野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

絶好調のキャベツ

2017年06月26日 | 野菜


  一回目のキャベツ、一気に結球し実割れが始まりそうです。全部収穫できないうちに、2回目のキャベツが
実が詰まり、固くなってきました。この後3回目、4回目のキャベツがまもなく結球が始まりそうです。
特に、3回目のキャベツの個数が多いので、車に積んで配って歩かなければならないです。
近くの方から、キャベツの苗が余ったのでいくらでも持って行って良いよと言われ、勿体ないと思って
一杯貰ってきたのがこの結果です。秋もこんな感じになるかな。
  春菊、ホウレン草、カブも一気に伸びてきて、配り先を探しています。



  サトイモは順調ですね。土の中はどうなっているか判りませんが、この調子だと良でしょう。



  ゴボウは種を蒔くのが遅かったのですが、蒔いた種全部発芽しました。発芽率100%です。そろそろ間引かなければ。

  昨日からの雨、朝方に止みましたが、降り過ぎでした。日中も霧雨状で寒いです。キュウリにはダニが付いていました。
雨が続くと色んな病気が出てくるので、早く暖かくなってほしいです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーネット張り

2017年06月25日 | ブルーベリー


  昨日と今日と二日かがりでネット張りをしました。12本の所は防風ネットを回し、上は防鳥ネットを張りました。



  こちらは3本だけでしたので簡単なようですが、かなり難儀しました。ネットを張り終えたら、早速スズメとムクドリが
ネットの上に止まり、どこから入ろうかチェックをしていました。しかし、今年は絶対大丈夫だという自信作の出来です。



  大根を植えたところが大分混んできたので、一本立ちにしようとして抜いてみました。
ところが、昨年と同じく又根になっていました。又根になったのを抜いて良かったと思うか、
全部又根なのか心配するところです。それでも、何回も耕し肥料も吟味したのですが
結果がこれでは残念です。

  今日は、昼寝をしようと思って横になったのですが、ちょっと心配になり洗濯物を
軒下に移動しました。予感はバッチリ! 寝ていたら雨音がするではないですか。
ゆっくり寝る事が出来ました。
  明日は晴れる事を祈っています。それでも、降り過ぎでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの収穫

2017年06月24日 | 野菜


  今日は朝5時に息子の嫁さん、孫3人が畑に来てくれました。みんなで玉ねぎを収穫。
一時間ほどで終了しましたが、球は小ぶりでMサイズよりちょっと小さい感じの物がほとんどでした。
計200個程でした。残り一畝ありますが、300個植えたのに多分130個程の収穫になると思います。
昨年600本植えたのですから、半分の収穫予定です。ヒョウの被害、病気と色んなことがありましたが
半分の収穫で上出来と思っています。残りは来週末の予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の状況

2017年06月23日 | 野菜


  今日は朝寒かったが、昼から気温があがり汗が出る感じになりました。今、出来が悪いのは
オクラです。朝見てみると、茎が枯れて倒れています。予備に種を蒔いていますので、いずれ
新しい苗と交換です。



  近所の方からもらったレタスの苗。「ロマリア」と言う種類だそうです。初めて聞いた、
植えた苗です。今のところ、順調に育っていますので収穫が楽しみです。
  夜も気温が上がると、成長が進むと思うのですが、朝は肌寒く、やはり梅雨なのかと思いました。
それにしても、寒いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然薯の来年の種イモ

2017年06月22日 | 自然薯栽培


  来年の種芋用に去年採取したむかごを植え付けました。。しかし、思ったより発芽せず、掘ってみると
腐ったりしています。そこで、去年の植えたところを目を凝らしてみると、去年のむかごが発芽してあちらこちらで
芽を出しています。



  それを拾い集め、マルチの穴に植えていきます。今日現在、60本のむかごが芽を出してツルを伸ばしています。
ムカゴの反対側には、ホウレン草を植えました。時期をずらせば、それなりの期間食べれそうです。



 今日の朝の収穫は、絹さや(思ったより育っていません)、ホウレン草、キャベツなどです。



ニンニクは私が厳選した種は思ったより大きく、十分な成長です。やはり、種が大きいとそれなりの
大きさに成長するようです。大きいのは半分は食べ、残りは来年の種です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の状況

2017年06月21日 | 野菜


  春に種を蒔いて、育てたキュウリ。イボイボが無い種類です。先日まで成長がみられなかったが、
先週の温かみで一気に成長し、ツルまで伸びてきました。
  まだまだ花が咲くまで時間がかかるでしょうが、ツルを伸ばしただけで安心です。



  ネギ苗も育ってきました。15㎝前後に伸びてきました。7月20日頃植え付けの予定です。



  ニンジンは一本立ちにしました。今年の種と去年の種の成育、発芽率を見るとやはり
今年の種の方が育ちが良いです。 大根、カブもこんな感じです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーのネット張り準備

2017年06月20日 | ブルーベリー


  昨日からブルーベリーの鳥害防止の為にネット張り準備をしました。パイプの長さを計って
組み立てているのですが、どうも目の具合が悪いのか傾いたりしています。
  昨年までは防鳥ネットを張っていたのですが、今年は防風ネットを張ることにしました。
近くのホームセンターよりYAHOOのショッピングの方が送料を含んでも安いので注文しました。
近日中に届くと思いますので、今週末には張る事が出来ると思います。今年こそは雀に負けない
ようにしたいと思います。



  絹さやは、ようやくさやを付けてきましたが、実がまだ入っていません。

  今日は30度近い気温で、日中の作業は大変です。こんな時は休むに越したことがありませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤玉ねぎの収穫

2017年06月19日 | 野菜


赤玉ねぎ、ようやく収穫できるようになりました。しかし、球が小さく残念な結果です。
原因は苗が細く、弱弱しく雪が消えたら半分が無くなっていました。



  シャクナゲ、今年は蕾が少なく去年の半分しか咲いていません。でも、きれいな白で
長く咲いています。

  日中の気温が高いのですが、夜の気温があがらないので生育はいまいちです。もう少し
気温があがればよいが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣食えば・・・・・

2017年06月18日 | 日記

  
  今日は天気も良く、畑の方も落ち着いてきたので孫を連れて海に遊びに行く事に。
象潟海水浴場に行きました。まだまだ海開きは先なので、海岸はゴミで一杯。
砂遊びをさせたのですが、楽しくて帰ると言いません。



 昨日TVで象潟の岩ガキのニュースをやっていたので、この季節、食べなければなりません。
近くの道の駅「ねむの丘」に行って、食べる事に。しかし、多くの人が行列をなしています。
私は一個500円の物を2個食べました。いいですね。本当にクリーミィで美味しかったです。
でも、最近は高いですね。だんだん庶民の懐では多くは食べられなくなりました。たった2個では
物足りませんが、二の足を踏んでしまいました。



  隣の畑の主人がニンニクを掘ったので、私も掘ってみました。種が小さい分、それなりの
大きさでしたが、そろそろ収穫時期になったようです。
  象潟の帰り、矢島のAコープによって馬刺しを買ってきました。これにニンニクを一杯付け
グィッと一杯、良いですね。



  寒い日が続いていたので、元気のないツルありインゲン、気温が上がってきたら一気にツルを伸ばしてきました。
収穫はまだまだ先です。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盗難防止策

2017年06月17日 | 野菜


  去年は色々持って行かれたので、今年は早々と道路に面した半分を防風ネットで囲いました。
持って行く人は、どんな事をしても持って行くでしょうからこんな事では諦めないでしょう。
もうそろそろキャベツが収穫できそうになってきましたので、気を付けて見守らなければならないと
思っています。



  キュウリがようやく花芽を付けてきました。私が種から育てたキュウリはもうしばらくかかりそうです。



  ジャガイモを逆さまにしてマルチに置いた物が芽を出してきました。ジャガイモはどんな状態でも
育つ強靭な野菜ですね。



  100均から買ったアスターの種を蒔いていたら、結構育ってきました。今度は植えるところが無いので
道路に近いところに移植したのですが、咲いたら持って行かれないか心配の種です。

  レタスは今日の朝、数えてみたら何と40本も植えていました。貰った苗が19本、私が育てた苗が21本。
計40本でした。そして、家で育てていた苗が10本あります。私が育てた苗ですが、自信作ではないので
これで良いと思います。うまくいけばOKでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタスづくし

2017年06月16日 | 野菜


  今日の朝の収穫はレタスと春菊。レタスは先日のヒョウで葉がバラバラになりましたが、
何とか復活し収穫できるようになりました。



  ところが今春にレタスの苗をくれた方が、立派なレタスの苗を10本持ってきてくれました。
菊を植えたところが少し空いていたので、そこに植えました。
  私が育てた苗と今回の苗、今収穫間際のレタス、合わせて30個程植えてしまいました。
レタスはサニーレタスより美味しいので(私は)育てて楽しですが、雨が続くとナメクジが
入り、ガッカリです。キャベツも収穫近くなってきましたが、多分もうナメクジが入っていると
思います。
  でも、こんなにレタスを植えてどうしよう。呆れちゃいますね。



  隣の畑が大分草が伸びてきたので、耕運しました。春に一回掘っただけでしたので、畑の
真ん中にジャガイモとニンジンが伸びてきました。ジャガイモは収穫できるように肥料を与えます。
そして、ニンジンはこのままトウをたて、花を咲かせ種を取ってみたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然薯のネット対策

2017年06月15日 | 自然薯栽培


  毎年のように、台風シーズンになるとネットが風で倒されるので、去年からは杭を打って
添え木を取り付けました。反対側はマルチを張ってから取り付けます。



  発芽は22/25で3本がまだ芽を出していません。マルチを張るのは7月になってからの予定です。



  ペレットにレタスの種を蒔いていたのですが、発芽率は100%。でも、茎がクラクラするので
畑に植えました。



今回は丁寧に遮光ネットを張りました。やはり効果はありますね。いつもなら
葉がマルチにくっつき、枯れてしまうのですが、今のところ順調に育っています。枯れてもまだ
予備の苗があるので大丈夫です。



  写真では良くわかりませんが、トマト用にビニールの屋根をかけているのですが、通路の真ん中に
直径10㎝程のすり鉢状の穴が開いています。そして、今日はもう一個開いています。最初は雨シズクと思って上を
見ても穴が開いていません。蟻塚かなと思っても蟻はいません。離れたところから見ていたら、なんと
雀が土浴びをしているではないですか!前にもこんなあながあいていたので、これで納得です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な玉ねぎ

2017年06月14日 | 野菜


  先日のヒョウの被害で病気がつき、多分萎縮病と思われるが、広い範囲で溶けて無くなりました。
それでも、少しづつ大きくなってくるのが見えますが、今年はチョット小ぶりの感じがします。
収穫まで後3週間ほど、天気が良くなってくる事を祈っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツのネット張り

2017年06月13日 | 野菜


  ようやく、雨が上がりました。夕方になって青空が出てきましたが、寒い一日です。
雨が降らないので、キャベツを消毒し青虫と「害人」対策にネットを張りました。



  キャベツは時期を離して植えていますが、結構な数で配り先に難儀しなければならない状態です。
ジャガイモと大根に、コヌカを沸かしたものをやりました 。しかし、半径50m以内の所には悪臭?が
一杯香っています。都会では無理でしょうね。でも、効き目は抜群です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い毎日

2017年06月12日 | 野菜


  先週中頃からずっと寒い日が続いています。今日も朝からポタポタ、シズクが垂れています。
野菜の成長もストップ状態で、成長がみられません。最近はモンシロチョウも見かけません。
玉ねぎは大きくなりません。ニンニクはとうが立ってきました。
  写真の坊ちゃんカボチャですが、風でグラグラするので、エボ竹で囲いました。奥の方は
勝手に育っているサニーレタスです。もうそろそろ食べれそうです。

  本当にさむいです。朝からストーブは点けているし、長そでが離せません。関東は雨が
降らないで大変だと言っていますが、うらやましい限りです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする