花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

2024年5月の庭の作業と様子

2024年05月25日 | 2024年の庭の様子

皆様こんにちは(=゚ω゚)ノ バラが咲く時期になりましたね~ 

(☟つるバラ ウエスターランド

今回は、久々に庭の記事をUPするので、ちょっと長めです~良ければお付き合いくださいませ。

 

種採取編

5月に入ってから、急に気温が夏並みの日が続くようになってきたので、我が家の庭では、

鉢植えの移動や、花壇苗の株の隙間ができるようにする作業の毎日です(;´・ω・)

一年草などは、まだまだ咲くだろうな~抜くのもったいないな~とか思いつつ、ある程度、

種がとれそうなものは種の部分を切り取り、紙袋にい入れて種が完熟に仕上がるように風通しの

良い日陰で管理しています。

☟スィートピーと奥に見える紙袋に入ってるのは、オダマキの種が入ってる。

もう少ししたらニゲラなども採取しなきゃね ニゲラの花姿も種の姿も絵になるよね♪

 

ビオラやパンジーは、株元に脇芽が出ているようならば、脇芽を残すように思いっきりカットした後、

元気の良い、まだ咲きそうな枝は、花瓶に入れて外で飾っておくと種もでき花も見れます

毎年、我が家では早めのカットをして、株を復活させつつ種取をしています。

☝数日前にカットしたビオラ苗。すでに少し復活し始めてる。

この後、株を整えつつ明るい日影で管理をします。(風通しが良ければ、さらにOKですね)

☟カットしたものは、こんな感じで外に置いておくと蜂が飛んできて種ができます。

※ここで注意日向に置くと水が腐りやすくなり、枝も水揚げしなくなりダメになります。

☟種はぷっくりしてきたら、入れ物に入れて風通しの良い日陰に置いておくと、種をとり忘れず

採取できます。我が家では、鉢受けに入れて種のはじけ待ち♪

この他にも、茶封筒に入れて、口を開けておくのもいいと思います。

 

復活編

☟こちらは、見切り品として販売されていたカンパニュラダークゲットミーです。

購入してから、伸びきっていた枝を株元から3㎝ほど残してバッサリカット・・・数か月後

思った通り株が復活して花が咲きだしました 株元が黄色くなってなければ、大体復活します!

ちなみに管理の場所は、午前中日が当たり午後は日陰になる場所で管理しています。

 

そして、こちらも見切り品で販売されていた斑入りの金魚草のシュガーラズベリー

とっても小さな株だったけど、さすが丈夫な金魚草!気温が上がるにつれ大株になって花が咲きだしました。

斑入りの金魚草は、花後カットしてもカラーリーフにもなるし、とても良いと思います( *´艸`)

 

☟こちらも見切り品の球根だった、アリウムモーリ

実は、以前から何度か球根を購入してもアリウムの中でも、このモーリだけは芽を出さず、

花を見た事なかったんです。 なので、半分あきらめてたこともあり、見切り品だったら、

ダメでも良いかと思ったら、なんと花を見ることができました

ただこの場所、隙間を開けていたんだけど一年草に覆われてしまって、隠れている間に芽が出た

らしく、まわりの一年草を抜いて、つぼみが出てることに気づいたんです

植え方に失敗したこともあるけども、来年はもっとしっかりした苗のなるように育てたい

 

続いては、元株がダメになりだした時に、挿し木をしたものが成功しました☟リベルラです 

元株はやっぱり枯れちゃったけど、挿し木が残って咲いてくれました。

挿し木の成功は、なんだろう 挿し木をするぞ!って時よりも、カットした枝に勢いが

あって乾燥しなさそうな場所に適当に、適当に挿すとうまくいくんだよね~あとタイミング?(;´・ω・)

 

我が家のアジサイ編(今現在、咲きだしているもの

山アジサイ(名前が不明)こちらの山アジサイは、とても丈夫です!

切っても切っても枝を伸ばしてきて、たくさんの花を咲かせてくれます!(^^)!

咲き進むと、中心部の花が咲きだしました☟毎日、蜂がたくさんやってくるんです。

 

☟北側に植えてる山アジサイ(済州島)です。綺麗な水色の花色がとても綺麗です。

北側で大丈夫?って思うかもしれませんが、株がある程度大きくなり、水切れだけさせないように

気をつけて管理してますが枯れることはないようです。ここは朝日と西日が当たる場所です。

 

山アジサイ(日高新錦山)です。花数は少ないのですがとても綺麗なピンク色の花が咲きます。

ちょっと画像がぼけ気味ですみません😅 今回の画像は挿し木して、鉢植えで管理してます。

元株の植えた場所があまりよくないのか?成長が遅いので、挿し木をしてみたら、挿し木の方が

しっかりした大株に成長したのでビックリです(笑) それでも、花数が少ないのは、このあじさいの

特徴なんだろうか?

 

西洋アジサイ(ひな祭り) このあじさい、以前から欲しくて昨年購入した株です。

我が家では、西洋アジサイは大きくなるので、なるべく鉢植えで管理していますが、この

あじさいは、花姿がとても美しくて大株で咲かせたいほどです 画像よりも実物が美しい!

出来るなら、挿し木して、もう一つはブルーで咲かせてみたいね

 

西洋アジサイ(ポージーブーケ ミミ)です。

あじさいの中でも、ダントツ綺麗な色合いを出すアジサイ、ポージーブーケ ミミ!

数年前に購入した株なので、最近のお店では見たことがないかもしれません。

こちらのアジサイも大株にしたいところですが、狭い我が家の花壇では、地植えにせず素焼き鉢に

植えて、鉢ごと花壇へ植えこんであります。こちらのアジサイは、咲き進むにつれて色が濃くなります。

 

西洋アジサイ(名前が不明) ご近所さんから挿し木を頂いたものです。

ご近所さんの家では、綺麗なブルーで咲いていましたが、我が家では色鮮やかなピンク色で

咲いてくれました(笑) もちろん酸性度で調整すればよいのですが、昨年もきれいなピンクで

咲いていたので、今年もそのままで咲かせています。 こちらも鉢植えで管理しています。

 

この他にも、まだまだあるのですが、開花はこれからのようなので、また咲いたら載せようかと

思ってます~( *´艸`)

あじさい、大好きなのでたくさん育てたいのですが、どうしても場所をとるからね・・・

 

その他の庭の様子編

☟初めて購入して植えた、マルタゴンリリー ピンクモーニングです。

タグの花を見て購入したけど、思っていたよりは色合いが薄かった!

タグでは、薄いオレンジっぽい色だっけど、実際は、画像見てわかるようにピンクだよね。

5月の上旬に花が咲き、いまだに2,3個咲き続けています。

こちユリは、狭い庭はもってこい!のコンパクトなユリです!皆さんがよく見るような百合の

派手さが無いので和風の庭にも合いそうな気がします。ただ、背が低く下向きで咲くので花を

覗き込まないと見えないのです(笑) これなら鉢植えにすればよかったかも。

来年は、もうちょっと本数が増えるといいなぁ~その前に夏越だよね(;^_^A

 

☟画像は、赤い花はキョウカノコで、白い花で白と緑の葉の植物はエゴポディウムです。

キョウカノコを植えたきっかけは、我が家には、白花を咲かせるアスチルベがあるのですが、花が

すぐに終わっちゃうのが残念だな~って毎回思っていたところ、ならば似た感じのキョウカノコは

どうかな?って思った事がきっかけで植えてみた。 今年花が咲き、花もちはアスチルベより花もちが

よさそうで、花そのものが繊細で可愛らしい~( *´艸`) 葉っぱもふんわりと柔らかい感じで素敵です!

管理は最初、日陰で育てていたら枯れそうになったので、場所を変え、少し木陰になって、夏の日差しや

西日が当たらないところで管理したらいい感じに育って花が咲きました。

エゴポディウムも、まったく花が咲かなかったけど、今年は場所があったのかな?花が咲いてくれました。

 

☟初めて育てるサポナリアです。 先日、おぎはら植物園で購入してきた苗!

花がとってもかわいい これは絶対に増やしたい!

初めて育てるものは、試行錯誤だからね~とりあえず、乾燥気味と日当たりは基本の様なので

その辺のを気をつけて様子を見ています(*'ω'*)

 

アキレア パイナップルマンゴーです。 優しいオレンジ色が心和むよ~

これこそ、地植えで増やして群生させたいところだが・・・狭い我が家の花壇では、地植えの方が

苗が混みあい育ちが悪いので鉢植えで管理しています。 狭い庭の場合、鉢植えの方が移動も可能

だし日当たりの良い場所や風通しの良い場所で管理できるから、逆に便利なのです(*'ω'*)d

 

☟一年草のフロックス(名前が不明)

この時期・・・何度も窓からあちこち庭を眺めたり、庭に出てみたり、顔のニヤニヤも

止まりませ~ん 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る