本日到着予定でしたので、ゆうパックの配達状況を確認したら、近くの郵便局に到着と
出ています。郵便局は近くなので、早速受け取りに向かいました。しっかりした梱包です。
おぉ、しっかりと芽が出ています。早速植え付ける事に。
種芋(切り芋)からはしっかりと芽(つる)と芋になる芽が出ています。
カップから出し根をほぐし植え付けです。この時に芽(つる)を支持棒に沿わせます。
この芽の下には芋になる芽が出ていますから、間違いなくパイプの上に根を伸ばしていく
物と思います。
支持棒に芽を添わせて植え付けると、もうこの支持棒は必要ありません。
植え付けた後には、しっかりと水を撒きます。一番手前のツルは真横に伸びていますが、
夕方行った時には上を向いて伸びていました。これで安心です。後は伸び次第にネットに
ツルを誘引するだけです。毎日の楽しみになりそうです。この後の最後の作業は、白黒
マルチを梅雨明け頃にかけるだけです。
これで取りあえず、畑の大きな作業は終了です。残すは長ネギの植え付けですが、今年は
本数を少なくする予定です。毎朝の水やりと野菜の成長が楽しみです。これで一安心しました。