先週「父の日」にケーキを
したから何もしなくていいや
って、思ったのが甘かった
父が来た
ブルーベリーを見に来た

ん~なにか作るか
ということで、今日は「米粉のチーズケーキ
」

イメージはパウンドケーキ、フィリングには2種類のレーズン、杏、
、食べてみると生地はクリーミィなかんじ
小麦アレルギーの人も食べれますよ
今回はアルコールを飛ばしているからラムの香りは少し消して、パイナップルリキュールで香りをつけてみました
瓶がおしゃれでしょ


って、思ったのが甘かった

父が来た

ブルーベリーを見に来た


ん~なにか作るか

ということで、今日は「米粉のチーズケーキ



イメージはパウンドケーキ、フィリングには2種類のレーズン、杏、

小麦アレルギーの人も食べれますよ

今回はアルコールを飛ばしているからラムの香りは少し消して、パイナップルリキュールで香りをつけてみました
瓶がおしゃれでしょ

ケーキの写真、アップで正解っ。
とっても美味しそうですぅ。。。
米粉を使うと、普通のチーズケーキより
もーっともっちりするのでしょうか?
パウンドケーキなんかでも、米粉をつかうと
しっとり感アップなのでしょうか??
米粉のケーキは。。クリームチーズと混ぜあわさっているので、もっちりという食感ではないです。。
クリーミィなかんじは残ってて、、と、今度食べてみてください
米粉を使用したパウンドケーキはまだ作ったことはありませんが、米粉
米粉のシフォン(オレンジ)
http://blog.goo.ne.jp/panya_shougaku/e/1a2aec8a75813a4d7f8b887ec5010c02
米粉のシフォンロール
http://blog.goo.ne.jp/panya_shougaku/e/2e61bbc9bd98462750e9a3cab0d6b0ae