virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

今年の最後に

2005-12-31 23:47:01 | ローカルねた
ついにまた大晦日がやってきましたねぇ。記憶があるだけでも50回ほどにもなるのでしょうか?まだ・・とも、そんなにとも・・。でも100回はなかなか経験できないちゅうのは確か。
今年撮った写真のうち載せずにボツッタものから幾つかをご紹介

餃子!奥様のおばあ様が大のお気に入り
「たけしさんの餃子!」と呼んでいるそーです。。。

引越し早々敷地内駐車場で車のガラス
割られました~
このとき車中にはフリマ用品満載。が、雨で中止。降ろそうとしたら「なんとまー!?」あやまちは誰にでもある!名乗り出よ!と思ったが誰も何も言わな~い。&なんのための防犯カメラ付きなんだろ?防犯にしか役立ちそーにありません!!

カウンターの上に看板つけました
でも怒られないよーに、取り外し可。雰囲気かえて時々他のものも飾ってみよ~と思うのですが、まだその勇気ありません。。。

そうとうでかい自動車運搬船!
海をコンクリートブロックが進んでいるよーに見えます。この種のでかいやつは愛想も色気もくそもないカタマリ船です。効率は良いのでしょうが・・・

水菜とサーモンのサラダ、
アボガド&サーモンの刺身
引っ越して、魚を買っていたお店が近くなって、サーモンこのごろよく登場!

何年かで初めて2つ同時に咲いた
ハイビスカス

ほんとうは1日ずれて咲いたのですが、なんと11月には一日花のサイクルがニ日花になってしまった、その結果!!

Xmasの☆型人参とアスパラ入りの鶏巻き
Xmas Party記事の写真のはちょっと出来が良くなかった。こちらの方がイメージ通りの出来ということで再度見てちょ!・・でも、・・端、欠けてるぞ。。。???

大晦日に咲いたハイビスカス
今年まだ咲いてます。只今つぼみがまだ幾つも付た状態。日が射して、リビングの南側はハウス状態なのでしょうか?? この花とともに2006年へと年越しです!!