goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

大紫露草

2005-05-08 10:41:46 | 花・草・木
撮影場所:彩の国埼玉県 撮影日時:2005/05/02

花の名前:大紫露草(たぶん。。)

毎年この時期になると咲きますが、名前が解りません。。たぶんこの名前だと思います。m(__)m
数年前から「き」にしていた花でした。(笑い)

根で増え、比較的簡単な部類。畑や花壇に植えておけば、増えます。(個人的に放置して増えています)

水仙が終わると、芝桜が咲きますが丁度終わる頃咲く感じです。
色はこのほかにも藍色?青紫?が有りますよ。
大きさは腕時計を少し大きくした程度。
春の花壇が一段落した後に咲き誇ります。