vagabond moon

BLOG OPEN

やっと盛岡へ。

2013-08-05 20:20:12 | 健康
夏風邪は治まってきたが、咳が非道い。
先週末には岩手にいる予定だったが、
老母に風邪をうつしては、と本日まで延期。
法事は明日。
咳と闘いながら読経を聞く覚悟を決めた。



思えば、物心ついた時から、
自分ではコントロール出来ない肉体の生理と闘ってきた。
十代の予期せぬ完全勃起、
二十代の予期せぬ半勃起、
三十代の予期せぬ不能などがそれにあたる。



しかしそんなものは、突然訪れる咳大爆発に比べれば屁でもない。



ゲ………ホ、
ゲ……ホ、
ゲ…ホホ、
ホホゲ、
ゲホ…ホ、
ゲホゲ…ホゲホゲ、
ホ~ホ~…ホッ、
ゲホ、ゲホ、ゲホゲホゲホゲホゲホゲホッゲホゲホゲホゲホ~~ホ~~~。



寺に行く憂鬱を思いながら待合室。
チーカマ、バタピー、ビール、シウマイ弁当。



ゲ……ホ。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫ですか? (想い人)
2013-08-05 21:34:46
「呑む」事が、
読経のようにアタマに響くあたり、
そうとう、風邪がひどいようですが(・_・;)

気休めですが…
「やらねば成らぬ」‥【責任感】、意思力が
人間を動かす!

そんな気がします☆
研さん
『Love&Fight♪』です(^-^)
わかります… (もー)
2013-08-05 23:42:44
私も、重い風邪をひくと、咳だけがいつまでも残るタイプです。

咳が出ることを嫌がりすぎるとストレスになるので、
咳も呼吸法の種類のひとつなのだと捉えることにしています(笑)

コントロール出来ない肉体の生理。。
二十代の症状が気になりますね。。(笑)

ふるさと盛岡の空気が、肺と気管のエヘン虫を一掃してくれますように。
きっとしてくれます。
ありがとう。 (ken-t)
2013-08-07 09:26:27
まだゲホゲホ野郎です。
長い闘いになりそうな、
ヤな予感。
秋口、ライヴが沢山あるので、
それまでには何とか。

あ~、来週鎌田くんライヴだ~。

コメントを投稿