野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

おいしい珈琲の淹れ方教室

2017年01月31日 | 日記
  1月も今日で終わり。早いですね。もう3週間で春が見えてくるのではないかと期待しています。



  今日は、市主催のカルチャー教室?で「おいしい珈琲の淹れ方教室」が開催されたので行ってみました。
元珈琲店店長の方が講師で、おいしいコーヒーの淹れ方の勉強会です。4種類の豆を挽いて、飲み比べです。
4種類とも産地が違い、香り、酸味が違います。その後、同じ豆の挽き方での違いの勉強です。
細挽きと荒挽きで味が違うのを実感できました。
 ただ個人差があり、私は苦味がある方が良いのですが、半数の人が私が味が薄いなと思ったコーヒーが
美味しいと答えています。
  コーヒーメーカー任せのコーヒー入れですので、あんまりこだわりはありませんが、挽いた豆の
保存方法など勉強になりました。
  これで少しは「違いの分かる男」になったかな?

  今日の積雪量は95㎝です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬も一休み

2017年01月30日 | 日記


  秋田空港に降りた時、思ったのは車はどうなっているかでした。もしかしたら、雪の中に埋まっているのかなと
思いました。そしたらなんと、綺麗なもので車の周りも雪がありません。

  昨日は春を思わせようなお天気。青空が広がり、雪下ろしも大分はかどったようです。そして、今日の朝は雨。
融雪も進んでいるようだが、積雪量は昨日は95㎝、今日は90㎝。思ったより沈んでいません。それだけ雪が締まって
重くなっていると思います。
  
  富士山は下界側から見たのは数回。ほとんどは雲の上に出した頭だけしか見た事がありません。海外からの帰りは
富士山を見て、あぁ帰って来たんだなと思う瞬間です。
  佐世保を移動中、ジャパネットの会社がありました。TVCMで佐世保発と言っていたのを思い出しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎観光3 ランタンフェスタ

2017年01月29日 | 旅行
  観光途中で、路面電車の一日乗車券を購入。電車は8分おきに来ますので便利ですが、勝手が判らず
難儀しました。市内の移動は電車が便利ですね。



夜は中華街に向かい、ランタンフェスタを見に行きました。私が行った、27日は旧暦の大晦日。それに合わせての
前夜祭との事で、タンタンが点灯されました。





 



それに合わせ、中華街では中国雑技団によるアトラクションが行われました。










  
  夜になって多くの観光客が出てきました。
  眼鏡橋に向う川岸にはランタンと共に、オブジェにも点灯されており異国に行ったような感じになります。







  帰りの朝、朝食を食べながらふと思い出しました。何と、今回の主目的の長崎ちゃんぽんを食べていないのです。
初日にスーパーの総菜売り場で皿うどんを買って食べただけです。後はコンビニ弁当で済ませていたので、飛行機の
出発が11時10分、ちょっと早いが10時半に空港のレストランで長崎ちゃんぽんを食べました。でも、私には本場の
ちゃんぽんと大仙市にあるリンガーハットで食べたちゃんぽんと、どう味が違うのか判りません。
  秋田空港へ着陸する直前、機体はグラグラ。やはり、冬の秋田空港はおっかないなと思った瞬間です。
  初めての九州、今度は鹿児島あたりに行きたいですね。四国も良いかな。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎観光2

2017年01月28日 | 旅行


  午後からは観光バスで出発。最初は「長崎原爆資料館」へ。入口のエントランスには平和を祈る千羽鶴がいっぱい下げられています。
原爆の恐ろしさ、戦争の悲惨さを身に感じさせらました。戦争法案を通したり、治安維持法みたいのを国会を通過させて、これからの
日本がどうなるのか心配です。



  平和公園にある平和祈念像です。



  長崎歴史文化博物館です。



  入ってすぐ竜馬が出迎えです。長崎はキリスト教徒大きな関係があるのですね。海外からの文化、交流の入り口だったんでしょうね。



  めがね橋。一杯ランタンが下げられています。今夜から点灯するそうで、また夜来なければ。



  孔子廟。



  最後は大浦天主堂、グラバー園へ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎観光

2017年01月28日 | 旅行


  朝6時45分に佐世保を高速バスに乗り出発。今日は盛り沢山の観光地巡り。楽しみです。まず始めは軍艦島へ。
フェリー乗り場には、帆船が。この船は龍馬伝の撮影にも使われたとの事。



  このフェリーに乗り出発です。



  軍艦島が近づいてきました。波が高く、着船出来るかわからないと言われたが、何とか上陸できました。











大正時代にコンクリート製のアパートが建てられたとのことで、それだけ、石炭需要が多かったんでしょうね。午前中一杯かかりました。
昼からは混交バスに乗り、市内観光へ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♭あぁ~長崎は今日も・・・・・

2017年01月26日 | 旅行


  昨日大雪の秋田を出発。東京に寄り、無線仲間と一杯やりました。今日は朝一で長崎行きの便に搭乗。
良いですね。雪の無いところは。長崎空港到着後は相乗りタクシーに乗り佐世保に。



  観光船に乗り、九十九島クルーズに。松島は太平洋の荒波を直接受けているので島は小さいのですが
九十九島はちょっと大きい感じがします。



  帰りは海上自衛隊のPR館セイルタワーに。海軍の発足から現在までの資料館でした。第二次世界大戦の時に
家族に宛てた遺書を読んでみていると、二度と戦争の無い世界にならないかと感じました。



夕方、電車に乗ってハウステンボスに。数年前に愛知県の「なばなの里」にイルミネーションを見に行ったのですが、
今回もイルミネーションを見に行きました。




チューリップが咲いていて、日本は広いですね、





恐竜が火を噴くアトラクションです。この頃から気温が下がり芯まで冷えてきました。


船の上でダンスを踊るアトラクションです。

とにかく会場が広いので歩くのが大変です。途中、膝が痛くなり、寒さも増してきたのでここで退散です。
駅に向かう途中、コンビニに立ち寄りワンカップを買って一杯。これくらいでは体は温まりません。
佐世保駅の構内にスーパーがあるので、ワンカップと長崎皿うどんなどを買い込み、ホテルの部屋で
一杯やって就寝です。
イルミネーションはこの季節の代名詞みたいな感じですが、とにかく寒いです。なばなの里といい勝負です。
どこに行っても、中国の方が多いですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪ですね

2017年01月24日 | 日記


  今年も、例年並みに大雪になりました。昨日からの、降雪量は45㎝。全国的に大雪になって
いますが、当地も同じくらい降りました。積雪量は130㎝になりました。
  降る時は一気に降り、その後数日晴れて又降るの繰り返しのようで、結局大雪です。
今週末は暴風雪の予報なので心配です。余り荒れなければよいが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九死に一生、油断大敵

2017年01月21日 | 日記


 天気も落ち着いてきたので、いつも息子にやってももらっている雪下ろし。あんまり難儀を掛けるのも
何なので、下屋だけも下ろすことに。1mくらいあるのかな。



  まずは軒から出ている雪を下ろして足元の確保を。写真右側屋根のトタンの所には雪止めが50㎝位足りません。 
そこをスノーダンプで落としたら、なんと一緒に足元の雪も引っ張られ、スノーダンプもろとも3m下に落下!
落下中、これは逝ったなと思いました。しかし、運良く雪が1m程あり足から落ちたので、腰まで埋まったが
助かりました。
  雪庇を落とす為に、長い柄のスコップを買ってあったのですが、面倒で持っていきませんでした。何で持って
行かなかったと悔やんでも後の祭り。
  教訓 一人でやらない。こっそりとやらない。準備は万全に。です。



  土蔵の屋根の雪は、真ん中に雪切りがあるのですが、いままで落ちませんでした。そこで真ん中の雪庇を
一削りしたら、真ん中から割れて轟音と共に落ちて行きました。迫力十分です。

  今日は息子が、本屋の屋根の雪下ろしをしています。私は下で雪寄せと現場監督です。

  ここ数年、命にかかわるような失敗を数回しています。ラッキーでしょうが、本当に気を付けなければ
なりませんね。年のせいにしてはいけませんね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレシリンダー修理

2017年01月18日 | 日記


数日前からシリンダーの中が凍って、水が出っぱなしになっていましたが、天気が良くなってきたので
修理することに。



 上の蓋を外すと水量調整用の部品が出てきます。中の凍った所を溶かし、周りに付いたあか?を落として
再度取り付けし終了です。やはり、最低気温がー10度の予想の時はある程度水を流していなければなりませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな日

2017年01月16日 | 日記

  朝方は結構吹いていたが、午後からは青空も出て+気温になりました。それでも昨日はー10度の気温で
男トイレの水が出なくなりました。昨年はそんな事はなかったのですが、数年前まではプシュと押すシリンダーが
凍っていたのですが、油断していました。分解し氷を取れば治るのですが、まだ寒いので後日です。
  軒からぶら下がったツララですが、我が家では両側にヒーターを入れています。東側は隣家の間が無く
ツララが落ちると外壁に当たるので、そして西側は下屋に落ちるのでトタンに穴が開くので修理を考えると
ヒーターを入れるのが一番と思い設置しています。シーズン中の電気量は+3000円くらいです。
隣家の外壁を治すことを考えると安いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強力な助っ人

2017年01月14日 | 日記


  この時期、雪の話ばっかりで、大した話題がありません。4時50分起床、5時には家の周りの除雪です。
それでも私は遅い方で、早い人は4時起床でやっています。
  今迄はスノーダンプで雪寄せをしていたのですが、あんまり大変なので今年は奮発して除雪機を買いました。
13馬力、幅90㎝でホンダのハイブリッド機です。中古ですがちょっと高い買い物でした。本当は11馬力で良いと
思っていたのですが、買った時は良いが、いずれもう一つ上を欲しくなるとの事で正解でした。
  毎朝、近所の家の周りも除雪し、2時間ほどの作業です。でも、今日はロータリーに付いた雪が解けず
能率が悪いので、車庫の中に入れストーブで雪を溶かし、もう一頑張りしてもらいます。
4時間の作業で5リッターの給油です。一日600円と言ったところかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪との格闘

2017年01月13日 | 日記
 毎日、降雪が多く、今日の朝は45㎝の降雪。畑の積雪計は90㎝を指している。5時起床で
寄せなければと思い起きたら、もうすでに息子が半分除雪を終えており、助かりました。
それでも夕方まで3階も家の前の除雪を行いました。今夜は余り降っていないようだが、
油断はできません。明日も5時起きです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強寒波?

2017年01月11日 | 日記


  昨晩からずっと降り続け、今日の朝10時現在、畑では40㎝の積雪。その後も降り続けているが
降雪量は大した事はありません。TVでは明日、大荒れと言っています。今現在は落ち着いています。
深夜2時過ぎにロータリー車が来ますので、来たら家の周りの除雪をしなければなりません。
でも、毎晩2時頃に来るのでうるさく大変です。これが春まで続きます。
早く寝よう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬?

2017年01月10日 | 日記


  少しづつですが、雪が降っていて現在25㎝程です。孫たちは雪を積み上げたところで
そり遊び。この雪も今日でほとんど無くなりました。



  白鳥のえさは、食パンが良いですね。1㎝四方に切って与えます。一枚あれば結構餌やりを楽しめます。
  
  この天気も今日まで。予報では明日から3日程大雪と言っている。屋根の雪下ろしも一回で済めば楽ですが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪かな?

2017年01月06日 | 日記


  昨日はずっと降り続き、約40㎝の降雪。朝起きたときはもうこれで根雪だな思いました。
しかし、今日になったら落着き、20㎝位になりました。
  来週の火、水は大雪の予報。もう2か月の辛抱です。横手市は降らなかったニュースで言っていますので
降ったのはここだけな?来月は湯沢の犬っこ祭り、横手のかまくらと小正月行事があります。
皆さん、ぜひおいでください。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする