virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

☆花火☆

2005-07-13 10:01:25 | ローカルねた
7月11日(月)は垂水の海神社で夏祭りの"花火”がありました。
夏祭りは日曜から3日間だったようです。引越したせいかいまいち開催日がわからないままで、夜イカをさばいていたら台所の換気扇から「どん、どん」とかすかに音が。最初は何処かの部屋で工事をしているのかぁ~と思ってましたが、もしやと海神社方向を見ていたら、「花火!」が上がっているではありませんかっ!!
今年はここからの花火を期待してました。きっときれいに見れるはずっ!と。
何日か雨が続いたせいか、少しガスッてぼやけ気味ですがほう~っ見える、見える。
「海神社の花火見せてね。」の約束をしていたご近所のT家にさっそく電話。が、「花火?」とT家も開催日を把握してなかった様子。しばらくしてベランダにて2軒合同での鑑賞会。海神社の花火はローカル規模だからしかたがないのでしょうが間があくので、T家の子供たちはその辺をウロウロ。
9時前に間なのか終わったのかわかりませ~ん、のまま鑑賞会を終了。T家が帰ってからまた上がりました。すいませ~ん!!
去年の開催日は週末だったので、「黄昏ぷちビーチパーティー」の延長に、皆で舞子公園の芝生に座ってビール飲みながら空を仰ぎました。あれからもう一年?! 早いものですねぇ。

来年は開催日を把握して手に団扇"枝豆・ビール"を前に優雅に鑑賞したいと思います。
ぜひ参加したい!!って? 予約受け付けますよっ。

あっ、掲載「花火写真」もどき:我が家のデジ亀君では今回撮れなかったので、作成した海神社花火のイメージ図!!です。
               [注]イメージ図はあくまで現実とは異なりまっす。ご了承下さ~い。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
T家参戦でしたかぁ (すずゆう)
2005-07-21 02:23:51
お返事を送れなくて・・・

花火が見れるなんて最高の場所ですなぁ~

私の家もできた頃は神戸花火大会がかすかですが見れたのに・・・。

でも、最近離宮公園で上がったときに見れるのが楽しみですぅ。

これはかなりの近さなんで、迫力もありますよ。

来年の時は交えてもらおうかな?
返信する

コメントを投稿