、現役の裁判官がそういう発言をすべきではないが)、

学者は学者らしく、

自分の「説」を述べるにとどめるべきであって、

「嘘」を広めるような会見をすべきではない


この学者たちは、なにかしらの団体に所属している人たちなのだろうけど、

まともな日本人の憲法学者がいることを祈ります



通名を使った口座差し押さえ・預金横領詐欺

2016-02-16 18:16:03 | ひとことモノ申す!!
なにげなくネットサーフィンをしていたら、

深田萌絵さん(日本の経済評論家、投資家)のブログに行き当たりました。

けっこう有名な方のようです。


三菱東京UFJ銀行新宿中央支店の支店長に

知らない間に預金残高を引き出され、

その経緯をブログに書いたり、

Yahooニュースに記事として載せたりしていたら、

すべて削除されたとのこと


vorinが見たブログが消されるとまずいので、URLは載せません。


名前で検索してもそのブログは出てきませんでした。

たまたま検索ワードが引っかかったようです。


なにやら複雑な事件のようで、

預金残高は別人の口座の差し押さえと間違われて差し押さえられた模様。

しかし、口座名義人の同一性が確認できないので返還しないと言い張る支店長。

で、しかたなく裁判を起こして勝訴したそうな。

別のブログで裁判の判決文を写真でアップされていたので、本当の話のようです。

一般人にそんなことが起きうるんですね~


深田さんによると、

外国人が日本の富裕層と同じ名前の通名を使用してその人と同じ銀行に口座を開き、

なにか理由をこじつけて裁判所に銀行口座の差し押さえ命令を出してもらう。

で、銀行はその名前の口座をすべて差し押さえるので、

まったく関係のない富裕層の人の口座も差し押さえられてしまうらしい。

で、差し押さえられた側は銀行に文句を言うけど、

銀行は裁判所の命令に従ったのみという態度。

その差し押さえの人物と自分が別人であることを証明できないまま、

預金残高を銀行(裏にいる人たちも共謀)に横領されてしまうという犯罪手口があるらしい。

なんだ、それ


通名使用を認めているから、こういう犯罪が成立するんじゃん


しかもこの事件が、じつは台湾企業によるシャープの買収に関係していて、

深田さんはその裏側を知っていたので、

三菱東京UFJ銀行から圧力がかけられたと認識。


(修正:ブログをよく読むと、違う方向からの圧力のようです


さらに仕組まれたのか、

深田さんの経営していた会社の重要なことを任せていた社員?が

突然通帳と印鑑と重要書類を持っていなくなるという事態に


結果的に深田さんは今、けっこう大変な状況のようです


マスゴミが報道しないシャープ買収の裏側を細かく書いている人も他にいて、

いろいろと勉強になりました。


vorin、あまり興味がなかったので、

シャープの再建は官主導より台湾の企業に任せたほうがいいと思っておりました。

やっぱり表面だけでは分からないものですね。

なんだか中国が絡んで恐ろしい裏があるようです


くわばら、くわばら。


相手が中国となると、深田さんはどこまで戦えるのでしょうか。

ネットに情報が出ている間は見守りたいと思います


深田さん、小保方さんの二の舞にならないようにお気を付けください


自己主張は人に迷惑がかからないようにやってほしい

2016-02-10 18:33:37 | ひとことモノ申す!!
国税庁HP閲覧不能に=サイバー攻撃か、大量アクセス


今日のお昼に調べもので国税庁のHPを開こうとしたら、開けませんでした。

どうやらサイバー攻撃でアクセスできない状態にあった模様


例の国際的ハッカー集団「アノニマス」とやらが、

ツイッターに声明を出したとのこと。

イルカ漁をやめてほしいらしい


このハッカーが白人かどうかは分かりませんが、

イルカ漁を批判している人は白人が多いので、

vorinは勝手に白人と決めつけますが、

人んちの文化を否定するのが白人文化です


シー・シェパードもこのハッカーも、

自分にそういう文化がないからと言って、

人の文化を否定するのはやめていただきたいものです。


それでも自己主張したいのなら人に迷惑がかからないようにやってほしいですね


アメリカもオーストラリアも、

原住民を皆殺しにして、彼らの棲家を奪い、土地を奪い、わずかに残った彼らを蔑み、彼らを犯し、

あげくに勝手に自分の国を作るという、平気で人を殺す文化があります。

それが白人文化です。


今までたくさんの人を殺してきた白人に

イルカ漁(さらにクジラ漁)を批判する資格はありません


vorinは白人を差別するつもりはありません。

自分たちが一番上だと思っているのは白人のほうであり、

そんな白人をvorinとは違う人だと区別しているだけです。


日本には、食を大事に考える文化があります。

山でクマやシカを狩る人は、

山からの恵みとして感謝して必ず食べます。


狩りをスポーツのように楽しんで、無駄に動物を殺す白人たちとは違います。


自分たちが殺人や殺動物を楽しむ人種だからと言って、

世界中の人が同じだと考えるのは止めていただきたいものです。


さらに、自分勝手な主張を聞いてもらうために、

ハッキングで人に迷惑をかけるなんて、

まったく幼稚


パソコンの前に座ったままでなにが分かるのかっつーの


批判をする前に、日本に来てイルカ漁をしている人の話を聞き、

それをどういうふうに食べているのか確認してからにしてください。


確定申告の時期に一方的に国税庁のHPを攻撃して、

日本人に迷惑をかけるようなやり方をしたって、

なにも変わりません。


反対に、アノニマスやハッカーに対する嫌悪感が蔓延するだけです


どうせ人が困っている様子が面白くてやるんでしょうけど、

一生懸命、汗水垂らして生きている人の邪魔をしないでいただきたいものです


民主党は批判も幼稚ですね

2016-02-09 11:41:02 | ひとことモノ申す!!
【衆院予算委】着物姿でTPP署名の高鳥副大臣を民主党・福島氏が「売国の政治家」と批判 「ブルーチーズおいしい」も攻撃…


ニュースの流し読みをしていたところ、

「売国の政治家と批判」って、そりゃ自分らのことだろって

つっこんじゃいました


チーズを食べておいしかったとブログに書いたことを国会で批判するって・・・

民主党は批判が幼稚すぎる


しかも、売国の政治家って・・・

思いっきりブーメラン


中国に日本を売ろうとしてきたお前らがそれ言うか


民主党、もう笑いはいらないから、

ちゃんとお仕事してくださいね