のぶさんの花便り

デジカメと花に夢中な《のぶさん》ですが
これからは、風景やスナップにチャレンジ

2013年の回顧

2013年12月30日 07時20分11秒 | 独り言

2013年もアト僅かとなりました。一年を回顧しますと昨年末に発足した安倍内閣の経済政策
アベノミックスがようやく日本経済にも明るい兆しが見えてきました。

だが、安倍首相の靖国神社参拝により中国・韓国が反発し、同盟国アメリカに懸念を抱かせ
てしまい案じております。何故、賢い外交ができぬものかともどかしく思います。

反面、明るいニュースと言えば、2020年オリンピック東京開催が決まりました。7年後には、
85歳となりますが、心身ともに健康で開会式会場に出掛けたいものです。

このブログも、10年目となり、多くの方々に支えられ、これまで継続することができ感謝して
おります。リタイア後の生き甲斐としてデジカメ+パソコンでのブログ三昧の日々を健康が許
す限り続けて元気の証としたいものです。

三年計画ではじめた、東京さわやか散歩(全123コース)も12/23に歩き終えました。
散歩中に撮影した写真は、別ブログ(のぶさんのデジカメ散歩)に掲載中です、興味があり
ましたらご覧いただきたいと思います。また新たな計画をたてデジカメ散歩を続けます。

夕刻には
、息子ファミリーが来訪し、賑やかに年末年始を迎えることができます。
孫2人も来春4月より高校3年生と中学2年生になり、健やかな成長を見守り続けたいと願っ
ております。

この一年多くの方々にお世話になり心より感謝します。皆さん、よい新年をお迎えください。


片貝漁港

2013年12月16日 19時55分44秒 | 写真



友人が主宰する写真クラブの展示が行われている会場に仲間5人で出かけ、その後2台の車に分乗し片貝
漁港へ。多くの水鳥が岸壁や海面に羽を休め、また一斉に羽ばたき飛び立ちます。その一瞬を辛抱強く待ち
捉えた写真です。


(片貝漁港 : 千葉県山武郡九十九里町 2013.12.16 撮影)


キダチアロエ

2013年12月08日 07時06分53秒 | 写真

          

          

          



所用があった外出先で見つけたキダチアロエの花です。日本の各家庭で栽培されているアロエのほとんどは
キダチアロエという種類です。 このアロエは寒い気候に合ったアロエで、ロシアなどでも栽培されています。
アロ エベラとの違いは、その大きさにあります。アロエベラは、アロエの中で最も大き なアロエで、キダチアロエ
の10倍以上の大きさに成長します。しかし、アロエベラ は寒さに弱く、日本では沖縄でしか育ちません。
常に携帯のコンデジで撮ったものです。また、傍らにウチワサボテンが植えられておりました。



(千葉市美浜区 2013.12.07 撮影)


ハボタン

2013年12月07日 07時58分28秒 | 写真



この時期、花壇などで見かけるハボタン(葉牡丹)です。冬花壇や正月飾りに欠かせない植物です。
冬の寒さに冴える白や赤の葉はまるでそこに大輪の花が咲いたような美しさです。外側の葉はグリーンで大きく、
中心の葉は紅色、白、クリーム色、ピンクなどに色づきます。

(自宅近く : 千葉市花見川区 2013.12.01 撮影)


皇帝ダリア

2013年12月06日 09時21分20秒 | 写真



毎年11月23日(祝日)に行われる、千葉国際駅伝の最終区間コースとなっている道路に、最近ブルーの線が
引かれ何かと思っていたら、自転車専用レーンでした。ご覧のようなアップダウンが続きます。
その歩道脇に数本の皇帝
ダリアがあり、花を咲かせておりますが旬の花は数輪のみでした。

(自宅近く : 千葉市花見川区 2013.12.01 撮影)


アンネ・フランクのバラ

2013年12月03日 16時28分52秒 | 写真

               

『アンネの日記』の作者、ドイツ生まれのユダヤ人少女アンネ・フランクは、強制収容所で15歳と9カ月の生涯
を終えた。アンネの無事を祈り帰りを待つ父・オットー・フランクさんのもとにアンネを偲んで『アンネ・フランク
の形見』と名付けられた新種のバラが届けられた。
1971年4月、日本の合唱団とオットー・フランクさんが偶然の出会いがあり、『アンネのバラ』の苗木を譲り受けた。
現在、日本全国で平和のシンボルとして美しい花を咲かせております。


(東京都西多摩郡瑞穂町 2013.12.02 撮影)