野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

金の生る木の花

2018年01月31日 | 日記
  今日も雪降り。もう沢山です。明日こそ晴れてほしいです。



  昨年の5月のコウヒョウで葉がちぎれたり、茶色になったりでしたが、秋になって新しい葉が出てきました。
そして、薄いピンクの小さな花が咲いたのです。寝室の中に段ボールに入れて保温?しているのですが、花は
落ちず咲いています。今年こそ枯らさないで春を迎えたいです。

  先日、帝釈天に行った際、おみくじを買ったのですが、凶でした。今年はやる事なす事、全部だめ。
  そして、金運も駄目です。そうなると、金の生る木は大事にしなければなりませんね。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の積雪量は185㎝

2018年01月30日 | 日記
  いやぁ、毎日よく降ります。昨日の夜の感じでは、大した降雪量ではないなと思っていたら
朝、除雪車が一杯雪を置いていきました。
  畑の積雪計は185㎝、凄いですね。久しぶりの大雪です。



  隣の家の土蔵の屋根の雪を下ろしたら、もの凄い量です。もう少しで2階の軒に届きそうです。
反対側にある我が家の土蔵の雪が落ちると、どうなるんでしょうね。  3回目の雪下ろしは無理なようです。
これで終わって欲しいです。今日も晴れたと思ったら、前も見えない位の吹雪。それでも夕方、綺麗に
お月様が見えました。明日こそ降らないでほしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーボード交換

2018年01月29日 | 日記
  今日こそ降らないと思っていたのですが、3時頃除雪車が走っています。もう習慣で5時頃になると目が覚めます。
起きて外を見ると、家の前には除雪した雪が一杯置かれています。降雪量は28㎝。寝るときには降っていなかったのに。
  畑の積雪量は、ついに180㎝になりました。それでも日中、降らないので助かりました。



  東京から帰ってパソコンに向かっていると、キーボードの具合が悪いのです。押しても反応なし、重い、戻りが遅い。
一部の場所ですから、もしかしてジュース等をこぼしたのではないかと推測されます。そこで、孫たちに聞いてみると、
マァ君が「僕でぇす」。起こるわけにもいかず、チョット強めに指導しました。



  二度目の交換ですから、ある程度スムーズに行きましたが、キーボードを外すときにケーブルがコネクターから
抜けてきたのです。今度はケーブルを取り付けるのにコネクターの取り付け方を忘れていて、悩んでしまいました。
  予備に買っておいた、キーボード。役に立ちました。また、予備を買わなければ。

  悪い知らせで、仙台~グアム便が春から無くなりました。他の空港も心配です。只でさえ遠いポンペイ。
雪が消えたら行きたいなぁと思っていたのに、残念です。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの晴れです

2018年01月28日 | 日記


  今日の朝の降雪量は28㎝。お昼の畑の積雪量は175㎝でした。降った割には、積雪量が少ないのは
水分の少ない、さらさら雪です。それだけ気温が低い事でしょうね。



  息子が一生懸命雪下ろしをしました。今までにない雪の山が出来ました。



  マァ君は長靴に雪を一杯詰め、はてやら漕ぎです(雪の中と言う事です)この屋根の雪は、今シーズン一度も下ろしていません。
孫たちには屋根の下には行くなと言っていますが、雪の山をラッセルしています。
  これで終わる事はないと思いますが、少し落ち着いてほしいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪170㎝

2018年01月27日 | 日記


  毎日、降り続けます。昨日からの降雪は40㎝。朝、除雪してから午後3時までに20㎝の降雪です。
畑の積雪計は170㎝まで埋まっています。最近では、久しぶりの大雪のように思います。
  今シーズン、一回も雪下ろしをしていない家は怖いです。潰れる事はないでしょうが、軒が壊れると思います。



  家の周りは雪に囲われてしまいました。明日がピークかもしれませんが、それにしても降り過ぎです。
来週末には雪下ろしをしなければなりません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に大雪だぁ!!

2018年01月25日 | 日記


  月曜日に東京から帰って来た時、畑の積雪は90㎝。関東の雪を見て、豪雪地帯はいつもの事だ、と思っていました。

  火曜の昼から降り始め、24時間で降雪量は82㎝。一昨日から、今日の朝までの累計降雪量は100㎝を超えました。
  今日の昼、畑の積雪計は140㎝です。赤白、一色20㎝です。落ち着いてきた感じですが、今も降り続けています。
  今日も朝5時出動。除雪機を操作していて、手足がしびれる様な、痛い感じの寒さでした。気温はー8.4度でした。
  土曜日までの辛抱です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎賓館 赤坂離宮

2018年01月24日 | 日記


  お上りさん、次の行く所は四谷にある赤坂離宮です。知人に案内してもらいました。



  前もって観覧申し込みをしていたのですが、見学者で一杯です。



  内部の方は写真撮影できませんが、素晴らしい装飾です。一度は行っても良いかもしれません。



  ここもツアー客が多く、前に進みません。入場に際して手荷物検査があり、空港にある「セキュリティチェック」と
同じことをしなければなりません。ツアー客のほとんどは老人、女性客が多く手荷物検査で時間がかかっています。
  一度は行ってもいい場所と思いますが、平日行ってください。とにかく、観光客(老人)が多いです。
  中の調度品、壁画等海外の客人を迎えるには必要なものですね。何となく納得できます。これだけ公開してもらえるなんて
税金の一部の使い道が判って良かったです。それでも全部、国民の税金ですからね、

 今日の24時間降雪量は81㎝。朝除雪してから32㎝の降雪。とにかく大雪です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛飾柴又

2018年01月23日 | 日記


  JR東日本の「大人の休日倶楽部」を利用して、上京してきました。兄にお願いし、葛飾柴又帝釈天に連れて行ってもらいました。
前に一度行った事がありますが、寅さんの妹がいるとの事で、再度行ってきました。柴又駅の前の寅さんの側にさくらが「お兄ちゃん・・・」
映画の一場面が思い出されます。



  私は参道を歩くのが大好きです。



  参道の両側にはお土産屋さんから団子屋さん、食事処と楽しみが一杯あります。



  とらやと言う団子屋さんがありました。映画の撮影に近いお店だったら面白いですね。名前だけでも感激してしまいます。



  参道の奥には、帝釈天があります。



  お寺の前の松は凄いですね。よく手入れされています。帝釈天の最後はお寺の周りの彫り物を見て終わりです。
凄い彫り物ですね。前回行った時には気が付きませんでした。

  この後、都内に行ったのですが、日曜日の観光はダメですね。どこに行っても多くの観光客で一杯です。私もそうですが。
   
  それにしても、昨日、今日と都内は大雪で大混乱ですね。私は、雪が降る前に新幹線に乗ったので助かりました。
家族はたまに行くのだからゆっくりとと、言ってくれましたが、孫が学校から帰る前に帰ると言っていたので、午前に
移動したので、大雪にあわずに帰宅できました。
  今日は15㎝位かな。でも、明日の朝は4時半起床、5時に除雪開始です。余り降らなければよいが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴天

2018年01月20日 | 日記


  さわやかすぎる、吐く息も凍るような寒い朝です。こんな日は盗っても青空が綺麗です。
  来週までもってほしいです。

  これから、ちょっと出かけますので、二、三日お休みします。詳しくは後日アップします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ用望遠レンズ X12

2018年01月19日 | 日記
  今日も朝から晴れ。しかし、道路は凍り、孫を学校に送っていくのが大変でした。それでも、
降らないだけ助かります。明日の朝の気温はー12度の予報。凍結防止ヒーターが役に立つかな。



  さて、箱を開けてみると、12倍の望遠レンズと取付ソケットだけ。説明書も入っていません。これだけ。
後は使って覚えろかと言う事か。まぁ、こんなのは得意ですが。



  最初にソケットをスマホのレンズを挟みます。その際、スマホのカバーは外さなければなりません。



  チョットネジ部分が渋く、ソケットが回ってしまい、レンズの中心から外れてしまいます。
慣れると、ソケットにレンズを取り付け、後からスマホに取り付ける事が出来ます。



  本当はスマホ用の三脚を使えば、ブレもなく上手く写せると思います。丁度良く持っていましたので
利用できます。



  ☝さて、写してみると、これはスマホだけ、倍率を最大化したものです。



  ☝スマホは倍率標準で望遠レンズを取り付けたもの。



  ☝スマホの倍率を最大にして望遠レンズを付けたのもです。ピントはズレていますが、たまにはきれいに
撮れる事もあります。慣れないのと眼鏡との相性がよく判らないので、やはり使って覚えるしかないですね。
三脚を使い、ボンネットの上などに置き、セルフタイマーを使えばブレないと思います。

  アマゾンで送料無料で1480円でした。ゴミにならないことを祈っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと

2018年01月18日 | 日記


  昨日、何となくスマホの記事を見ていて、思わず「ポチっと」してしまいました。何かに役に立つのでは
ないかと、ただの思い付きです。詳しくは明日、レポートします。
  
  現在、雨が降っています。少しでも消えてもらえば、気持ちは楽です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこかに行きたいな

2018年01月17日 | 日記


  今日は暖かいような感じで+4度です。積雪は90㎝。午後からは雨が降ってきました。しかし、この後の雨返しが怖いです。
  3番目のマァ君がゴホゴホ、微熱ありで保育所はお休み。私と朝からずっといます。何となく、濃厚接触者です。
  週末に用事があるので、ドリンク飲んで予防しています。

  毎日ゴロゴロしていると、どっかに行きたいなと言う気分になってきました。この雪も後一ヶ月もすれば落ち着いて
来ると思いますので、どこに行けるか思案しています。出来るだけマイレージで行けるところで、遠くまでと思っています。
  夢でも見ないと、老いていくばかりです。
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンセント増設

2018年01月16日 | 日記


  昨日、凍結防止帯をシリンダーに取り付けたのですが、男子便所にはコンセントがありませんので、裏側に便座用の
コンセントがありましたので、そこから電源を取ることにしました。しかし、コンセントボックスが取り付ける事が
出来ませんので、コンセントを挟む部品を買ってきました。



  隣のコンセントから電線を引き出します。



  コンセントに電線を差し込み、押え金具を壁裏に入れます。



  上下をネジ止めし、終了。



  綺麗に出来ました。材料費は約500円、工事時間は1時間。段取りが悪く、時間がかかってしまいました。
業者に頼めば、4500円だそうです。皆さんが、工事をするとしたら、自己責任で、ブレーカーを落としてからやってください。
お勧めしませんが。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道凍結防止帯

2018年01月15日 | 日記


  今日お寒い朝を迎えました。深夜2時頃にトイレに起きたら何か水の出が悪いのです。6時に起床して
トイレを使ってみると、普段の半分以上でないのです。そこで、ホームセンターが開くのを待って、凍結防止の
ヒーターを買ってきました。グルグルとヒーターを蒔いて一時間。スッキリ流れるではないですか。
しかし、男子用便所にはコンセントがありませんので、もう少し暖かくなったらコンセントを付けます。

  今日から三学期が始まりました。朝、学校に送って行ったら寒いのなんて、防寒用の手袋を付けていても
しびれるくらいです。気温は7.4度。道路は滑るので両手をポケットの中には入れられません。
雪が降らないのは良いが、あまりにも寒すぎです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み最後の日

2018年01月14日 | 日記


  今日で長かった冬休みが終わりです。オネェちゃん二人は余裕です。大丈夫なのかな?こんばんは大騒ぎかな?
「まだ残っていたぁ」なんて。

  今日も青空が出て、暖かい日でしたので(3度ですが)孫たちを連れて、白鳥に餌を与えに行ってきました。
スーパーで特価価格の食パンを買って、こま切れにして幾らかでも多く餌を与えれるようにします。
  人慣れしてきたのか、今回は孫の手から直接餌をとっていきます。こういう白鳥がいると、どうしても
多く餌を与えてしまいます。この白鳥は得ですね。



  鴨たちも相変わらず、人を馬鹿にしたように足元に寄ってきます。ここで捕ってしまうとお縄かな?

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする