goo blog サービス終了のお知らせ 

人生最高!

日々反省、日々発見、
日々決意、日々後悔・・・
こんなvorinでも間違いなく進歩しているはずです!!

リフォーム時のハウスクリーニングは直接業者に頼むべし!!

2017-03-13 21:26:38 | ひとことモノ申す!!
昨年末、忙しすぎるので大掃除の一部を外注しました

水回り(お風呂、トイレ、キッチン周り)のクリーニングで42,000円也

見違えるようにキレイになりました


マンションの購入時に

リフォーム時に建設業者を通じてハウスクリーニングを入れましたが、

ここまでキレイにしてくれませんでした

あのときはハウスクリーニング費用として8万円程度払ったと思います。


昨年末頼んだ業者さんは、ご夫婦2人で来られて、

作業は朝10時ごろから夕方17時半ごろまでの約1日でした。


リフォーム時の業者さんは、1人で来ていて、

3日ぐらいかけてクリーニングをやっていました。

(vorinは毎日見に行ったので)


大きな違いは持ってきていた道具です。

昨年末の業者さんは、換気扇を薬剤に付けておく大きな容器や

加熱する機器を持ち込んでいましたが、

リフォーム時の業者さんは、

vorinが掃除するのと同じような道具しか持っていませんでした。


リフォーム時にトイレの壁紙を貼り換えなかったので、

前の所有者のシミが残っていて、

ずっと気になっていたのですが、

昨年末の業者さんがキレイに拭き取ってくれました


トイレもお風呂も

汚れが付きにくい薬剤をかけてくれたので、

3ヶ月が経過しようとしていますが、

未だに尿石やカビが付いていません


リフォーム時に直接業者に頼んでおけば、

中古のマンションということを忘れるぐらいキレイにしてもらえたのに・・・

と、今さらながら悟ったvorinなのでした。


中古マンションの購入でトイレもお風呂もキッチンも

全部取り換えるのであればクリーニングは不要ですが、

家にお金をかけない人の場合は、

自分でクリーニング業者を探して直接依頼しましょう


大手のクリーニング業者でもいいですが、

彼らの場合、忙しい時期だと下請が来る可能性があります。

やはり自分でやっている業者のほうが、

一生懸命やってくれると思います


賃貸マンションでも、

長く住むのであれば自分で業者に頼んだほうが確実にキレイにしてもらえます。

大家さんは自分が住むわけではないのでクリーニング代をケチるでしょうから



何事にも覚悟が必要

2017-02-13 21:58:51 | ひとことモノ申す!!
清水富美加 主演ドラマ&映画とも未完成…公開危機「協議中」、放送「未定」


最近、芸能人の電撃引退が続いていますね~

成宮さん、江角さんに続いて今回の清水さん。

江角さんは仕事をやっていない状況での引退だったので問題なかったようですが、

成宮さんと清水さんはドラマの公開に影響が出ているようです。


成宮さんは世間の目からの逃亡でしたが、

清水さんは忙しさから宗教への逃亡となりました。


ご本人の直筆FAXを読む限り、

忙しくなって心が疲弊してしまって

もうやめたい→宗教にやすらぎを求める

といったところでしょうか。


元々信者なので洗脳というわけではなく、

おそらくやりたくない仕事に追われるよりは

宗教のことを考えているほうが楽なのだと思います。


まだ22歳ですから

芸能界の仕事をなめていたのかもしれませんね。


せめて事務所との契約満了までは休養扱いにしておいて、

契約更新なしで引退発表にすれば

映画やドラマの制作者たちが振り回されずに済んだでしょうに


彼女にはそういうことを諭してくれる人が周りにいないのでしょうね。

宗教関係者の方々は人間が出来ていると思われるのですが、

彼女に仕事とはどういうものかを諭すことなく、

事務所に喧嘩を売りました。


人生、本当に自分がやりたいことをやるためには覚悟が必要です。

すべてを捨てる覚悟が必要なのです。

その究極なのが出家だと思います。

世(すべての煩悩)を捨てるのですから。


あっ、幸福の科学はそういう概念ではないのかな


まあ、なんにしても、

仕事がいやになった→出家する

と簡単に言えるような裕福なご家庭でお育ちのようですし、

もしくは教団が養ってくれるのか分かりませんが、

今後は覚悟を決めて、

人に迷惑をかけずに生きてほしいと切に願うvorinなのでした

いじめの加害者がいくら更生しても贖罪にはならない

2016-11-05 13:39:51 | ひとことモノ申す!!
【青森中2自殺】葛西りまさん遺族ら、文科省にいじめ対策要望


青森中2女子イジメ自殺事件。

公開された被害者の写真を拝見したところ、

色白で可愛らしい女の子でした。

親御さんはイジメの事実を把握していて、

ネットの情報だと転校も検討したことがあったそうです。

相変わらず学校はなにもしていないようですね。

というよりイジメは人間の本質だと思うので、

学校に何かできるとは思いませんが・・・。


今回も加害者の名前や写真がネットで拡散していました。

今度は加害者であった人たちがネットで不特定多数の人間からイジメられる番です。


そういえばネットを検索していたら、

「イジメ加害者を厳罰にせよ」という本が出ていました。

タイトルだけで中身が分かりませんが、

加害者を厳罰に処したらイジメはなくなるんですかねぇ


最近マスゴミが犯罪者でもない人を

人でも殺したのかと思うほど叩きまくる風潮がありますが、

これもイジメの一つです。


ネットで匿名のままだれかを叩きまくるのもイジメです。


イジメ加害者を厳罰に処したら、

処罰を受けない人はどのくらいいるんでしょうねぇ


vorinも大人になる成長過程の中で、

意味もなく友達を無視したり、

そして逆に無視されたりはありました。


小6のときは典型的なイジメに合いましたが、

今のような陰険なものではありません。

(胃にきたのでバリウムを飲む羽目になりましたが)



さて、先ほど尾木ママのブログが目に留まりました。

タイトルが「いじめの加害者・・・その後」

http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12172593242.html


尾木ママは教師ではなく評論家に成り下がってしまったようですね。


vorinは自分をイジメた加害者がいくら反省しようが後悔しようがどうでもいいです。

立派に更生することで贖罪の意味になる?(笑)


イジメを受けるとなにかしらトラウマが残ります。

vorinは家族との関係の影響もあるので、

イジメのトラウマとは呼べませんが、

人間関係は苦手です。


とくに嫌われることが怖い。



加害者が立派に更生したら、

被害者のこのトラウマが綺麗さっぱり消えてなくなるんでしょうか


被害者にとって、

加害者が今どう思っていようとどうでもいいですが、

本当に悪かったと思っているのなら、

何歳になろうが謝りに行くべきでは


被害者にとっては、

トラウマがそれで消えるわけではないし、

今さら思い出したくもない相手に会うのは嫌ですが、

謝罪は一つの区切りになるのではないでしょうか。

被害者が許すか許さないかは別ですけどね。


尾木ママ、「新しい自分づくり」って(笑)

いくら社会的立場は立派な人間になったとしても、

被害者の許しなくして、

イジメの加害者という過去は消えないと思いますよ。

ドラマの視聴率低下は俳優のせいではない

2016-10-27 11:05:18 | ひとことモノ申す!!
最近テレビを観る時間がないので、

ドラマもトンと観ていませんが、

ネットニュースの見出しにドラマの視聴率について

俳優を叩く記事が頻繁に出るようになりましたね


初回放送が何%だったとか、

ワースト記録を更新したとか、

この俳優はもう視聴率を取れないとか・・・etc


どんな俳優を使おうと脚本が面白くなければ、

そのドラマを継続的に観ることはありません

同じ俳優でも高視聴率を取れるときと取れないときがあります。

そうなると俳優の問題じゃないですよね


それなのにマスゴミはなぜ俳優を叩くんでしょう

なんで制作サイドを批判しないんでしょうか

そもそも視聴率自体、なにか意味があるんでしょうかね


ちなみにvorinは、日曜の織田裕二が出ているドラマだけ、

ちらっと観ています。(チャンネルを回しながらなのでチラッとです)

が、あの脚本もせっかくの

織田裕二を生かしきれていないように感じます。


警察が扱う事件の解決では「相棒」との差別化が図れません。


たとえば会社の経営に関わる問題の解決とか、

政治の問題の解決とか、

IQ246なんですから高度な問題を提供してもらいたいものです


結局、脚本家がIQ246ではないので、

凡人の範囲でしか描けないのかもしれません




外国人を党首にしている民進党

2016-10-15 13:23:55 | ひとことモノ申す!!
民進・蓮舫代表 日本国籍選択の宣言日、明言せず 首相「国民に証明する努力を」と批判


蓮舫さん、

あんなに大見得きって、

17歳だか18歳だか19歳のときに

日本国籍を取得したって言っていたのに・・・。

どうやら日本国籍ではなかったようです


この前までの話は、

日本国籍は取得したけど台湾籍が残っているという二重国籍状態で、

台湾の国籍離脱の手続きをしていなかった(知らなかった)

というもの。

で、台湾籍の離脱の手続きをしたって言ってましたよね。


それが、日本国籍の選択宣言をしていないらしい


ええーっ、じゃあ前回の日本国籍取得っていうのはどういうことなの


手続が複雑すぎてよく分からん。


台湾は国として認められていないので、

台湾政府が国籍離脱の許可証を発行しても日本では受理されないとのこと。

救済策として、日本で国籍選択の宣言をすればOKとなっているそうな。


で、その国籍選択の宣言をいつしたかが問題となっている

10代のときの国籍取得の手続きは意味をもつのかよく分からないけど、

国籍選択の宣言の時期によっては、

これまで日本人を装って選挙に出て、

有権者を騙して当選していたということになる


ちなみに蓮舫さんは国籍取得の手続き以降も

台湾のパスポートで台湾に行っていたそうな。

(見たわけではないので、真偽は分からないけど)


つまり、蓮舫さんは自分が二重国籍なのを承知していたということ。

(日本国籍しか持たない人は、他国の有効なパスポートを持つことはないからね)


そんでもって、この前シラッと台湾の手続きをしていなかったと言い退けて、

さらに今回、国籍選択の宣言をしたかどうかを明らかにしたくないそうな


これって日本人になりたくないって言っているもんです


そんな人を党首にしてしまった民進党

これまで中国と韓国のために政治活動をされてきたように見えますが、

ここらで公開する気になったのでしょうか


なんにせよ、これで、

こうやって国が侵食されていくことが公になったと思います。




ネットの中では「死ね」とか「殺せ」とか言葉が軽い

2016-10-07 09:33:02 | ひとことモノ申す!!
自身の言葉で失敗して番組降板にまでなってしまった長谷川豊さんを批判する人。

2チャンネルとか見ると、

いつも「死ね」とか「殺せ」とか平気で書いている。

匿名で。


で、長谷川さんが名前出して「殺せ」という言葉を使ったら、

匿名の人たちが批判しまくる。

この中にはいつも自分もその言葉を使っている人が

含まれていると思う。


まるで、安保理法改正に反対したSEALDsが

「安倍死ね~」

って一番暴力的な言葉を叫んだのと同じ感じがする


その矛盾を指摘したのも

2チャンネラーなどの匿名の人たち


そもそも「死ね」とか「殺せ」とか、

簡単に口にするような言葉ではないはず


まあ、vorinもたま~に瞬間的に頭に来たときに

死ねって言っちゃうけど


長谷川さんも、

それを批判している人も、

SEALDsも、

vorinも

汚い言葉は使わないことです


長谷川豊さんの発言、その通りだと思う

2016-09-29 20:36:17 | ひとことモノ申す!!
テレビ大阪、長谷川豊アナの過激ブログで降板決定

なんだかねぇ

つまらない世の中になりましたね。

テレビ大阪の対応をみて、

テレビは本当に存在価値がなくなってきたと思います。


この前、まさしく「逃げ得」な出来事がありました。

10年以上、自宅マンションの固定資産税、市県民税、所得税を滞納し、

税務署から給料差し押さえを受けて数か月後に

末期がんで死んでしまった人がいました。


ここまで徹底して税金を払っていないということは、

健康保険料や年金保険料なんかも

部分的に払っていないことが予想されます。

(最後は会社勤めなので、途中からは払われていたはずです。)


滞納税金は、相続人に債務として引き継がれますが、

彼は妻とは離婚していて娘だけ。

おそらく相続放棄でしょう。


生きている間、税金を納めないで浮いたお金は、

遊ぶお金に回されているわけで、

結局払わずに済んだ。まさしく逃げ得です


さて、長谷川さんの発言。

重い腎臓病になって、

今、せっせと社会保障費を消費している人の中には、

自己中心的に生きてきた自業自得の人もいるだろ?

そんな人のために、

一生懸命生きている人の税金が社会保障費として使われるのはどうなんだ

ということですよね


「弱者は守られるべき」かもしれないけど、

自分勝手に生きた結果病気になった人は本当に弱者なのか?


一番損なのは、真面目に暴飲暴食もしないで毎日仕事をして、

健康を害されることなく、

忠実に納税義務を果たし、

余計な税金を使うことなく死んでいく人たちですね


その人たちが低所得者層であれば、

その人たちも弱者に入ります。


弱者が一生懸命納めた税金で、

自分のせいで病気になった「弱者もどき」を養わなければいけない現実に

長谷川さんは物申しているんじゃないでしょうか


これって生活保護も同じですよね。

働いている間は給料を全部好き勝手に使って、

当然年金保険料も払っていないから、

働けなくなったら生活保護をもらう。


自分勝手に生きた人たちは、

税金を使うに値する人たちなのか?


今のテレビは、スポンサーとクレーマーの顔色ばかりうかがって、

本音をタブーとしているから面白くない。

「たかじんのそこまで言って委員会」は、

たしか大阪のテレビ番組だったと思います。

大阪は東京とちがって言いたいことが言えるんじゃないんでしょうか


長谷川さんの発言の是非を

テレビで議論するぐらいの心意気が欲しかったわ


言論の自由、報道の自由なんでしょ。

なんか発言してクレームが出たら降板って。

テレビがつまらなくなるわけだ


ポケモンGO、神社に来るならお参りぐらいして行け

2016-09-05 10:43:19 | ひとことモノ申す!!
今朝、近所の神社にお参りしてきました。

vorinが神社に着いたときは誰もいなくて、

お参りが終わった後

階段を下りていたら学生らしき男の子が境内をうろうろしていました。


小さな神社ですが、

社務所に張り紙がしてあったのでポケモンが出るようです


男の子はスマホをガン見していたので、

おそらくポケモンでしょうね


8月に来た時も、

若い子が数人境内をウロウロしてお参りもせずに帰って行くのを見ました。


今朝の男の子がポケモンをゲットした後に

お参りをしたかどうかは分かりませんが、

ポケモンをやる前に

神社に来たらまず最初にお参りぐらいしろよと言いたい


ポケモンGOが日本でも出来るようになったとき、

テレビのアホなコメンテーターが

「これを機会にいろんなところに人が来るようになっていいんじゃないか」

みたいなことを言っていましたが、

本質とちがうことで人を呼んでも意味がないということが分からないのかなあ。


近くの神社にポケモンが出る。

じゃあお参りついでにポケモンをゲットしよう。


という発想にはならないんですよ


近くにポケモンが出る場所がある。

ポケモンをゲットしに行こう

はい、ゲット。

さっ、帰ろう。あれ、ここ神社だったんだ。

でしょ


神社に人が来るようになったって、

神様を祀っている場所という認識がなければ、

ただのポケモンが出る場所というだけです。


vorinはやくみつるさんの意見に賛成

そこがどこかも分からずに

ポケモンをゲットするためだけに訪れているのであれば、

それをやっている人間を侮蔑しますね


vorinが真剣に神様に感謝を伝えているときに、

まったく神様に心を向けていない人間が

同じ空間にいるというのはとてもイヤです。


神様は許しても、vorinは許せません


神社仏閣はポケモンGOの対象から外れればいいのに




車いすの「ながらスマホ」とスーパー銭湯での子供

2016-08-08 13:21:02 | ひとことモノ申す!!
最近、びっくりしたこと


一人で車いすに乗って片足でこぎながら進んでいた人が

こぎながらスマホをやっていたこと


歩道がなく、路肩の幅がない、交通量が多い道路を

付き添いなしで車いすの人が通っていました。

手にスマホを持ち、

スケートボードをこぐように

車いすをこいでいました。


なんにしても「ながらスマホ」は危ないと思います。

見ている側がドキドキしてしまいます


それから、スーパー銭湯での一コマ。

vorinがドライヤーで髪を乾かしていると、

横に4歳ぐらいの女の子とその弟であろう2歳ぐらいの男の子がやってきて、

女の子がドライヤーを使い始めました。

それを見た弟が

そばにあった別のドライヤーを手に取って遊び始めました。


ドライヤーは吹き出し口が高温になるので、

vorinは小さい子供が触るべきではないと考えています。

「危ないよ」と声をかけましたが、

当然、見知らぬオバサンが何を言っても

女の子には伝わりません。


この子たちの親はどうしたんだとイライラしてきました

今の時代、下手に注意すると親になにを言われるか分かりません。


人様の子がどうなろうが知ったこっちゃありませんが、

その場にvorinしかいないので、

なにかあったときに「なんで何もしなかったんだ」と言われても困ります。


vorinの髪が乾き、

立ち上がった頃におばあちゃんらしき人が来て、

その子達を呼んでいました。

どうやら親は来ていなくて、おばあちゃんと一緒に来たようでした。


何事もなくて良かったですが、

vorinが親だったら、

こんな責任感のないおばあちゃんには預けられないなと

思った瞬間でした


ながらスマホの人も、

子供をよく見ていないおばあちゃんも

vorinには関係のないことなのですが、

そのときに注意をしておけば防げたかもと思うような事故が起きたら

自分がイヤな思いをします。


ついつい、余計なことで心が動揺してしまうvorinなのでした




現実に起きていることを毎日報道してほしい

2016-07-01 20:11:50 | ひとことモノ申す!!
中国機への緊急発進が急増 4〜6月に昨年同時期1・7倍以上の約200回 河野統幕長が発表 


中国軍艦による尖閣諸島の接続水域への侵入やら領海侵犯やら

中国軍機による領空侵犯の増加やら

中国の挑発行為が表に出てきてしまっている現実


なぜ報道しないんですか?


マスゴミによる報道しない自由ですか?

政府による情報統制ですか?


芸能人やらアナウンサーやらの不倫なんてどうでもいいんですよ。

尖閣諸島は自分のもんだと言い張っている中国が

何度も何度も日本の領域に入ってきているんです。(今まで以上に)

国民が知るべき重要な事実でしょ

当然選挙の判断材料にもなります。


先日浦和駅で小沢一郎さんの生活の党?の候補者の方なのか、

その支援者なのか分かりませんが

演説をされていました。

「自民党や公明党は血を流さないと国が守れないと言っている。

 そのために安保法を改正したんだ。」

「日本は第二次世界大戦で負けて70年間、

 血のにじむような努力をして平和を守ってきた。

 それが自民党や公明党によって憲法を改正され、

 血を流すようなことになってもいいのでしょうか!」


みたいな内容でした。


vorin、前を通りながら笑いそうになりました。

中国が軍艦やら戦闘機やらでしょっちゅう日本を挑発しているのに、

なにを言ってるんだ


自衛隊の方は

国を守るために血を流す覚悟があるからこそ

スクランブル発進をして中国機を排除する任務を果たせるんです。


死ぬことはないだろうなんて甘い考えでは、

中国機に立ち向かえないでしょうよ。


万が一のとき、

国を守るためには痛みを伴う結果になる可能性があるんです。

それに目をつぶって調子のいい言葉だけで国を守ることなんて

できないんです。


もし中国軍が突然侵略してきて日本人女性がレイプしまくられてもいいんですか?

自分の妻や娘がなすすべもなくレイプされて殺されても、

この生活の党の人は戦わないんですかねぇ


ベトナム戦争で韓国軍なんかは高齢の女性でもレイプして殺しています。

中国軍だって年齢なんか関係ないんじゃないですか?

vorinはそんなの絶対イヤ

絶対中国軍に上陸されたくない


生活の党の議員さんは、

「言葉」で中国を止められるんですか?

話せば分かるって?


それなら領空・領海侵犯を繰り返す中国を止めてみてください。

シールズでも連れていけば止められるんじゃないでしょうか。


あっ、話が脱線してしまった

とにかく日本の回りで今なにが起きているのか、

マスゴミには毎日きちんと報道していただきたい。


とくに選挙を控えているのですから、

どこの政党に投票するか

現実を知らなければイギリス国民のように投票したあとに後悔することになります


ちなみにこの浦和駅の演説は、

まさしく「カエルの楽園」に出てくるデイブレイクの再現のようで、

ただ自民党に反対するだけで考えなしの生活の党さんを

情けなく思いました


まず安保法制を戦争法と勝手に命名して

国民を騙そうとしている時点で終わりだわ。