goo blog サービス終了のお知らせ 

野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

自然薯の成長

2024年06月10日 | 自然薯栽培

  自然薯のツルも伸びてきました。成長は順調のようです。梅雨入り頃までこのままです。

雨が降って、畝が湿ってきたら白黒マルチを張る予定です。

  植え床を盛り上げていますので、通行人の皆さんからは、何を植えているんですかと

聞かれます。当地では自然薯を植えていると方はほとんどいないと思います(多分)

長芋も自然薯もあまり差がないような感じがします。これで白黒マルチを張れば、ますます

疑問に思ってくると思います。

  今日は朝から雨。ブルーベリーのネット張りは休みです。洗濯物が乾かず、コインランドリー

に行かなけれならないかな?昼から晴れてほしいです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーベリーの防鳥ネット張... | トップ | 玉ねぎの収穫準備 »
最新の画像もっと見る

自然薯栽培」カテゴリの最新記事